コレクション万華鏡 -8つの箱の7つの話

| 展覧会期 | 1998年9月13日(日)~10月25日((日) |
| 図 録 | 25.8×19.0㎝、 201ページ 多色112図、 単色87図 |
| ●あいさつ | 三重県立美術館 (財)岡田文化財団 |
| ●コレクション万華鏡-近代美術諸相 | 酒井 哲朗/三重県立美術館館長 |
| ●図版 | |
|
|
| ●作品解説 | |
| 萬鐵五郎《木の間よりの風景》 | 土田 真紀 |
| 前田寛治《裸婦》 | 土田真紀 |
| 古賀春江《煙火》 | 毛利 伊知郎 |
| シャルル・メリヨン《プチ・ポン》《ノートル=ダムの給水塔》 《ノートル=ダム橋のアーチ》《塔・医学校通り》 |
石崎 勝基 |
| 川喜田半泥子《粉引茶碗 銘 雪の曙》 | 森本 孝 |
| 曾我蕭白《旧永島家襖絵》 | 佐藤 美貴 |
| ●宇田荻邨と古典絵画 | 毛利 伊知郎 |
| ●赤の槐多・赤の白秋 | 東 俊郎 |
| ●前田寛治の裸婦-意識された「定型」 | 土田 真紀 |
| ●ボードレールの傷痕 | 桑名 麻理 |
| ●作家略歴 | |
| ●出品目録 | |
| 編 集 | 三重県立美術館 |
| 発 行 | (財)三重県立美術館協力会 |
