三重の子どもたち展 発見! わたしの村 わたしの町
展覧会期 | 2002年8月28日~9月29日 |
記録集 | 29.6×21.0㎝、32ページ 単色 |
●ごあいさつ | 白石和己/三重県立美術館長 |
●「三重の子どもたち展」について | 毛利伊知郎 |
第1部-生活の現場から | |
●熊野ワークショップをプランニングして | 近藤真純 |
●いきなりワークショップ! | 下栄子 |
●子どもたちへ | 半谷学 |
●美術館におけるワークショップの役割を考える | 山田康彦 |
●ファインダーを通して見たワークショップ-限りなく青い海と、澄み渡る川の国、熊野から- | 辻村岳 |
●参加者名簿・スケジュール | |
●熊野ワークショップの記録(ニュースレター) | |
●派手な帽子と黒ずくめ、そして二世誕生 | 大和慎 |
第2部-教育の現場から | |
●平成14年度「三重の子どもたち展 発見!わたしの村わたしの町」第2部開催要項(抜粋) | |
●第2部企画運営委員・地域代表委員・地域協力委員(含展示協力員)一覧 | |
●新しい「三重の子どもたち展」に向けての議論を | 村主泰之 |
展覧会の記録 | |
●今年度(平成14年度)展示風景 | |
●前年度(平成13年度)展示風景 | |
編 集 | 三重県立美術館、「三重の子どもたち展」委員会 担当=下栄子 |
発 行 | (財)三重県立美術館協力会 2002.12 |