このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 刊行物 > 年報 > 1990・91年度版 > 年報1990・91 友の会活動状況

友の会活動状況

1990年度

A.作品鑑賞会

期日 講座内容 講師 備考
5月12日 瀟湘八景 横山操・大観を中心に 森本孝(美術館普及課長) 友の会主催
5月26日 高村光太郎・智恵子について 北川太一(高村光太郎研究家) 美術館と共催
6月9日 座談会・学芸員と語ろう 東・山口学芸員他 美術館と共催
7月21日 世紀転換期の装飾芸術 薮享(大阪芸術大学教授) 美術館と共催
10月13日 パリの鹿子木孟郎 荒屋鋪透学芸員 美術館と共催
1月19日 私の作品 元永定正(画家) 美術館と共催
3月23日 森芳雄と戦後の美術 陰里鉄郎(美術館長) 美術館と共催

B.移動美術館

三重県立美術館及び開催地の市町村教育委員会との共催で、移動美術館を藤原町、宮川村、飯南町において開催した。

C.ミュージアムコンサートの開催

三重県立美術館との協賛により、「高村光太郎・智恵子-その造型世界展」にちなみ「藤田六郎兵衛 無音の世界に音を聴く」、「ファッツィーニ展」にちなみ「東敦子-イタリア・オペラを歌う」、「元永定正展」にちなみ「山下洋輔ニュー・トリオジャズコンサート」を開催した。

D.研修旅行

1990年5月10日(木)
行き先・・・奈良国立博物館・‥「仏教説話の美術」
       浄瑠璃寺・・・「九体阿弥陀如来像・吉祥天女像の鑑賞」

1990年10月18日(木)-郷土探訪
行き先・‥鈴鹿市伝統産業会館
      白子山大聖院観音寺

E.機関紙「友の会だより」の発行

第24号1990・7.20発行

第25号1990・11.15発行

第26号1991・3.1発行

1991年度

A.作品鑑賞会

開催月日 企画展 公演テーマ 講師
8月24日 多田美波展 なぜアートか 多田美波(立体造形家)
10月12日 100の絵画の美術 スペイン20世紀 スペイン20世紀の美術展にちなんで 神吉敬三(上智大学教授)
1992年1月25日 本画と下絵一宇田荻邨と近代日本画展 本画と下絵展にちなんで 山口泰弘(美術館学芸員)

B.移動美術館

美術館、友の会、開催地の市町村教育委員会が主催、(財)岡田文化財団協賛による移動芙術館を下記の2カ所で「イメージは大きな世界を広げる小さな窓」のテーマで開催した。

移動美術館
開催地・会場 開催期間
熊野市市民会館 1991年10月9日(水)~11日(金)
東員町総合文化センター 1991年11月3日(日)~4日(月)

C.研修旅行

1991年5月21日-やきもの・織の歴史と現代を訪ねて
行き先・‥滋賀県立近代美術館,同県立琵琶湖文化会館,石山寺・大池寺

D.「友の会だより」

第27号1991.8.1発行

第28号1991.11.26発行発行

第28号1992.3.17発行

ページID:000055129