100の絵画・スペイン20世紀の美術
ピカソから現在まで

| 展覧会期 | 1991年10月5日(土)~11月4日(月) |
| 他巡回先 | 《大阪展》 阪神百貨店 1991年11月7日(木)~11月12日(火) |
| 図 録 | 29.7×22.0cm、200ページ 多色100図 |
| ●あいさつ | 主催者 |
| ●メッセージ | ジョルディ・ソレ・トゥーラ/スペイン文化大臣 |
| ●本展について | ハビエル・ルイス/本展コミッショナー |
| ●100の絵画・スペイン20世紀の美術展について | 陰里鐵郎 /本展コミッショナー・三重県立美術館長 |
| ●20世紀スペイン絵画の5人の大画家 | ラファエル・サントス・トーロエリャ /バルセロナ大学名誉教授・1990年度美術金メダル受賞 |
| ●スペインのシュルレアリスムについて | ホセ・ルイス・モラーレス・イ・マリン /マドリード自治大学美術史教授・A.I.C.A会員 |
| ●1940-60年:避けられぬ前歴と逃げられぬ状況 | サントス・アメストイ |
| ●最近の20年間 | ホアン・マヌエル・ボネ/美術批評家 |
| ●一人の日本人が見たスペイン現代美術 | 中谷伸生/三重県立美術館学芸課長 |
| ●スペインの城をさがそう | 石崎勝基/三重県立美術館学芸員 |
| ●図 版 | ─ |
| 作家略歴 | ハビエル・エレーラ・ナバロ |
| ●今日のスペイン美術をめぐる資料集 | パブロ・ヒメネス |
| ●アンソロジー | ─ |
| ●年 譜 | ホアン・マヌエル・ボネ |
| ●日本語による文献(抄) | 石崎勝基・編 |
| ●スペイン語原文 | ─ |
| ●作品リスト | ─ |
| 編集・発行 | 三重県立美術館 |
