ポップ・アート 時代を変えた4人 展覧会図録 2025年度
| 展覧会会期 |
2025年11月3日(月・祝)―12月28日(日)
|
| 図録 | 176ページ |
| ごあいさつ | |
| 目次 | |
| 「ファブ・フォーと4人のスペシャル・ゲストたち」 | ホセルイス・ルペレス |
| THE FAB 4 & 4 SPECIAL GUESTS | Joseluis Rupérez |
| 作家紹介 | 18 |
| Chapter 1 ザ・シクスティーズ(1960年代) | 20 |
| Chapter 2 戦争をしないで、恋をしよう(音楽を奏でよう) | 32 |
| Chapter 3 ポップ・アート、ファッションと出会う | 44 |
| THE FAB 4 | |
| Chapter 4 ロイ・リキテンスタイン | 52 |
| COLUMN 1 レオ・キャステリ・ギャラリー | 67 |
| Chapter 5 アンディ・ウォーホル | 68 |
| COLUMN 2 特異点としての1962年 音楽・美術 | 82 |
| Chapter 6 ロバート・ラウシェンバーグ | 84 |
| Chapter 7 ジャスパー・ジョーンズ | 98 |
| COLUMN 3 ポップ・アートとアメリカの現代版画工房 | 111 |
| 時代からみるポップ・アート史 | 112 |
| 4 SPECIAL GUESTS | |
| Chapter 8 ロバート・インディアナ | 120 |
| Chapter 9 ジェームズ・ローゼンクイスト | 124 |
| Chapter 10 トム・ウェッセルマン | 128 |
| Chapter 11 ジム・ダイン | 134 |
| Chapter 12 1セント・ライフ | 136 |
| 「戦後美術の軌道線 制度の中のポップ・アート」 | 濱田洋亮 |
| FAB4年表 | 152 |
| 作品リスト | 164 |
| 執筆: [エッセイ] |
ホセルイス・ルペレス 濱田洋亮(福島県立美術館学芸員) |
| [章解説] | ホセルイス・ルペレス 下東佳那(山梨県立美術館学芸員) |
| [作品解説、コラム] | 濱田洋亮 山口菜月(福島県立美術館学芸員) 那須孝幸(北九州市立美術館学芸課長) 清田幸枝(北九州市立美術館学芸員) 内藤和音(富山県美術館学芸員) 坂本龍太(三重県立美術館学芸員) |
| 翻訳: [エッセイ] |
坂本龍太 |
| [章解説] | 下東佳那 |
| 編集協力: | アイマラ・ガルシア ヤン・ファリノー=ル・シダネル(美術史家) |
| 編集補助: | 増渕鏡子(福島県立美術館副館長心得兼学芸課長) 井澤英理子(山梨県立美術館学芸幹) 以倉新(富山県美術館主幹・学芸課長) 道田美貴(三重県立美術館副館長兼学芸普及課長) |
| 編集: | 株式会社ブレーントラスト |
| 発行: | 「ポップ・アート 時代を変えた4人」カタログ制作委員会 ©2024 |
| デザイン: | 川添英昭 |
| 制作: | 廣瀬歩 (STORK) |
| 印刷: | 株式会社シナノパブリッシングプレス |
その他の図録の在庫についてはこちらをご覧下さい。【図録在庫一覧】
