企業パートナーシップ会員企業/寄附賛助企業
三重県総合博物館(MieMu)の取り組み
三重県総合博物館(MieMu)は、『県民・利用者の方々や県内外で活動する様々な主体の方々と、ともに考え、活動し、成長する』ことを理念として、多様な活動に取組んできました。経済・産業・文化・生活などで大きな役割を担っていただいている企業・団体の皆様から支援いただけるよう企業パートナーシップ制度を創設しています。
企業パートナーシップについて
企業・団体様に年会費をご納入いただき、MieMuの利用に係る各種特典を受けることができる制度です。年会費は、博物館における来館者サービス(基本展示や企画展示、イベント事業の充実、博物館資料、図書等への活用、会員や来館者に向けた広報や宣伝、ノベルティ等の製作、配布など)などで活用いたします。
特典について
- 会員等名称の、博物館内の銘板及び博物館ホームページへの掲載
- 別途定める展示と基本展示の料金が割引となる会員等限定割引券(年度内有効)の贈呈(1口につき、Aコースは30枚、Bコースは20枚)
- 企画展・特別展への開会式、内覧会への招待
- 博物館内における会社案内リーフレット等の配架
- 会員へのメールマガジンによるイベント案内
- 別途定める展示と基本展示の料金が割引となる会員等限定割引券(年度内有効)の贈呈(1口増えるごとにAコースは30枚追加し、Bコースは20枚追加)
- 別途定める展示と基本展示が観覧できるセット券の招待券を贈呈(ただし、5口で10枚贈呈し、1口増えるごとに5枚追加)
- 別途定める展示と基本展示の料金が割引となる会員等限定割引券(年度内有効)の贈呈(1口増えるごとにAコースは30枚追加し、Bコースは20枚追加)
- 別途定める展示と基本展示が観覧できるセット券の招待券を贈呈(ただし、10口で35枚贈呈し、1口増えるごとに5枚追加)
- 博物館ホームページにバナー広告を掲載
- 企業による独自イベントやPRが可能となる「コーポレーション・デー」開催に係る平日1日分の実施料金を免除
※「コーポレーション・デー」とは?
任意の日に一定額を協賛いただくことで、その日の来館者全員の基本展示観覧料を無料にするとともに、MieMu館内での企業による独自イベントやPRが可能となる可能となる制度です。詳しくはMieMuまでお問い合わせください。
金額について
Aコース(毎年お支払) 1口 30,000円/年度
Bコース(5年分まとめてお支払) 1口 100,000円/5年度(=年20,000円相当)
新規入会希望の企業・団体様
入会の希望の企業・団体様へ、制度の詳細についてご説明いたします。
お問い合わせ先
三重県総合博物館(MieMu) tel:059-228-2283 fax:059-229-8310
mail:miemubiz@pref.mie.lg.jp
企業パートナーシップ会員企業
(2025年3月1日更新)
(50音順)
《あ行》
ICDAホールディングス株式会社 株式会社アイブレーン 青木文具有限会社
赤塚植物園グループ 株式会社赤福 旭化成株式会社 鈴鹿製造所 旭工機株式会社
朝日土木株式会社 名産 松阪肉 朝日屋 味の素株式会社 味の素食品株式会社三重工場
株式会社アースダンボール アミカン株式会社 イオンディライト株式会社
伊賀の里モクモク手づくりファーム イケダアクト株式会社 池畑運送株式会社
伊勢商工会議所 イセット株式会社 伊勢湾フェリー株式会社 イトウ運送株式会社
株式会社伊藤工作所 井村屋グループ インテグリス・ジャパン株式会社
上野ガス株式会社 ウェブニュース「週刊岡原新聞」 株式会社W-ENDLESS eisu
NPO法人ECCOM 株式会社ENEOSマテリアル四日市工場 味の素AGF株式会社
エバ工業株式会社/株式会社ケー・アイ・ピー 学校法人 大川学園 Office SouthBiz
おぼろタオル株式会社 オールドキーサービス
《か行》
株式会社かじり カネソウ株式会社 亀山製絲株式会社 株式会社カワキタエクスプレス
北伊勢上野信用金庫 独立行政法人水資源機構 木津川ダム総合管理所 紀北信用金庫
株式会社ぎゅーとら 九鬼産業株式会社 クラボウ 三重工場 栗田石油株式会社
株式会社グリットウェブ 桑名歯科医院 桑名三重信用金庫 株式会社継承社
株式会社ケーブルコモンネット三重 社会福祉法人こしば福祉会
《さ行》
株式会社サイネックス 有限会社サカイモータース 株式会社三十三銀行
株式会社SANKEI 株式会社ジガミホンフーズ 昭永工業株式会社 JAグループ三重
JSR株式会社 下津醤油株式会社 株式会社 杉新衣裳店 株式会社セキデン
瀬古食品有限会社 株式会社扇港電機
《た行》
第一工業製薬株式会社四日市工場 タイセー株式会社/株式会社アクシア
有限会社タカツノ運輸 高森自動車整備工業株式会社 株式会社高柳富士
田中英二税理士事務所 株式会社玉城/株式会社ぜにや 株式会社中広
中部電力パワーグリッド株式会社 辻製油株式会社 株式会社津松菱 株式会社テクノコーパス
株式会社デンソー 有限会社東栄電機工業所 東邦ガスネットワーク株式会社
東邦地水株式会社 東洋化工機株式会社 トライス株式会社
《な行》
ナカシャクリエイテブ株式会社 中日本建設株式会社 株式会社中村製作所
株式会社西尾製作所 西日本電信電話株式会社三重支店 日本通運株式会社三重支店
株式会社日本設計 農業屋/農家の産直市場みのり
《は行》
パイロットインキ株式会社 株式会社林商店 株式会社パレオサイエンス
万協製薬株式会社 株式会社光機械製作所 樋口木工所 株式会社百五銀行
株式会社ファミリーエクステリア 富士通Japan株式会社 富士電機株式会社 鈴鹿工場
富士電機株式会社 三重工場 富士物流株式会社 鈴鹿支社 株式会社ふじや本店
株式会社ブライツ・ワン 株式会社フローラ
《ま行》
株式会社松阪鉄工所 松屋製菓株式会社 株式会社マルトー 丸ノ内ビル管理株式会社
三重金属工業株式会社 一般財団法人三重県環境保全事業団 一般社団法人三重県自動車会議所
三重県商工会議所連合会 三重県商工会連合会 三重県職員信用組合 三重県信用保証協会
一般社団法人三重県トラック協会 公益社団法人三重県バス協会 三重県民共済生活協同組合
三重交通グループホールディングス株式会社 株式会社ミエデン 三重トヨペット株式会社
有限会社ミフジ印刷 株式会社メディカル一光 株式会社メディカルリンク 森寺工機株式会社
《や行》
株式会社山口商会 株式会社ヤマネ ヤマモリ株式会社 株式会社ユタカ技研
ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社 湯元榊原舘
《ら行》
株式会社リペイント匠
《わ行》
行政書士法人 わけびき事務所
寄附賛助について
平成26(2014)年のMieMu開館にあわせて、数多くの企業・団体様からご寄付をいただきました。開館時にご寄付いただいた企業・団体様を寄附賛助企業としてご紹介いたします。また、企業・団体様の周年事業として、企業・団体様よりご寄付いただいた場合も寄付賛助企業としてご紹介しております。MieMu開館後も、企業パートナーシップ会員として継続的にご支援をいただいている企業・団体様も多くございます。
寄附賛助企業
(2022年12月23日更新)
(50音順)
※寄附賛助企業は、ご寄附いただきました時の社名・団体名で表記しております。
《あ行》
ICDAホールディングス株式会社 赤塚植物園グループ 朝日土木株式会社
名産 松阪肉 朝日屋 イオン株式会社 イセット株式会社 伊勢湾フェリー株式会社
伊藤印刷株式会社 伊藤製油株式会社 井村屋グループ 株式会社ウエスギ
宇野重工株式会社 株式会社オオコーチ 株式会社岡三証券グループ
公益財団法人岡田文化財団
《か行》
鹿島建設株式会社 合同会社carve 北伊勢上野信用金庫 紀北信用金庫 極東冷蔵株式会社
近畿日本鉄道株式会社 九鬼産業株式会社 佐治陶器 くらしの陶器 炉萬 桑名信用金庫
(医)上津デンタルクリニック 国際ロータリー第2630地区桑員グループ 4RC一同 株式会社小林機械製作所
《さ行》
株式会社サイネックス 株式会社サンライフ 四港サイロ株式会社
株式会社シー・ティー・ワイ JFEエンジニアリング株式会社津製作所
情報システム・J・T株式会社 株式会社鈴工 住友電装株式会社 瀬古食品有限会社
株式会社扇港電機 セントラル自動車整備株式会社
全国共済農業協同組合連合会三重県本部 全国農業協同組合連合会三重県本部
《た行》
株式会社第三銀行 千晴 株式会社中勢ゴム 中部電力株式会社 株式会社津市環境公社
東芝メモリ株式会社 四日市工場 株式会社トータルメディア開発研究所 トライス株式会社
トランスシティロジスティクス中部株式会社
《な行》
中田会計事務所 株式会社日本設計 日本トランスシティ株式会社
《は行》
株式会社橋本醤油店 パナソニック株式会社 株式会社光機械製作所 光精工株式会社
株式会社百五銀行 富士電機株式会社三重工場・鈴鹿工場 株式会社ふじや本店
株式会社プラスワン
《ま行》
松阪木材株式会社 株式会社マルヤス 三重エフエム放送株式会社 株式会社三重銀行
一般財団法人三重県環境保全事業団 三重県厚生農業協同組合連合会 三重県職員信用組合
三重県信用農業協同組合連合会 三重県信用保証協会 三重県農業協同組合中央会
三重交通グループホールディングス株式会社 三重信用金庫 三重総合信用株式会社
三重テレビ放送株式会社 三重リース株式会社 三井不動産株式会社 株式会社宮﨑本店
森田フードシステムズ株式会社 株式会社諸戸ホールディングス
《や行》
四日市海運株式会社 四日市港運協会 一般財団法人四日市港湾福利厚生協会
四日市ポートサービス株式会社 四倉運輸株式会社 ヨンソー開発株式会社