このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 刊行物 > 年報 > 2011年度版 > 年報2011年 調査・研究

年報2011年度版 【調査・研究】

A. 館蔵品調査

鈴村麻里子、「オシップ・ザッキン《ヴィーナスの誕生》」、美術館のコレクション・パンフレット、2011.2

 

B. 論文等

田中善明、「藤島武二と岡田三郎助の絵画技術と作画態度」、『藤島武二・岡田三郎助展』図録、2011年7月発行

原舞子、「うつりゆくもの/イケムラレイコの作品世界」、『イケムラレイコ うつりゆくもの』展図録、2011年8月発行

毛利伊知郎、「イケムラレイコの原風景」、『イケムラレイコ うつりゆくもの』展図録、2011年8月発行

 

C. 図録編集等

【刊行物一覧】のページを参照。

 

D. 作品解説等

【刊行物一覧】のページおよび【展覧会について】各企画展のページ中の「主な新聞記事等」の欄を参照。他に;

1. 『中日新聞』(三重版)「美術館だより」

2011年4月3日…「原田直次郎《老人像》」(生田ゆき)

      5月29日…「鹿子木孟郎《ノルマンディーの浜》」(生田ゆき)

     7月3日…「アンリ・ド・トゥールーズ・ロートレック《ムーランルージュのイギリス人》」(生田ゆき)

2012年1月29日…「ヘンリー・ムーア《版画集『ストーンヘンジ』》より」(鈴村麻里子)

2. 『毎日新聞』(東海版)「アート」

2011年5月22日…「古賀春江《煙火》」 (原舞子)

     7月30日…「磯辺行久《WORK63-28》」(原舞子)

     10月5日…「長原孝太郎《第6回白馬会展ポスター》」(原舞子)

 

3. 機関誌『あさあけ』(Museum Piece)

no. 739、2011.5…堀文子『極微の宇宙に生きるものたちⅡ』(原舞子)

no. 741、2011.7…福田繁雄『JAPON-JOCONDE 1989 makoto NAKAMURA+shigeo FUKUDA』(原舞子)

no. 743、2011.9…岡田三郎助『あやめの衣』(原舞子)

no. 745、2011.11…イケムラレイコ『青に浮かぶ顔』(原舞子)

no. 747、2012.1…清水登之『チャプスイ店にて』(原舞子)

no. 749、2012.3…元永定正『椅子』(原舞子)

 

4. 友の会だより

道田美貴、「堀文子展~華々しい収穫のとき~」、no.86 (2011.4)

石崎勝基、「2011年度常設展示第1期」、no.86 (2011.4)

道田美貴、「表紙解説:堀文子《極微の宇宙に生きるものたちⅡ》」、no.86(2011.4)

石崎勝基、「ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展」、no.87 (2011.7)

石崎勝基、「表紙解説:福田繁雄《SHIGEO FUKUDA展》」、no.87 (2011.7)

原舞子、「企画展 イケムラレイコ うつりゆくもの」、no.88 (2011.11)

道田美貴、「2011年度第3期常設展示 特集展示 追悼 元永定正」、no.88 (2011.11)

田中善明、「いろいろな眼 藤島武二・岡田三郎助展を振り返って」、no.88 (2011.11)

原舞子、「表紙の作品解説 《黒の中に青いミコと》 イケムラレイコ」、no.88 (2011.11)

毛利伊知郎、「4月開催の企画展 受贈記念 榊莫山展」、no.89(2012.3)

道田美貴、「6月開催の企画展 開館30周年記念 蕭白ショック!!曾我蕭白と京の画家たち」、no.89(2012.3)

毛利伊知郎、「表紙の作品解説 榊莫山《天平ノ首飾 Ⅱ》」、no.89(2012.3)

 

E. その他の活動

生田ゆき

1、調査研究
平成23年度文化庁助成事業(みえミュージアム活性化実行委員会)
「伊勢型紙・江戸小紋記録映像」監修

http://www.pref.mie.lg.jp/MOVIE/detail.asp?con=4122

美術館連絡協議会 美術館活動助成【個人(グループ)事業】(個人助成)
「語られる技・生きる伝統」伊勢型紙オーラルヒストリー
(伊勢型紙型彫職人、江戸小紋染色職人への聞き取り調査と記録写真撮影)http://event.yomiuri.co.jp/jaam/list2011.cfm

公益財団法人美術工芸振興佐藤基金 「アメリカにおける「型紙」研究の調査」
2012年3月3日(土)~9日(金)
サンタ・バーバラ美術館での型紙調査
 

2、講演会
2011年5月17日(火)
於:白子公民館
演題:「もうひとつのジャポニスム 伊勢型紙とモダンデザイン」

2011年10月20日(木)
主催:鈴鹿西プロバスクラブ
於:ホテルグリーンパーク鈴鹿
演題:「型紙とジャポニスム」

3、原稿
「海外に眠る伊勢型紙」
2011年7月1日(金) 中日新聞夕刊 文化欄掲載

4、外部委員
文化庁 伝統文化課工芸技術部門 買取評価委員

5、その他
全国美術会議 東日本大震災文化財レスキュー事業参加
2011年7月26日(木)~9月1日(木)http://www.zenbi.jp/earthquake/tohoku/050/052/

 

石崎勝基

1、原稿

「温泉で鳥になり田園へ行こう―小林研三の作品をめぐる覚書」、『没後十年記念特別企画展 小林研三』、桑名市博物館 編集・発行、2011.10.29

 

井上隆邦

1、原稿

専門性・わかりやすさ両立を カフェ日和第十五回」、朝日新聞・三重版2011年4月16日

遊び心あふれる「だまし絵」 カフェ日和第十六回」、朝日新聞・三重版2011年6月11日

食事のマナーは微妙で難しい カフェ日和第十七回」、朝日新聞・三重版2011年8月19日

国家補償制度 カフェ日和第十八回」、朝日新聞・三重版2011年10月22日

一見地味、でも自己主張の黒 カフェ日和第十九回」、朝日新聞・三重版2011年12月10日

寝床ぬくぬく湯たんぽ快適 カフェ日和第二〇回」、朝日新聞・三重版2012年2月11日

「『終活』怠けたおかげ?父偲ぶ カフェ日和第二一回」、朝・﨎V聞・三重版2012年3月31日

 

鈴村麻里子

1、翻訳

 『光を描く 印象派展(ドイツ展図録翻訳版)』朝日新聞社、2011年[第3章]

2、講師

鈴鹿市教育研究会 図画工作班研修会 2011年10月12日 於:鈴鹿市立神戸小学校

3、活動

全国美術館会議教育普及研究部会

 

田中善明

 

原舞子

1、展覧会企画

「特別展 海とともに生きること―漁具に宿る美のかたち/その輝き―」 海の博物館(鳥羽)、2012年2月4日(土)-4月8日(日)開催

2、報告発表

「近代日本の官展における「朝鮮」表象」(「東アジアの視覚文化とジェンダー」研究会 公開研究発表会)、主催・大阪大学文学研究科共同研究室プロジェクト「東アジアの視覚文化とジェンダー」、於・大阪大学豊中キャンパス、2012年1月12日(木)

 

道田美貴

1、報告発表

「2012年の企画 蕭白ショック!! 曾我蕭白と京の画家たち」、美術館連絡協議会2011年度総会、2011年10月27日

 

毛利伊知郎

 

 

ページID:000057695