展覧会図録在庫一覧および販売価格
送付ご希望の方は、ご希望の図録名をご明記いただき、現金書留にて該当する図録の料金+送料を同封して下さい。
注文先
	〒514-0007
	三重県津市大谷町11番地
	三重県立美術館協力会
	担当:高橋
※送料は図録の大きさにより異なります。詳細はお問い合わせください。
	(三重県立美術館協力会 TEL. 059-227-2232/FAX. 059-223-0570)
 
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/da-exhib/
	
		
			| 1982年度 | 開館記念展 三重の美術・現代 | 500円 | 
		
			| 開館記念展 日本近代の洋画家たち展 | 1,900円 | 
		
			| 1984年度 | 現代版画ロンドン―ニューヨーク | 1,700円 | 
		
			| 1985年度 | マン・レイ展 | 1,900円 | 
		
			| 第一回具象絵画ビエンナーレ | 1,600円 | 
		
			| 生誕100年記念萬鐵五郎展 | 1,800円 | 
		
			| 日本画の現在をみる~戦後日本画における古典と現代~ | 1,900円 | 
		
			| パリを描いた日本人画家 | 1,600円 | 
		
			| 1986年度 | 地中海の美術展~彩文土器からマイヨリカ陶器まで | 1,400円 | 
		
			| 足代義郎展 | 1,400円 | 
		
			| 1987年度 | 大原美術館所蔵品展~20世紀・世界の美術~ | 1,800円 | 
		
			| 凝縮されたいのち・かたまり片山義郎展 | 1,400円 | 
		
			| つながれた形の間に~飯田善國展 | 1,600円 | 
		
			| 1988年度 | 没後10周年記念 自然の精を描く 林義明展 | 1,400円 | 
		
			| 1990年度 | ヴァン・ド・ヴェルド展~流麗なるデザイン~ | 2,100円 | 
		
			| 榊原一廣とその周辺展 | 1,000円 | 
		
			| ファッツィーニ展 | 2,100円 | 
		
			|  | 元永定正展 | 2,600円 | 
		
			| 1991年度 | 英国国立ヴィクトリア&アルバート美術館展~ルネサンスから印象派まで~ | 2,100円 | 
		
			| 三輪勇之助展 | 1,800円 | 
		
			| 間部時雄展 | 1,900円 | 
		
			| 多田美波展 | 1,900円 | 
		
			| 100の絵画スペイン20世紀の美術ーピカソから現代までー | 2,600円 | 
		
			| 本絵と下絵~宇田荻邨と近代日本画~ | 1,800円 | 
		
			| 1992年度 | 125の作品・三重県立美術館所蔵品 | 2,200円 | 
		
			| 清水九兵衞展 | 2,100円 | 
		
			| 荒木市三展 | 2,000円 | 
		
			| 韓国現代美術展 | 2,100円 | 
		
			| 三重の新人美術家たち~三重県展岡田文化財団賞受賞者による | 1,600円 | 
		
			| アーティストとクリティックー評論家・土方定一と戦後美術 | 3,700円 | 
		
			| 開館10周年記念 三重の美術風土を探る2 第1部 近世の絵画 | 2,100円 | 
		
			| 開館10周年記念 三重の美術風土を探る2 第2部 その後の蕭白と周辺 | 2,100円 | 
		
			| 1993年度 | 英国風景画展 | 2,400円 | 
		
			| 江戸の風流才子 増山雪斎展 | 1,800円 | 
		
			| 生誕100年記念 児島善三郎展 | 2,100円 | 
		
			| 奥谷博展~現代の黙示録~ | 1,900円 | 
		
			| ゴーギャンとポン=タヴァン派展 | 2,300円 | 
		
			| 1994年度 | 岩中徳次郎展 | 1,900円 | 
		
			| カール・ラーション展~スウェーデンの国民画家~ | 2,600円 | 
		
			| エルミタージュ美術館~フランス、バロック・ロココ絵画 | 2,100円 | 
		
			| まつりの造形 | 2,100円 | 
		
			| 高橋由一展~没後100年 近代洋画の黎明~ | 2,300円 | 
		
			| 1995年度 | 保田春彦展 | 2,100円 | 
		
			| 20世紀日本の生きものへのメッセージ 動物美術館 | 1,600円 | 
		
			| 木下富雄展 | 600円 | 
		
			| 1996年度 | 子どもの情景~かわいい but とらえがたき | 1,600円 | 
		
			| 伊藤利彦展 | 1,400円 | 
		
			| 20世紀日本美術再見Ⅱ 1920年代 | 3,700円 | 
		
			| 1997年度 | ウィーン世紀末展 | 2,300円 | 
		
			| 開館15周年記念 スペイン現代美術の動向<移動> バレンシア7人展 | 3,700円 | 
		
			| 松尾芭蕉と「おくのほそみち」展 | 1,800円 | 
		
			| 三重の近代洋画展:三重県立美術館所蔵品による | 1,600円 | 
		
			| 柳宗悦展(豪華版) | 4,200円 | 
		
			| 1998年度 | ピサロ展 印象派の巨匠とピサロ家の画家たち | 2,500円 | 
		
			| ヒューマニズムの系譜日本の具象彫刻10人展 | 2,500円 | 
		
			| アトリエ・エレマン・プレザンに集う17人の作家たち | 1,300円 | 
		
			| かたちびと~島田章三展 | 2,100円 | 
		
			|  | コレクション万華鏡 | 2,100円 | 
		
			| 1999年度 | ヒューストン美術館展~ルネサンスからセザンヌ、マティスまで | 2,200円 | 
		
			| 彫刻の理想郷(アルカディア)~イタリア・チェレからの贈りもの | 2,600円 | 
		
			| 20世紀日本美術再見3=1930年代 | 3,700円 | 
		
			| パリのカフェと芸術家たち展 | 2,100円 | 
		
			| 柳原義達デッサン展 | 900円 | 
		
			| 眼のゆくえ、手の変幻展 | 1,700円 | 
		
			| 2000年度 | ホノルル美術館展-ヨーロッパ、アメリカ近代絵画の100年 | 2,300円 | 
		
			| 絵画から陶芸へ-新井謹也とその時代展 | 3,100円 | 
		
			| 今村哲展 | 300円 | 
		
			| マッキントッシュとグラスゴースタイル展 | 2,600円 | 
		
			| 2001年度 | 開館20周年記念 横山大観展 | 2,100円 | 
		
			| 館勝生展 | 300円 | 
		
			| 没後11年諏訪直樹展 | 2,400円 | 
		
			| 現代の工芸・伝統と継承~京都の6人~ | 1,900円 | 
		
			| アートになった動物たち展 | 2,300円 | 
		
			| 2003年度 | 柳原義達作品集 | 2,300円 | 
		
			| ウィーン美術史美術館コレクション~神と人とファラオ 古代エジプトの美~ | 2,100円 | 
		
			| 2004年度 | 20世紀美術にみる人間展 愛知・岐阜・三重 三県立美術館協同企画 | 1,100円 | 
		
			| まつり・祭・津まつり | 1,900円 | 
		
			| 吉本作次展 | 400円 | 
		
			| 2005年度 | ジェームズ・アンソール展 | 2,600円 | 
		
			| 染谷亜里可展 | 400円 | 
		
			| 歿後50年 安井曾太郎展 | 2,300円 | 
		
			| 2006年度 | 艶麗な線の画家 伊東深水の世界 | 500円 | 
		
			| ウィーン美術アカデミー名品展 | 2,100円 | 
		
			| 2007年度 | 液晶絵画展 | 2,100円 | 
		
			| シャガール展 愛と夢、そして幻想 | 2,700円 | 
		
			| 日本彫刻の近代展 | 2,700円 | 
		
			| 2008年度 | 佐伯祐三交流の画家たち | 500円 | 
		
			| 2009年度 | 元永定正展 MOTONAGA SADAMASA | 売切れ | 
		
			| トリック・アートの世界 | 1,600円 | 
		
			| 2010年度 | 愛知・岐阜・三重 三県立美術館共同企画  ひろがるアート-現代美術入門篇- | 1,700円 | 
		
			| Tsu Family Land 浅田政志写真展 | 2,730円 | 
		
			| 2011年度 | イケムラレイコ うつりゆくもの | 1,700円 | 
		
			| 榊莫山作品集 | 1,600円 | 
		
			| ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展 | 1,500円 | 
		
			| 堀文子展 華々しい収穫のとき | 1,600円 | 
		
			| 2013年度 | アジアをつなぐ―境界を生きる女たち 1984-2012 | 1,900円 | 
		
			| 歿後20年 中谷泰展 | 1,700円 | 
		
			| ア・ターブル!-ごはんだよ!食をめぐる美の饗宴ー | 1,500円 | 
		
			| 2014年度 | 福田豊四郎展―描いても想っても尽きないふるさと | 1,000円 | 
		
			| 生誕140年-中澤弘光展―知られざる画家の軌跡 | 2,000円 | 
		
			| 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録10周年記念 カミノ/クマノ―聖なる場所へ | 1,000円 | 
		
			| 三重の新世代2015 | 400円 | 
		
			| 空飛ぶ美術館 | 1,600円 | 
		
			| 2015年度 | 島田鮎子展 | 1,400円 | 
		
			| 戦後70年記念 20世紀日本美術再見 1940年代 | 2,500円 | 
		
			| 2016年度 | 石垣定哉展 | 2,100円 | 
		
			| 2017年度 | 開館35周年記念Ⅲ 本居宣長展 | 1,400円 | 
		
			| 2018年度 | 横光利一生誕120年 川端康成コレクション 川端康成と横光利一展 | 1,400円 | 
		
			| 2022年度 | 開館40周年記念 岡田米山人と半江 展 | 2,000円 | 
		
			| 2023年度 | 日根野作三展 | 2,200円 | 
		
			| 特集展示 生誕100周年 木下富雄展 | 900円 | 
		
			| 洋画の青春-明治期・三重の若き画家たち | 2,000円 | 
		
			| 矢守一声展 | 500円 | 
		
			| 2024年度 | 植松永次 ―土と火 | 520円 | 
		
			| 知っておきたい 三重県の江戸絵画 | 800円 | 
		
			| 2025年度 | 没後90年 橋本平八展 | 2,200円 | 
	
 
当館でこれまでに発行した図録はこちらから検索できます。
ミュージアムショップ