日本画の現在(いま)をみる
―戦後日本画における古典と現代

| 展覧会期 | 1986年1月4日(土)~2月11日(火) |
| 図 録 | 26.0×17.0cm、168ページ 多色31図、単色74図 |
| あいさつ | 三重県立美術館 (財)岡田文化財団 中日新聞本社 |
| 「日本画の現在をみる」展によせて | 陰里鉄郎/三重県立美術館長 |
| カラー図版 | |
| 作家略歴/図版 | |
| 横山操の水墨画への転化 | 山口泰弘/三重県立美術館学芸員 |
| 日本画の原始性 | 牧野研一郎/三重県立美術館学芸員 |
| 出品目録 | |
| 年 譜 | |
| 参考文献 | |
| 編集・発行 | 三重県立美術館 |
