このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 展覧会のご案内 > 企画展 > 2011 > 福田繁雄《ランチはヘルメットをかぶって…》 ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展

ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展 出品リスト

 

福田繁雄(1932-2009)

《ランチはヘルメットをかぶって…》

 1987年 ステンレス

186×79×108cm

二戸市シビックセンター福田繁雄デザイン館所蔵

© Shigeo Fukuda Photo courtesy of Shizuko Fukuda

cat.no.261

 

福田繁雄《ランチはヘルメットをかぶって…》1987 

 

  福田繁雄にとってトリックへの関心は、視覚によるコミュニケーションの問題と結びついていた。もののあり方と見え方との関係と言い換えることもできるだろうか。

 本作品でも、それだけとれば廃材のようなかたまりでしかないものが、照明をあてると、その影はくっきりとオートバイの姿を浮かびあがらせる。

 この仕掛けを実現するために福田は労力を惜しまなかった。この作品はフォークやスプーン、ナイフなど食器を八四八本、溶接したものだという。目標となるイメージが影の方なのだから、影に合うよう、形を整えなければならない。その調整は並々ならぬものであったことだろう。

 ところで実体ではなく影をオートバイと認識するのは、見る側の役割だ。見る側からの働きかけによって、はじめてコミュニケーションは成立する。

 ここからたとえば、影をめぐる寓話や思惟を紡ぐこともできるだろう。しかしそれを引き起こす仕掛けは、食器を何百本もくっつけるという、何の役にも立たない、いわば遊戯だ。しかしこの軽快さこそが、コミュニケーションを成立させるための福田の立場なのだろう。

(石崎勝基)

読売新聞2011年7月14日

ページID:000057647