-
令和03年04月09日三重県総合博物館 開館7周年記念「MieMuの日」を開催します
-
令和03年04月08日三重の実物図鑑 特集展示「伊賀焼と信楽焼」を開催します
-
令和03年04月07日三重県真珠養殖連絡協議会×三重県総合博物館(MieMu)連携企画「生きものがつくる宝石“真珠”を知ろう」を開催します
-
令和03年03月25日三重県総合博物館(MieMu)の感染症防止対策とこども体験展示室の再開について
-
令和03年03月18日三重県総合博物館(MieMu)の2021年度「講座・ワークショップ」スケジュールのご案内
-
令和03年03月12日第28回企画展「やっぱり石が好き!三重の岩石鉱物」を開催します
-
令和03年03月06日「MieMu」でみんなと一緒に楽しく活動しませんか
-
令和03年02月17日三重の実物図鑑特集展示「公文書にみる明治の大合併」を開催します
-
令和03年02月04日MieMuフォーラム「三重の宝物」を開催します
-
令和03年01月14日三重の実物図鑑特集展示「伊勢の造船400年史~旧市川造船所資料展~」を開催します
-
令和03年01月08日「身近な冬鳥を観察しよう」の参加者を募集します
-
令和02年11月20日学芸員講座を実施します
-
令和02年11月20日令和3年新春企画「丑年」にちなんだ特集展示とすき焼き調査を開催します
-
令和02年11月14日トピック展「昔の道具を考える」を開催します
-
令和02年10月31日令和2年度第2回三重県総合博物館協議会を開催します
-
令和02年10月23日ウミガメネットワーク三重×三重県総合博物館(MieMu)連携企画「ウミガメ報告会 2020」を開催します
-
令和02年10月17日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:10月31日(土)開催
-
令和02年10月17日三重県文化財講習会「最前線!文化財の整備と活用~城・庭・建物~」を開催します
-
令和02年10月17日パネル展「三重の仏像入門」を開催します
-
令和02年10月10日みえむ未来創成フォーラム2020「学校と地域連携」を開催します
-
令和02年10月10日体験講座「正月かざりをつくろう」の参加者を募集します
-
令和02年10月03日「身近な冬鳥を観察しよう」の参加者を募集します
-
令和02年09月26日フィールドワーク「藤原岳周辺の化石をたずねて」の参加者を募集します
-
令和02年09月17日MieMu限定パッケージのカステラ「羊のカスティーリャ」を販売します
-
令和02年09月12日フィールドワーク「木津川の石を調べよう」の参加者を募集します
-
令和02年09月03日三重の実物図鑑特集展示「三重の古墳時代」を開催します
-
令和02年08月07日 令和2年度第1回三重県総合博物館協議会の開催結果 -
令和02年07月17日「オンライン赤とんぼ教室」を開催します
-
令和02年07月11日「岐阜県博物館交流企画」の参加者を募集します
-
令和02年07月09日夏休みはMieMuへ!「MieMu わくわく♪サマー」を開催します
-
令和02年07月09日トピック展「クジラはいるか!?」を開催します
-
令和02年07月04日三重の実物図鑑 特集展示「戦争と三重 ~子どもたちが見た戦争~」を開催します
-
令和02年06月25日令和2年度第1回三重県総合博物館協議会を開催します
-
令和02年04月25日「MieMu@ほーむ」でおうちでMieMuをたのしもう!
-
令和02年04月01日 学芸員の紹介 -
令和02年04月01日【一部中止】三重県総合博物館(MieMu)の2020年度「講座・ワークショップ」スケジュールのご案内
-
令和02年03月28日県立文化施設3館を開館し、三重県立図書館は一部開館を延長します
-
令和02年03月25日 令和元年度第2回三重県総合博物館協議会の開催結果 -
令和02年03月12日県立文化施設4館を休館延長及び一部開館します
-
令和02年03月12日「MieMu」でみんなと一緒に楽しく活動しませんか
-
令和02年03月05日【開催中止】第27回企画展「名所発見、再発見!~浮世絵でめぐる三重の魅力~」を開催します
-
令和02年02月27日県立文化施設を休館します
-
令和02年02月27日三重県総合博物館(MieMu)こども体験展示室を閉室します
-
令和02年02月15日【開催中止】ミニ企画展「さわって みる ミュージアム」を開催します
-
令和02年02月15日【開催中止】トピック展「天然記念物ネコギギと山の鳥たち」を開催します
-
令和02年02月14日令和元年度第2回三重県総合博物館協議会を開催します
-
令和02年02月07日「みえむ熊野市かがく・こうさくフェスタ」を開催します
-
令和02年01月24日三重の実物図鑑 新収蔵資料紹介「石器は語る~南伊勢地域の旧石器・縄文時代~」を開催します
-
令和02年01月11日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します
-
令和02年01月09日「身近な冬鳥を観察しよう」の参加者を募集します(開催中止)
-
令和元年12月06日令和2年新春企画「子年」にちなんだ特集展示とイベントを開催します
-
令和元年11月21日ウミガメネットワーク×三重県総合博物館(MieMu)連携企画「ウミガメ報告会 2019」を開催します
-
令和元年11月21日フィールドワーク「山粕層群の化石を調べよう」の参加者を募集します
-
令和元年11月21日共同研究の成果「希少淡水魚ヤリタナゴの遺伝的な地域の特徴」について水族展示します
-
令和元年11月09日第26回企画展「1960年代の熱気を未来につなぐ~出来事でふりかえる60年の歩み~」を開催します
-
令和元年11月02日三重県立盲学校で移動展示「さわって みる ミュージアム」を開催します
-
令和元年10月19日タイアップ企画「OtonaMieMu」トークセッション 「OTONAMIE 【Spin on】 Sessions ~生き抜く切り替え~」を開催します
-
令和元年10月19日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:11月10日(日)開催
-
令和元年10月11日みえむ未来創成フォーラム2019「三重の自然」を開催します
-
令和元年10月11日体験講座「正月かざりをつくろう」の参加者を募集します
-
令和元年10月05日「身近な冬鳥を観察しよう」の参加者を募集します
-
令和元年10月04日三重の実物図鑑 特集展示「三重の弥生時代」展を開催します
-
令和元年09月28日フィールドワーク「宮川の石を調べよう」の参加者を募集します
-
令和元年09月27日国の天然記念物の希少淡水魚「イタセンパラ」の水族展示します
-
令和元年09月11日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:9月28日(土)開催
-
令和元年09月07日文化財探訪「近長谷寺十一面観音をたずねて」の参加者を募集します
-
令和元年09月05日三重の実物図鑑 特集展示「古文書にみる大名の世界~桑名藩松平家文書から~」を開催します
-
令和元年08月29日第25回企画展・開館5周年記念特別展「三重の仏像~白鳳仏から円空まで~」を開催します
-
令和元年08月17日「岐阜県博物館交流企画」の参加者を募集します
-
令和元年08月15日「おとなのためのコケ講座」の参加者を募集します
-
令和元年08月08日皇學館大学との連携事業「寄生バチはどうやって昆虫を食べるか観察・実験してみよう」を開催します
-
令和元年08月08日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します
-
令和元年07月24日令和元年度第1回三重県総合博物館協議会を開催します
-
令和元年07月24日博物館フィールドワーク「さがしてみよう!磯の生物」の参加者を募集します
-
令和元年06月27日三重の実物図鑑 新収蔵資料紹介「雲井コレクションにみる戦争と戦時下のくらし」を開催します
-
令和元年06月15日「標本の名前を調べてみよう!(令和元年度同定会)」を開催します
-
令和元年05月23日第24回企画展・開館5周年記念特別展「この男がジブリを支えた。近藤喜文展」を開催します
-
令和元年05月22日三重県立美術館×三重県総合博物館企画連携「学芸員によるコラボ対談」を開催します
-
令和元年05月22日三重県立美術館×三重県総合博物館企画連携「三重県総合博物館(MieMu)昆虫担当学芸員によるギャラリー・トーク」を開催します
-
令和元年05月10日三重の実物図鑑 トピック展「幕末維新を生きた旅の巨人・松浦武四郎 再び」を開催します
-
平成31年04月27日ウミガメネットワーク×三重県総合博物館(MieMu)連携企画 環境学習会「地域と共にすすめるウミガメ保護活動」を開催します
-
平成31年04月13日三重県総合博物館 開館5周年記念「MieMuの日『5周年祭』」を開催します
-
平成31年04月06日三重の実物図鑑 特集展示「明治前期の三重のできごと」を開催します
-
平成31年03月27日 平成30年度第2回三重県総合博物館協議会の開催結果 -
平成31年03月23日三重県総合博物館(MieMu)の2019年度「講座・ワークショップ」スケジュールのご案内
-
平成31年03月21日三重県総合博物館(MieMu) 開館5周年記念事業の概要について
-
平成31年03月02日第23回企画展「ボタニカル・デザイン -植物のかたち、その観察-」を開催します
-
平成31年02月16日ミニ企画展「博物館の舞台ウラ ~新着資料が活用されるまで~」を開催します
-
平成31年01月26日移動展示「たんけん!はっけん!紀北町」を開催します
-
平成31年01月25日「自然と人間との共生フェスタ in 三重」を開催します
-
平成31年01月19日平成30年度第2回三重県総合博物館協議会を開催します
-
平成31年01月16日 令和3年度 三重県総合博物館博物館実習 受付のお知らせ -
平成31年01月12日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:1月19日(土)開催
-
平成31年01月10日「身近な冬鳥を観察しよう」の参加者を募集します
-
平成31年01月10日三重県博物館協会 平成30年度ミュージアムトーク「生誕200年 松浦武四郎と幕末の伊勢・志摩」を開催します
-
平成31年01月09日「第二回 探検!発見!文化交流ゾーン~三重県文化会館大ホール&三重県総合博物館編~」の大人のためのバックヤード見学の参加者を募集します
-
平成30年12月06日「尾鷲層群の化石をたずねて」の参加者を募集します
-
平成30年11月29日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:12月22日(土)開催
-
平成30年11月29日平成31年新春企画 「亥年」にちなんだ特集展示とイベントを開催します
-
平成30年11月28日「第一回 探検!発見!文化交流ゾーン~三重県立図書館&三重県総合博物館編~」の大人のためのバックヤード見学の参加者を募集します
-
平成30年11月16日第22回企画展「くらしの道具~いま・むかし~ 特集“三重の伝統産業”」を開催します
-
平成30年11月16日三重グッドデザイン(工芸品等)展を開催します
-
平成30年11月15日三重県総合博物館(MieMu)で募集した北海道胆振東部地震災害への義援金について
-
平成30年11月13日 平成30年度第1回三重県総合博物館協議会の開催結果 -
平成30年11月10日三重県総合博物館(MieMu)で募集した北海道応援メッセージボードの贈呈式を行います
-
平成30年11月03日三重県立盲学校で移動展示「さわって みる ミュージアム」を開催します
-
平成30年11月03日ウミガメネットワーク×三重県総合博物館(MieMu)連携企画「ウミガメ報告会 2018」を開催します
-
平成30年11月03日京都大学・みえむ未来創成フォーラム「学びの力で未来を拓け」を開催します
-
平成30年10月26日松浦武四郎への思いを綴った手紙と紙芝居を展示します
-
平成30年10月20日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:11月3日(土・祝)・4日(日)開催
-
平成30年10月20日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:11月11日(日)開催
-
平成30年10月18日体験講座「正月かざりをつくろう」の参加者を募集します
-
平成30年10月18日三重の実物図鑑 特集展示「三重の縄文時代」の開催について
-
平成30年10月18日「勾玉づくりワークショップ」を開催します
-
平成30年10月13日三重県総合博物館(MieMu)の開館時間の変更を試行します
-
平成30年10月11日「身近な冬鳥を観察しよう」の参加者を募集します
-
平成30年10月05日フィールドワーク「雲出川の石を調べよう」の参加者を募集します
-
平成30年09月28日海上保安制度創設70周年・灯台150周年記念行事 交流展「海上保安庁展」を開催します
-
平成30年09月21日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:10月14日(日)開催
-
平成30年09月14日文化財探訪「松浦武四郎生家をたずねて」の参加者を募集します
-
平成30年09月12日三重県総合博物館(MieMu)における北海道応援取り組みについて
-
平成30年09月08日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:9月29日(土)開催
-
平成30年08月23日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:9月22日(土)・23日(日・祝)開催
-
平成30年08月22日「おとなのためのコケ講座」の参加者を募集します
-
平成30年08月11日夏休みはMieMuへ! 「わくわく2days」を開催します
-
平成30年08月11日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:9月8日(土)開催
-
平成30年08月09日皇學館大学との連携事業「寄生バチはどうやって昆虫を食べるか観察・実験してみよう」を開催します
-
平成30年08月04日第21回企画展「幕末維新を生きた旅の巨人 松浦武四郎」を開催します
-
平成30年07月26日博物館フィールドワーク「さがしてみよう!磯の生物」の参加者を募集します
-
平成30年07月20日平成30年度第1回三重県総合博物館協議会を開催します
-
平成30年06月28日「ゴリさんの木工教室」「化石さがし体験」への参加者を募集します
-
平成30年06月28日「標本の名前を調べてみよう!(平成30年度同定会)」を開催します
-
平成30年05月31日第20回企画展「おもちゃ大好き!~郷土玩具とおもちゃの歴史~」を開催します
-
平成30年05月19日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:6月24日(日)開催
-
平成30年05月17日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:6月16日(土)・17日(日)開催
-
平成30年05月09日三重の実物図鑑 特集展示「明治初期の三重のできごと~明治維新150年企画~」の開催について
-
平成30年04月07日三重県総合博物館 開館4周年記念「MieMuの日」を開催します
-
平成30年04月06日「岐阜県博物館交流企画」の参加者を募集します
-
平成30年03月17日フィールドワーク「貝を探してみよう」の参加者を募集します
-
平成30年03月15日春休みはMieMuへ!「MieMu わくわく♪ウィーク」を開催します
-
平成30年03月15日ギューリック3世ご夫妻から新たに「友情人形」が寄贈されます
-
平成30年03月10日三重県総合博物館(MieMu)の平成30年度「講座・ワークショップ」スケジュールのご案内(一部中止)
-
平成30年03月09日ウミガメネットワーク×三重県総合博物館(MieMu)連携企画 環境学習会「紀宝町ウミガメ公園のウミガメたち」を開催します
-
平成30年03月01日第19回企画展「知ってる貝!見てみる貝!貝のヒミツ」を開催します
-
平成30年02月23日三重県博物館協会 平成29年度ミュージアムトーク「生誕200年を迎えた松浦武四郎~武四郎が見た幕末の伊賀~」を開催します
-
平成30年02月22日交流展「伊勢型紙の技と模様 『江戸小紋』展」を開催します
-
平成30年02月01日移動展示「たんけん!はっけん!御浜町」を開催します
-
平成30年02月01日タイアップ企画「OtonaMieMu(オトナミエム)展」とワークショップを開催します
-
平成30年01月18日交流展「日本の甲冑・武器武具の世界~武家の装いを支えたモノづくりの伝統~」
-
平成30年01月12日「身近な冬鳥を観察しよう(2)」の参加者を募集します
-
平成30年01月06日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:1月13日(土)開催
-
平成29年12月23日第2回MieMuセミナー「岩田橋の擬宝珠と辻鋳物師-つくり方から見た鋳物の技術-」の参加者を募集します
-
平成29年12月21日平成30年新春企画「戌年」にちなんだ特集展示とイベントを開催します
-
平成29年12月21日くらしの道具と小学生と調べるイセエビをめぐる食文化展を開催します
-
平成29年12月13日三重県総合博物館(MieMu)のミュージアムフィールドで未記録種のハチが発見されました
-
平成29年12月07日「平民新聞」の特別展示を開催します
-
平成29年12月07日平成29年度第2回三重県総合博物館協議会を開催します
-
平成29年11月23日御浜町立阿田和小学校児童との学習会を開催します
-
平成29年11月17日MieMuつながりシンポジウム「地域を究めて世界とのつながりに至る~三重からの発信~」を開催します
-
平成29年11月05日 文化の秋!MieMuをお得に楽しもう! -
平成29年11月03日三重県立盲学校で移動展示「さわって感じる三重の海辺」を開催します
-
平成29年11月03日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:11月25日(土)・26日(日)開催
-
平成29年10月28日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:11月12日(日)開催
-
平成29年10月26日第18回企画展「オリンピック・パラリンピック 栄光の軌跡 ~秩父宮記念スポーツ博物館 三重巡回展~」を開催します
-
平成29年10月21日三重県総合博物館(MieMu)がトリップアドバイザーのエクセレンス認証を受けました
-
平成29年10月19日体験講座「正月かざりをつくろう」の参加者を募集します
-
平成29年10月19日「身近な冬鳥を観察しよう」の参加者を募集します
-
平成29年10月13日フィールドワーク「青川の石を調べよう」の参加者を募集します
-
平成29年10月13日ウミガメネットワーク×三重県総合博物館(MieMu)連携企画「ウミガメ報告会 2017」を開催します
-
平成29年10月07日菰野町小学生によるカモシカに関する研究や工作を展示します
-
平成29年10月05日第1回MieMuセミナー「三重の海岸とミヤコドリ」の参加者を募集します
-
平成29年09月28日「土鈴作り体験」「化石さがし体験」への参加者を募集します
-
平成29年09月28日「阿波(あわ)層群の化石をたずねて」の参加者を募集します
-
平成29年09月16日三重県総合博物館(MieMu)入館者数100万人達成記念セレモニーを開催します
-
平成29年09月09日三重大学との連携事業展「先っちょ志摩に生きる」を開催します
-
平成29年09月09日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:9月30日(土)開催
-
平成29年09月08日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:9月23日(土・祝)開催
-
平成29年09月06日「おとなのためのコケ講座」の参加者を募集します
-
平成29年08月26日第17回企画展「発掘された日本列島2017」を開催します
-
平成29年08月25日交流展「人形大使『ミス三重』90周年里帰り展」関連イベント 日米小学生「友情テレビ会議」を実施します
-
平成29年08月24日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:9月2日(土)・3日(日)開催
-
平成29年08月19日文化財探訪「古墳時代の伊賀を歩く・城之越遺跡と美旗古墳群」の参加者を募集します
-
平成29年08月04日皇學館大学との連携事業「昆虫実験ラボ2017~君はアワヨトウの中にハチを見たか!?」を開催します
-
平成29年08月04日「ミュージアムパートナーフェスタ MieMuであそぼう!」を開催します
-
平成29年07月20日平成29年度第1回三重県総合博物館協議会を開催します
-
平成29年07月16日第16回企画展「みんなののりもの大集合 ~この夏、三重をのりつくそう~」における展示解説および図録の誤りについて
-
平成29年07月15日「岐阜県博物館交流企画」の参加者を募集します
-
平成29年07月15日博物館フィールドワーク「さがしてみよう!磯の生物」の参加者を募集します
-
平成29年07月14日ヒアリについての展示を行ないます
-
平成29年07月13日「化石さがし体験 ~本物の恐竜の化石を探し出そう!」への参加者を募集します
-
平成29年07月01日ウミガメネットワーク×三重県総合博物館(MieMu)連携企画 夏休みウミガメ講座「きいて、みて、さわって ウミガメをしってね!!」を開催します
-
平成29年06月29日三重県広報(広報紙・データ放送)との連携企画「三重県総合博物館(MieMu)秘密のツアー」を開催します
-
平成29年06月24日交流展「人形大使『ミス三重』90周年里帰り展」を開催します
-
平成29年06月16日「標本の名前を調べてみよう!(平成29年度同定会)」を開催します
-
平成29年06月16日「親子で昆虫標本づくりにチャレンジ」への参加者を募集します
-
平成29年06月09日第16回企画展「みんなののりもの大集合 ~この夏、三重をのりつくそう~」を開催します
-
平成29年05月24日MieMu講座「館長と調べる三葉虫のひみつ」を開催します
-
平成29年05月20日三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します:6月18日(日)開催
-
平成29年05月18日交流展「よみがえる半泥子の千歳山荘展」を開催します
-
平成29年05月18日平成29年度MieMu「学芸員フリートーク」を開催します