三重の子どもたち展 発見! わたしの村 わたしの町
展覧会期 | 2002年2月20日~3月24日 |
記録集 | 29.6×21.0㎝、40ページ 単色 |
●ごあいさつ | 白石和己/三重県立美術館長 |
●今年度の「三重の子どもたち展」について | 毛利伊知郎 |
第1部-生活の現場から | |
●川のワークショップをプランニングして | 近藤真純 |
●自然の中のワークショップについて | Stan Anderson |
●ワークショップの現在と社会に開かれたアートの可能性 | 山田康彦 |
●「発見!わたしの村わたしの町」御薗村ワークショップの記録 | |
●御薗村ワークショップ参加スタッフの感想 | |
第2部-教育の現場から | |
●平成13年度「三重の子どもたち展 発見!わたしの村わたしの町」第2部開催要項(抜粋) | |
●第2部企画運営委員・地域代表委員・地域協力委員一覧 | |
●「三重の子どもたち展」を美術館で行う意味 | 村主泰之 |
●教育の現場から-「第2部」に関わって | 瀬古久美子 |
特別企画-「子ども美術館」ワークショップから | |
●「子ども美術館」ワークショップの記録 | |
昨年度展覧会の記録 | |
●第1部の記録 | |
●第2部の記録 | |
編 集 | 三重県立美術館、「三重の子どもたち展」委員会 担当=近藤真純 |
発 行 | (財)三重県立美術館協力会 2002.3 |