モローと象徴主義の画家たち
展覧会期 | 1985年1月4日~2月11日 |
他巡回先 | 《山梨県立美術館》1984年9月9日~10月14日 《神奈川県立近代美術館》1984年10月27日~12月2日 |
図 録 | 27.0×24.0cm、173ページ 多色70図、単色62図 |
あいさつ | 主催者 |
メッセージ | アンドレ・ロス/駐日フランス大使 |
「ギュスターヴ・モロー(1826-1898)」 | ピエール=ルイ・マチュー(隠岐由紀子・訳) |
「ギュスターヴ・モローと象徴主義」 | ジュヌヴィエーヴ・ラカンブル(太田泰人・訳) |
「日本における西洋美術受容の経過 ―モロー、シャヴァンヌ、ルドン、ルオーの場合を主として―」 |
匠 秀夫/神奈川県立近代美術館長 |
カタログ | |
展覧会略号 | |
参考文献略号 | |
日本語参考文献 | |
出品目録 | |
編 集 | 神奈川県立近代美術館 |
発 行 | 東京新聞 |