企画展一覧
検索条件を入力して「検索」ボタンをクリックしてください。検索条件は「AND」検索です。
2024年度
【知っておきたい 三重県の江戸絵画】
【没後20年 柳原義達展―彫刻の道標―】
【特集展示 植松永次―土と火】
【長崎県美術館・三重県立美術館コレクション 果てなきスペイン美術―拓かれる表現の地平】
【『シュルレアリスム宣言』100年 シュルレアリスムと日本】
2023年度
【藤島武二没後80年 鹿子木孟郎生誕150年 洋画の青春―明治期・三重の若き画家たち】
【特集展示 矢守一声展】
【藤原康博 記憶の稜線を歩く】
【特集展示 生誕100周年 木下富雄展】
【宮城県美術館所蔵 絵本原画の世界2022-23】
【日根野作三展】
【笠岡市立竹喬美術館名品展 小野竹喬】
2022年度
【コレクションによる特別展示 西洋美術へのまなざし 開館40周年を記念して】
【開館40周年記念 岡田米山人と半江 展】
【特集展示 生誕100年 元永定正展】
【開館40周年記念 いわさきちひろ展―中谷泰を師として】
【開館40周年記念 宇田荻邨展】
2021年度
【コレクションによる特別展示 春をまちわびて 美術から考える自然との調和(=エコロジー)】
【杉浦非水 時代をひらくデザイン】
【ミケル・バルセロ展】
【美術にアクセス!―多感覚鑑賞のすすめ】
2021年6月5日(土)~8月1日(日) |
詳細 | オンライン版リーフレット | リスト | 年報 |
【若冲と京の美術―京都 細見コレクションの精華―】
2020年度
【ショック・オブ・ダリーサルバドール・ダリと日本の前衛】
【没後10年 榊莫山展】
【香りの器―高砂コレクション】
【コレクションによる特別展示 ステイミュージアム】
【特集展示 秋岡美帆―風の景―】
2019年度
【コレクションによる特別陳列 没後30年 諏訪直樹展】
【生誕120年・没後100年 関根正二展】
【シャルル=フランソワ・ドービニー展 印象派へのかけ橋】
【デンマーク・デザイン】
【中谷ミチコ その小さな宇宙に立つ人】
【没後200年記念 増山雪斎展】
2018年度
【パラランドスケープ “風景”をめぐる想像力の現在】
【柳原義達―ブロンズ彫刻と原型】
【横光利一生誕120年 川端康成コレクション 川端康成と横光利一展】
【土嶋敏男展】
【どこをみる?どうみる?日本画*大研究】
【サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法】
2017年度
【ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展】
【モダニストの日本美―石元泰博「桂」の系譜】
【パリ45年・現代の鬼才 今村幸生展】
【開館35周年記念Ⅲ 本居宣長展】
【開館35周年記念Ⅱ テオ・ヤンセン展】
【開館35周年記念Ⅰ ベスト・オブ・コレクション―美術館の名品】
2016年度
【再発見!ニッポンの立体】
【石垣定哉展】
【丸沼芸術の森の作家たち展】
【丸沼芸術の森所蔵 ベン・シャーン展】
【伊勢志摩サミット開催記念 神の宮 増浦行仁写真展】
2016年5月14日(土)~6月19日(日) |
詳細 |
【招き猫亭コレクション 猫まみれ展―アートになった猫たち 浮世絵から現代美術まで―】
【リンダ・デニス展 Linda Dennis On Touch: Extend】
2016年4月23日(土)~6月26日(日) |
詳細 |
2015年度
【スペインの彫刻家 フリオ・ゴンサレス展】
【舟越桂 私の中のスフィンクス】
【戦後70年記念 20世紀日本美術再見 1940年代】
【真昼の夢、夜の寝覚め―昼夜逆転の想像力―】
【受贈記念 魚住誠一写真展】
【特集展示 島田鮎子展】
2014年度
【空飛ぶ美術館】
【三重の新世代 2015】
【岡田文化財団設立35周年記念 コレクション展】
【特集展示 生誕100年浅野弥衛 ―描線の詩学―】
【世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録10周年記念 カミノ/クマノ―聖なる場所へ】
【生誕140年-中澤弘光展―知られざる画家の軌跡 】
【甲谷武展】
【福田豊四郎展-描いても想っても尽きないふるさと 】
2013年度
【ア・ターブル!―ごはんだよ!食をめぐる美の饗宴―】
【ふるさと知事ネットワーク(福井・三重)美術館交流 特集展示 福井県立美術館所蔵 岩佐又兵衛】
【大橋歩の想像力 Imagination from/into/beyond Words】
【歿後20年 中谷泰展】
【ふるさと知事ネットワーク(三重・奈良)美術館交流 特集展示:富本憲吉】
【三沢厚彦 ANIMALS 2013 in 三重】
【アジアをつなぐ―境界を生きる女たち 1984-2012】
2012年度
三重県立美術館開館30周年【コレクションの全貌展】
【平櫛田中展】
【極小の宇宙 手わざの粋―伊勢型紙の歴史と展開―】
開館30周年記念【KATAGAMI Style 世界が恋した日本のデザイン】
【子ども美術館Part8 かわいいってなんだろう?】
開館30周年記念【蕭白ショック!! 曾我蕭白と京の画家たち】
【受贈記念 榊莫山展 詩書画が紡ぐ風雅の世界】
2011年度
【エトランジェ―異国への眼差し展】
【イケムラレイコ うつりゆくもの Leiko Ikemura: Transfiguration】
【藤島武二・岡田三郎助展 近代日本洋画の理想郷】
【ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展】
特集展示【大橋歩-Fashion as Life/Life as Fashion-】
【堀文子展 華々しい収穫のとき】
2010年度
【コレクション展 物語る美術】
【子どもアートinみえ 心を描く】
【ひろがるアート―現代美術入門篇―】愛知・岐阜・三重 三県立美術館協同企画展
2010年10月23日(土)~12月19日(日) |
展覧会詳細 | 図録詳細 | 出品リスト+会場風景 | 年報 |
【橋本平八と北園克衛展】
【戸谷成雄展】(橋本平八と北園克衛展関連企画)
2010年8月7日(土)~10月11日(月・祝) |
展覧会詳細 |
【川喜田半泥子のすべて】
【Tsu Family Land 浅田政志写真展】
2009年度
【トリック・アートの世界展】
【子どもアートinみえ】
【中里和人写真展「ULTRA―臨界夜景―」】
2009年12月23日(水)~2010年2月14日(日) |
展覧会詳細 |
【大橋歩展】
【石井厚生レンガ彫刻展】―西風と東風のまにまに―
【生誕130年記念 菊池契月展】
【未来への贈りもの―岡田文化財団寄贈作品展―】
【元永定正展 MOTONAGA SADAMASA】
2008年度
【美術館のコレクション 特集展示:清水九兵衞】
2009年3月3日(火)~3月29日(日) |
年報 |
【哀歓と詩情の画家 山口薫展】
【佐伯祐三交流の画家たち】
【没後80年 佐伯祐三展】
【金刀比羅宮 書院の美―応挙・若冲・岸岱から田窪まで―】
特集展示【建畠覚造の彫刻】
2008年4月17日(木)~8月31日(日) |
展覧会詳細 |
2007年度
【液晶絵画 Still/Motion】
【三重の子どもたち展 はっしん! 今・・・わたし 2007】
2008年1月8日(火)~2月3日(日) |
年報 |
【近代美術家・数珠つなぎ】
2007年11月13日(火)~12月24日(月) |
出品リスト |
【日本彫刻の近代展】
【浮世絵・夢と情報をのせたメディア展 ―かめやま美術館所蔵[東海道五拾三次]を中心に―】
【水彩素描のすべて】
2007年6月9日(土)~7月16日(月) |
展覧会詳細 |
【開館25周年記念 シャガール展】
2006年度
【三重の三人―浅野弥衛・小林研三・伊藤利彦~線と鳥と飛行機と】
【三重の子どもたち展 はっしん! 今・・・わたし 2006】
2007年1月21日(日)~2月25日(日) |
年報 |
【〈日本画〉の魅力にせまる―宇田荻邨《山村》、80年ぶりの公開へ―展】
【森谷重夫遺作展】
2006年9月30日(土)~11月5日(日) |
図録詳細 |
【伊東深水素描展】
2006年9月23日(土)~11月5日(日) |
図録詳細 |
【子ども美術館展 part7 お気に入りをさがせ!】
【ウィーン美術アカデミー名品展】
2006年5月27日(土)~7月9日(日) |
図録詳細 |
【エドゥアルド・チリーダ展】
2005年度
【三重県立美術館コレクション展】
【三重の子どもたち展 はっしん! 今・・・わたし 2005】
2006年1月22日(日)~2月26日(日) |
年報 |
【近年の新収蔵作品から】
2006年1月22日(土)~2月26日(日) |
年報 |
【生誕110年記念 池田遙邨展】
2005年11月20日(日)~2006年1月9日(日) |
図録詳細 |
【染谷亜里可展】
【東京国立近代美術館所蔵品による 名品でたどる近代工芸のあゆみ】
【歿後50年 安井曾太郎展】
【ベルギーが生んだ異端の巨匠 ジェームズ・アンソール 展】
【ドラマとポエジーの画家 和 田 義 彦 展】
2004年度
【HANGA 東西交流の波】
【吉本作次展】
【三重の子どもたち展 はっしん! 今・・・わたし 2004】
【愛知・岐阜・三重三県立美術館協同企画 20世紀美術にみる人間展】
【まつり・祭・津まつり展】
【ステキな視界・新たな世界】
【色彩と幻想の画家 エミール・ノルデ】
【上村松園展】
2003年度
【ウィーン美術史美術館コレクション 神と人とファラオ―古代エジプトの美―】
【三重の子どもたち展 はっしん! 今・・・わたし 2003】
【三重の美術2004】
第I期 2004年1月4日(土)~ 2月1日(日) 第II期 2004年2月7日(土)~ 2月29日(日) 第III期 2004年3月6日(土)~ 3月28日(日) |
年報 |
リニューアル開館記念【再会! 三重県立美術館のコレクション】
2003年11月1日(土)~12月14日(日) |
年報 |
2002年度
【三重の子どもたち展 発見!わたしの村 わたしの町 2002】
【パウル・クレー展 旅のシンフォニー】開館20周年記念
【秋岡美帆展】
【収蔵品展】
2002年5月26日(日)~6月16日(日) |
年報 |
【「絆」 津西高校による三重県立美術館所蔵作品選】
2002年4月28日(日)~5月26日(日) |
年報 |
【高村光雲とその時代展】
2001年度
【三重の子どもたち展 発見!わたしの村 わたしの町 2001】
【現代の工芸・伝統と革新―京都の6人―】
【没後十一年 諏訪直樹展】
【アートになった動物たち展】
【子ども美術館 総集編】
【館勝生展】
【ポンピドーセンター所藏 デュフィ展】
【新収蔵品展】
2001年5月12日(土) ~6月10日(日) |
年報 |
【横山大観展】
2000年度
【三重の子どもたち展 発見!わたしの村わたしの町 2000】
【館蔵品によるスペイン現代美術の一相】
2001年1月4日(木)~2月12日(月) |
年報 |
【マッキントッシュとグラスゴー・スタイル】
【新井謹也とその時代展】
【長谷川利行展】
【子ども美術館part5 さくひん解剖学】
【山本正道展】
【今村哲展】
【ホノルル美術館展 ヨーロッパ,アメリカ近代絵画の100年】
【宮城県美術館所蔵 洲之内コレクション 気まぐれ美術館】
【新収蔵品展】
2000年4月8日(土)~5月21日(日) |
年報 |
1999年度
【三重の子どもたち展 発見!わたしの村わたしの町 1999】
神奈川県立近代美術館所蔵品から【眼のゆくえ、手の変幻】
【パリのカフェと画家たち】展
【20世紀日本美術再見 III 1930年代】
【子ども美術館part4 美術はリズム!?】
【ヒューストン美術館】
【彫刻の理想郷(アルカディア)―イタリア・チェレからの贈り物】
【小林研三展】
【柳原義達デッサン展】
【美術館への贈りもの…珠玉の絵画展】
1998年度
【発見!わたしの村 わたしの町 三重の子どもたち展 1998】
【かたちびと―島田章三展】
【川喜田半泥子展】
1998年11月14日(土)~12月20日(日) |
年報 |
【ジョルジュ・ブラック回顧展】
【コレクション万華鏡―8つの箱の7つの話】
【ヒューマニズムの系譜―日本の具象彫刻10人展:1930s-1950s】
【子ども美術館part3 これ、何なんなん?~へんてこな世界へようこそ!?~】
【ピサロ展―印象派の巨匠とピサロ家の画家たち】
【江戸の鬼才―曾我蕭白展】
【レオノーラ・キャリントン展】
1997年度
【発見!わたしの村 わたしの町三重の子どもたち展 1997】
【三重の近代洋画展:三重県立美術館所蔵品による】
開館15周年・バレンシア州三重県友好提携5周年記念【スペイン現代美術の動向 <移動>―バレンシアの七人】展
【松尾芭蕉と「おくのほそ道」展】
開館15周年記念【柳宗悦展】
【麻生三郎のデッサン展】
【シャルル・デスピオ展】
【子ども美術館Part2 こわいって何だろう?】
【村山槐多展】
【戦後三重の美術】
1997年5月17日(土)~7月13日(日) |
年報 |
【ウィーン世紀末展】
【親と子による美術展】
1997年4月8日(火)~5月1日(日) |
年報 |
1996年度
【発見!わたしの村 わたしの町 三重の子どもたち展 1996】
印象派の父ブーダンと彼の愛したノルマンディ…【ブーダンとオンフルールの画家たち展】
【エルミタージュ美術館展】―16-19世紀スペイン絵画 エル・グレコ、ベラスケス、スルバラン、ムリーリョ、ゴヤ……巨匠の時代―
【20世紀日本美術再見 II 1920年代】
【美術館のコレクション―子ども美術館】
1996年8月3日(土)~9月1日(日) |
年報 |
【伊藤利彦展】
1996年8月3日(土)~9月8日(日) 前期:1996年8月3日(土)~8月25日(日) 〔1950年代末から1980年代初頭まで〕 後期:1996年8月27日(火)~9月8日(日) 〔白い空間/箱の中の空〕 |
図録詳細 | 年報 |
【版画とポスターによる ロートレック展】
【柳原義達展】
【親と子による美術展―音・オト・おと…目で聞く展覧会】
1996年4月23日(火)~5月19日(日) |
年報 |
【子どもの情景展―かわいいbutとらえがたき】
【1995年度三重県立美術館新収蔵作品展】
1996年4月6日(土)~4月20日(日) |
年報 |
1995年度
発見!わたしの村わたしの町【三重の子どもたち展 1995】
【浅野弥衛展】
光耀く命の流れ【20世紀日本美術再見I 1910年代】
アングル、ドラクロワからピカソ、マティスまで【エルミタージュ美術館展】
【木下富雄展】
珠玉の陶芸【板谷波山展】
【時間・空間・思索 ダニ・カラヴァン展】
【中谷泰展】
1995年6月14日(水)~7月16日(日) |
年報 |
【保田春彦展】
【わくわく美術たんけんツアー】
1995年4月5日(木)~5月16日(日) |
年報 |
20世紀日本の生きものへのメッセージ【動物美術館展】
1994年度
【麻生三郎展】
【宮崎進展】
【高橋由一展】―没後100年 近代洋画の黎明―
【せんせん・めんめん・いろいろ】~所蔵品による三重の抽象作家~
1994年9月28日(水)~10月16日(日) |
年報 |
【まつりの造形展】
三重県立美術館所蔵品による【わくわく美術・たんけんツアー○△□をさがそう!】
1994年8月17日(水)~8月28日(日) |
年報 |
【エルミタージュ美術館展】―フランス バロック・ロココ絵画―
【カール・ラーション展】―スウェーデンの国民画家―
【岩中徳次郎展】
【鳥海青児展】
【佐藤忠良展】
1993年度
【ネパールの神々】―イシュワリ・カルマチャリャの世界―
【第12回 三重の子どもたち展】
1994年2月12日(土)~3月6日(日) |
年報 |
【生誕100年記念 児島善三郎展】
【エルミタージュ美術館展】―イタリア ルネサンス・バロック絵画―
【第45回 三重県美術展覧会】
1993年10月9日(土)~10月24日(日) |
年報 |
【ゴーギャンとポン=タヴァン派展】
【フレネこども美術展】―フランスの自由な教育と表現―
1993年8月18日(水)~8月22日(日) |
年報 |
【舟越保武の世界展】
【安土城天守復元障壁画展】
1993年7月1日(木)~7月18日(日) |
年報 |
【奥谷博展】―現代の黙示録―
【江戸の風流才子 増山雪斎展】
【横山操展】―没後20年記念―
【英国風景画展】
【伊勢型紙展】
1992年度
【第11回 三重の子どもたち展】
1993年2月20日(土)~3月4日(日) |
年報 |
【開館10周年記念 シャガール展】
【三重の新人美術家たち展】―三重県展岡田文化財団賞受賞者による―
【第44回 三重県美術展覧会】
1992年11月28日(土)~12月20日(日) |
年報 |
【開館10周年記念 三重の美術風土を探るII 第2部 その後の蕭白と周辺】
【開館10周年記念 三重の美術風土を探るII 第1部 近世の絵画】
【開館10周年記念 アーティストとクリティック 批評家・土方定一と戦後美術】
【韓国現代美術展】
【荒木市三展】
【1991(平成3)年度新収蔵品展】
1992年6月3日(水)~6月21日(日) |
年報 |
【清水九兵衞展】
【ウォーキング10年】―三重県立美術館のコレクション―
1992年4月25日(土)~5月24日(日) |
年報 |
1991年度
【ロシア宮廷美術展】―エルミタージュ美術館所蔵品による―
【第10回 三重の子どもたち展】
1992年2月15日(土)~3月8日(日) |
年報 |
【本画と下絵】―宇田荻邨と近代日本画―
【第43回 三重県美術展覧会】
1991年11月23日(土)~12月16日(日) |
年報 |
【100の絵画・スペイン20世紀の美術】―ピカソから現在まで―
【モランディーニ展】
【多田美波展】
【間部時雄展】
【写真のエコール・ド・パリ展】
【三輪勇之助展】
【高田本山専修寺展】―歴史と美術―
【インドネシア現代版画展】
【新収蔵品展】
1991年4月9日~4月21日 |
年報 |
【英国国立ヴィクトリア&アルバート美術館展】―ルネサンスからら印象派まで―
1990年度
【森芳雄展】
【第9回 三重の子どもたち展】
1991年2月9日(土)~3月3日(日) |
年報 |
【元永定正展】
【第42回 三重県美術展覧会】
1990年11月23日(土)~12月16日(日) |
年報 |
【鹿子木孟郎展】
【ファッツィーニ展】
【榊原一廣とその周辺展】
【ヴァン・ド・ヴェルド展】
【館蔵品による水彩・素描+触れる美術】
1990年6月23日(土)~7月8日(日) |
年報 |
【高村光太郎・智恵子】―その造型世界―
【横山操・横山大観の瀟湘八景と近代の日本画】―茨城県近代美術館所蔵品を中心に―
1989年度
1990年度 【第3回具象絵画ビエンナーレ】―人の生きる・今―
1989(昭和64)年度【新収蔵品展】
1990年3月10日(土)~3月25日(日) |
年報 |
【第8回 三重の子どもたち展】
1990年2月10日(土)~3月4日(日) |
年報 |
【モランディ展】―イタリア20世紀の巨匠―
【第41回 三重県美術展覧会】
1989年11月21日(火)~12月17日(日) |
年報 |
【古伊賀と桃山の陶芸展】
【鹿子木孟郎水彩・素描展】
【岡田謙三展】
【三重の近世絵画】
【向井良吉展】
現代に生きている16世紀の寓話【巨匠ピーテル・ブリューゲル全版画展】
1988年度
1988(昭和63)年度【新収蔵品展】
1989年3月18日(土)~4月9日(日) |
年報 |
【第7回 三重の子どもたち展】
1989年2月11日(土)~3月12日(日) |
年報 |
世紀末の光と闇【ヤン・トーロップ展】
三重県・サンパウロ州姉妹提携15周年記念【ドガ展】
【第40回 三重県美術展覧会】
1988年11月3日(木)~11月20日(日) |
年報 |
【湯原和夫展】
国際ソロプチミスト三重・認証10周年記念【世界こども絵画展】
1988年8月16日(火)~8月28日(日) |
年報 |
【アート・カイト〔芸術・凧〕】
明治・大正・昭和の絵画・彫刻・工芸【三重の近代美術】
1988年6月18日(土)~7月24日(日) |
年報 |
没後10周年記念 自然の精を描く【林義明展】
華麗なる世紀末・ロンドンとパリ【ジェームス・ティソ展】
青々しいぬくもり・人と土と 【中谷泰展】
1987年度
昭和62年度【新収蔵品展】
1988年3月12日(土)~3月27日(日) |
年報 |
【第6回 三重の子どもたち展】
1988年2月6日(土)~3月6日(日) |
年報 |
つながれた形の間に―【飯田善國展】
開館5周年記念【第39回 三重県美術展覧会】
1987年11月28日(土)~12月20日(日) |
年報 |
開館5周年記念【江戸絵画の奇才 曾我蕭白展】
開館5周年記念【ヨーロッパ絵画の500年】プラハ国立美術館コレクション
館蔵品の版画・立体による…【いろとかたちの響き】
1987年8月14日(金)~8月23日(日) |
年報 |
生誕百年記念【石井鶴三展】
凝縮されたいのち・かたまり【片山義郎展】
【第2回具象絵画ビエンナーレ】
大原美術館所蔵品展【20世紀・世界の美術】
1986年度
人と色彩の交感【足代義郎展】
昭和61年度【新収蔵品展】
1987年3月14日(土)~4月5日(日) |
年報 |
【第5回 三重の子どもたち展】
1987年2月14日(土)~3月8日(日) |
年報 |
【井上武吉展】…my sky hole 87 道―宇宙 …
【第38回 三重県美術展覧会】
1986年11月29日(土)~12月21日(日) |
年報 |
【三重の美術・現代〔工芸〕】
【三重の美術風土を探る】―古代・中世の宗教と造型―
大正洋画の青春【関根正二とその時代】
大原美術館所蔵品展【近代日本洋画の名作】
生誕100年記念【アルプ展】
【地中海の美術】―彩文土器からマイヨリカ陶器まで―
昭和60年度【新収蔵品展】
1986年6月11日(水)~6月22日(日) |
年報 |
生誕120年記念【黒田清輝展】
伊勢志摩国立公園指定40周年 吉野熊野国立公園指定50周年記念【全国国立公園絵画展】
1986年5月10日(土)~5月25日(日) |
年報 |
1985年度
【パリを描いた日本人画家】
【第4回 三重の子どもたち展】
1986年2月22日(土)~3月23日(日) |
年報 |
戦後日本画における古典と現代【日本画の現在(いま)をみる】
開館3周年記念【ルーベンス展 巨匠とその周辺】
【第37回 三重県美術展覧会】
1985年10月19日(土)~11月4日(日) |
年報 |
開館三周年・橋本平八没後五十周年記念【橋本平八と円空 木彫鉈彫の系譜】
生誕百年【萬鐵五郎展】
【ゴヤ連作全版画展】
グリム生誕300年記念【私のグリム】日・独青少年美術コンクール作品展
1985年6月11日(火)~6月23日(日) |
年報 |
【具象絵画ビエンナーレ】
第10回県民の日記念協賛【三重の美術家たち展】
1985年4月16日(火)~4月21日(日) |
年報 |
【マン・レイ展】
1984年度
収蔵品を中心とする【日本の風俗画―江戸から現代まで】
1985年3月16日(土)~4月7日(日) |
年報 |
【第3回 三重の子どもたち展】
1985年2月16日(土)~3月10日(日) |
年報 |
【モロ一と象徴主義の画家たち】
【第36回 三重県美術展覧会】
1984年12月1日(土)~12月23日(日) |
年報 |
歿後六十年記念【中村彜展】
第4回全国豊かな海づくり大会記念展【海・その幸と形象】
ブーフハイム・コレクションによる【ドイツ表現派展】
【原精一戦中デッサン展】
生誕105年記念【川喜田半泥子展】
【セルソ・スエタケ展】
【現代版画 ロンドン・ニューヨーク】
息づく民衆の祈りと喜び、民俗絵画の400年【中国蘇州年画展】
1983年度
現代イタリア彫刻の巨匠【ジャコモ・マンズー展】
【三重県立美術館収蔵品展 ―新収品及び寄託品を含む―】
1984年3月15日(木)~3月25日(日) |
年報 |
【第2回 三重の子どもたち展】
1984年2月11日(土)~3月11日(日) |
年報 |
【画業50年にみる日本のこころ 斎藤清展】
【第35回 三重県美術展覧会】
1983年11月29日(土)~12月25日(日) |
年報 |
【開館1周年記念 日本近代洋画の巨匠とフランス展】
【開館1年記念 近代日本画の歩み展】
【幻夢と自然 田村正衛写真展】
三重展:1983年9月13日(火)~9月18日(日) サンパウロ展:1983年11月8日(火)~11月20日(日) |
年報 |
【生の哀歓をえぐる ドーミエ版画展】
【現代美術の新世代展】
【没後40周年記念 藤島武二展】
1982年度
【没後三年記念 宇田荻邨展】
【第1回 三重の子どもたち展】
1983年2月19日(土)~3月13日(日) |
年報 |
【印象派の序詩 ヨンキント展】
三重県美術の祭典【三重県アート・フェスティバル】
1982年11月27日(土)~12月19日(日) |
年報 |
【開館記念展 日本近代の洋画家たち展】
開館記念展【サンパウロ美術館展】
【開館記念展 三重の美術・現代】