横山操展―没後20年記念

| 展覧会期 | 1993年5月15日~6月6日 |
| 他巡回先 | 《東京展》1993年3月4日~16日 《横浜展》1993年4月22日~27日 《大阪展》1993年6月10日~15日 |
| 図録 | 24.8×26.0㎝、149ページ 多色100図、単色47図 |
| あいさつ | 主催者 |
| 原初の雄たけび‐横山操の芸術‐ | 細野 正信/山種美術館学芸部長・美術評論家 |
| 「横山操兄」を想う | 加山 又造/日本画家 |
| 展覧会によせて | 横山 基子 |
| 図版 | |
| 瀟湘八景と越路十景 | 毛利 伊知郎/三重県立美術館学芸課長 |
| 主要作品解説 | 執筆 東 俊郎/三重県立美術館主任学芸員 毛利 伊知郎/同学芸課長 森本 孝/同普及課長 |
| 年譜 | 編 ・ 東 俊郎 |
| 文献 | 編 ・ 毛利 伊知郎 |
| 出品リスト | |
| 編集・発行 | 三重県立美術館 朝日新聞社 |
