トップページ > 斎宮歴史博物館:斎宮百話

斎宮歴史博物館:斎宮百話

このコーナーでは、斎宮の歴史や博物館にまつわる色々な話を、斎宮歴史博物館の学芸員が雑記帳風に紹介していきます。どうぞご期待ください。下のタイトルをクリックしてください。

前へ    次へ
第29話 出ました出ました! 
第30話 誰が書いたの?ひらかな墨書土器 
第31話 お正月によせて 
第32話 映像ソフト「斎王群行」の時代 
第33話 「斎王群行」のおもな登場人物 
第34話 「斎王群行」ロケの裏話① 
第35話 「斎王群行」江刺ロケ報告 その1 
第36話 「斎王群行」江刺ロケ報告 その2 
第37話 「斎王群行」江刺ロケ報告 その3 
第38話 「斎王群行」江刺ロケ報告 最終回 
第39話 斎王と祭主 
第40話 40回記念??斎宮版「その時歴史は動いた、かな?」(1) 
第40話 40回記念??斎宮版「その時歴史は動いた、かな?」(2) 
第41話 斎宮の「闇」 
第42話 斎宮の「怪談」? 
第43話 「教科書が知らない斎宮」講座 開講中 
第44話 「教科書が知らない斎宮」講座 開催中 その2 
第45話 平安時代の長命さん 
第46話 平安時代の遊びが現代に…?? 
第47話 斎宮と大中臣氏の歌人たち 
第48話 斎宮百話 女性に名前をたずねるなんて… 
第49話 斎宮百話 史料は生に限ります 
第50話 斎宮百話 紫式部は斎王を見たか? 
第51話 斎宮百話 今年も逢えました 
第52話 斎宮百話 謎の祓川 
第53話 斎宮百話 史跡の東を歩いてみると… 
第54話 斎宮百話 新発見!? 在原業平と斎王の歌 
第55話 斎宮百話 三重県って? 
第56話 斎宮百話 斎宮と江戸文芸 その1 
第57話 斎宮百話 斎宮と江戸文芸 その2 

斎宮千話一話リストへ

ページのトップへ戻る