このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

三重県総合博物館 > 三重県真珠養殖連絡協議会×三重県総合博物館(MieMu)連携企画「生きものがつくる宝石“真珠”を知ろう」を開催します

令和03年04月04日

三重県真珠養殖連絡協議会×三重県総合博物館(MieMu)連携企画「生きものがつくる宝石“真珠”を知ろう」を開催します

 三重県総合博物館(MieMu)では、生きものがつくる宝石「真珠」を体感することで、真珠への興味・関心や真珠に関わる仕事についての理解を深める機会とする真珠PRイベントを、三重県真珠養殖連絡協議会と共催で開催します。

1 開催日:令和3年4月29日(木・祝)

2 場 所:三重県総合博物館(三重県津市一身田上津部田3060)

3 イベント内容
(1)真珠取り出し体験
 内容 :現役の真珠養殖業者の方から真珠つくりの話を聞いた後、アコヤガイから真珠を取り出す体験
     をします。
 時間 :13時30分・15時30分から(約1時間)
 場所 :2階 実習室
 対象 :小学生以上(小学3年生以下は保護者の同伴が必要です)
 定員 :各回20名(事前申し込み)
 材料費:1,000円(アコヤガイ2個)1個の貝から5~6mmの真珠が最大2個出てきます。
 ※取り出した真珠をアクセサリーに加工することもできます。(金具等、別途有料)

(2)自分で選んだ真珠をアクセサリーにしよう
 内容 :真珠の見分け方を学んだ後、自分で選んだ真珠をアクセサリーにします。
 時間 :11時・13時・15時から(約20分)
 場所 :2階 交流活動室
 対象 :小学生以上(小学3年生以下は保護者の同伴が必要です)
 定員 :各回10名(事前申し込み)
 材料費:1,500円(8~9mmの真珠1個、金具1個代込み。チェーンは別途有料)
     ※真珠と金具の接着に60分程かかります。

(3)パネル展示「真珠ができるまで」
 内容:真珠ができるまでをパネルで紹介します。
 時間:11時から16時30分まで
 会場:3階 学習交流スペース
 対象:どなたでもご覧いただけます。

(4)真珠養殖VR体験
 内容:真珠の生まれる伊勢志摩の海をバーチャル・リアリティ(VR)で体験できます。
 時間:11時から16時30分まで
 会場:3階 学習交流スペース
 対象:どなたでもご参加いただけます。
  
4 問い合わせ先
 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田3060  電話:059-228-2283
 三重県総合博物館

5 申し込み方法  
 ※4月22日(木)までに往復はがきか電子申請にてお申し込みください。
 ※電子申請は、当館ホームページのイベント案内からお申し込みください。
  アドレス https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/84927046739.htm
 ※1通の申し込みで最大4名様までです。代表者の氏名、住所、当日連絡が取れる電話番号
  および参加者全員の氏名、年齢を記入してお申し込みください。
 ※応募者多数の場合、抽選となりますので予めご了承ください。
 【申し込み先】
  〒514-0061 三重県津市一身田上津部田3060  電話:059-228-2283
  三重県総合博物館「真珠取り出し体験」係または「真珠アクセサリー」係 

6 主催:三重県真珠養殖連絡協議会

7 共催:三重県総合博物館(MieMu)

8 協力:三重県真珠振興協議会、里海泊事業推進協議会

9 その他:新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、中止となる場合があります。


地図情報


ページID:000249322