岡田謙三展
展覧会期 | 1989年8月5日(土)~9月10日(日) |
他巡回先 | 《富山県立近代美術館》 1989年2月10日(金)~3月31日(金) 《目黒区美術館》 1989年4月7日(金)~5月14日(日) 《群馬県立近代美術館》 1989年5月20日(土)~6月11日(日) 《大原美術館》 1989年6月20日(火)~7月23日(日) 《呉市立美術館》 1989年9月22日(金)~10月22日(日) 《秋田市美術館》 1989年11月18日(土)~12月6日(日) |
図 録 | 24.0×25.5cm、179ページ 多色104図 |
ごあいさつ | 主催者 |
展覧会に寄せて | 岡田きみ |
純な日本の心を求めて 「岡田謙三展」への序 |
小川正隆/前富山県立近代美術館長 |
渡米前(1950年以前)の岡田謙三 | 陰里鉄郎/三重県立美術館長 |
図 版 | |
参考図版 | |
非日本的にして日本的な画家 | 守田 均/大原美術館学芸員 |
岡田謙三、その方法をめぐって 生成する絵画 |
山田敦雄/目黒区美術館学芸員 |
絵画の呼吸 | 降旗千賀子/目黒区美術館学芸員 |
出品目録 | |
岡田謙三年譜 | 降旗千賀子 編 |
展覧会記録と関連文献 | 降旗千賀子・山田敦雄 編 |
関連文献 | 山田敦雄 編 |
編 集 | 富山県立近代美術館 浅地 豊 目黒区美術館 降旗千賀子・山田敦夫 朝日新聞東京本社企画第一部 |
発 行 | 朝日新聞社 |