このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 展覧会のご案内 > 企画展 > 2025 > ポップ・アート 時代を変えた4人 2025年度展示

ポップ・アート 時代を変えた4人

アンディ・ウォーホル《マリリン》1970年  ロバート・インディアナ《LOVE》1967年

目次

1.  展覧会概要
2.  展覧会について
3.関連イベント

はじめて来館する人へ(交通案内、館内案内)
お問合せ先
 

展覧会概要

 

会期

2025年11月3日(月・祝)~12月28日(日)

休館日

月曜日(ただし11月3日、11月24日は開館)、11月4日(火)、11月25日(火)

開館時間

9時30分~17時(入館は16時30分まで)

観覧料

一般1,000(800)円、学生800(600)円、高校生以下無料

*( )内は前売りおよび20名以上の団体割引料金
*この料金で、2階常設展示室「美術館のコレクション」、柳原義達記念館「柳原義達の芸術」もご覧いただけます。
*生徒・学生の方は生徒手帳・学生証等をご提示ください。
*障害者手帳等(アプリも含む)をお持ちの方および付き添いの方1名は観覧無料。
*教育活動の一環として県内学校(幼・小・中・高・特支)および相当施設が来館する場合、引率者も観覧無料(要申請)。
*毎月第3日曜の「家庭の日」(11月16日、12月21日)は団体割引料金でご覧いただけます。
*主な前売券販売所 チケットぴあ、ファミリーマート、セブン-イレブン他

会場

1階企画展示室

主催

三重県立美術館、中日新聞社

後援

アメリカ大使館、スペイン大使館

協力

日本航空

助成

公益財団法人岡田文化財団、公益財団法人三重県立美術館協力会

企画協力

ブレーントラスト



 ロイ・リキテンスタイン《パーン!/ロイ・リキテンスタイン[レオ・キャステリ・ギャラリー]》1963年 
 

*目次に戻る

展覧会について

世界屈指のアメリカン・ポップ・アート・コレクションを本邦初公開!!
 
 商品パッケージや報道写真など日常の物をモチーフとして芸術作品に取り込み、1960年代のアメリカのアート・シーンを席巻し、今なお人々を魅了するポップ・アート。本展では、ポップ・アートを代表する4人の作家ロイ・リキテンスタイン(1923-1997)、アンディ・ウォーホル(1928-1987)、ロバート・ラウシェンバーグ(1925-2008)、ジャスパー・ジョーンズ(1930-)の版画作品を中心に、ポップ・アートの魅力に迫ります。
 本展出品作品はスペインにおいて大規模なポップ・アート作品のコレクションを誇るホセルイス・ルペレス氏の所蔵作品です(ホセルイス・ルペレス・コレクション)。ルペレス氏の世界屈指のポップ・アート・コレクションが日本で公開されるのは今回が初めてであり、ウォーホルやリキテンスタインらの作品の他に、同じ時代に活躍したロバート・インディアナ、ジェームズ・ローゼンクイスト、トム・ウェッセルマン、ジム・ダインの作品もご紹介します。
 

アンディ・ウォーホル《キャンベルスープ/アンディ・ウォーホル[フェラス・ギャラリー]》1962年
ジャスパー・ジョーンズ《2つの旗[ホイットニー美術館]》1980年
ロイ・リキテンスタイン《船上の少女》1965年
ロバート・ラウシェンバーグ《アースデイ》1970年

 

⇒ 作品リスト
プレスリリース

⇒ 図録

関連イベント

1.記念講演会「ポップ・アートの時代」

講師 池上裕子氏(大阪大学教授)
日時 11月30日(日)午後2時から(90分程度)
会場 地下1階講堂
定員 140名(当日先着順、午後1時30分開場)/参加無料
※手話通訳・要約筆記、その他支援をご希望の方は、2週間前までにご相談ください。
 

2.スライドトーク
 本展の担当学芸員が展示解説をします

日時 11月16日(日)、12月20日(土)午後2時から(30分程度)
会場 地下1階講堂
定員 140名(当日先着順、午後1時30分開場)/参加無料
※手話通訳・要約筆記、その他支援をご希望の方は、2週間前までにご相談ください。なお、12月20日(土)は手話通訳・要約筆記を行います。

 

*目次に戻る

 

はじめて来館する人へ

三重県立美術館までの交通案内、館内の設備案内などを掲載しているページです。

お問合せ先

三重県立美術館
〒514-0007 三重県津市大谷町11番地
TEL. 059-227-2100(代表)
FAX. 059-223-0570
E-mail: bijutsu2★pref.mie.lg.jp(★を@に置き換えてください)

*目次に戻る


 

ページID:000303649