このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 刊行物 > 年報 > 昭和61・62年度版(1986+1987) > 年報1986+1987 飯田善國展 (1988.1)

B-企画展24
つながれた形の間に―

【飯田善國展】

1988年1月5日(火)~1月31日(日)

【主催】…三重県立美術館+目黒区美術館+京都国立近代美術館

【担当】…荒屋鋪透+土田真紀

◎1923年、栃木県に生まれた飯田善國は、東京芸術大学で油彩画を学び、1956年に渡欧、67年に帰国するまで、ローマ、ウィーン、西ベルリンを制作の拠点にして活動し、ヨーロッパで高い評価を得た彫刻家である。

帰国後の68年には、「神戸須磨離宮公園現代彫刻展」大賞を受賞するなど、一躍日本の新しい世代の抽象彫刻を代表する彫刻家となった。

もともと絵画を学ぶ目的で渡欧した飯田善國は、やがて本格的に彫刻家としての道を歩みはじめる。

60年代には、主に人体をモチーフにした、『HITO』シリーズや、『COSUMOS』の連作に代表される彩色彫刻を多く制作している。

帰国後の飯田善國の作品は、ステンレススティールを素材にして鏡面効果を狙い、形態に動きと時間性を与えた、モビールを中心がなっている。

◎本展は、『HITO』シリーズ、多面体シリーズに最新作10点を加えた、約45点の彫刻作品と、約120点の素描、および版画作品『クロマトポイエマ』を展観し、詩学として、また存在論としての芸術行為を実践する彫刻家飯田善國の全貌を示そうとするものである。

◎なお、本展は、目黒美術館、京都国立近代美術館との共同企画である

出品目録

番号 作品名 制作年 素材・技法 寸法(cm) 所蔵者
1 SONZAI 1962年 銅 60.0×42.0×41.0
2 HITO 1962年 ブロンズ H.80.0 神奈川県立近代美術館
3 HITO 1962年 ブロンズ H.100.0 神奈川県立近代美術館
4 HITO 1963年 木 51.0×27.5×11.5 草月美術館
5 HITO 1963年 ブロンズ H.100.0 神奈川県立近代美術館
6 COSUMOSU]-WHITE 1964年 木にペンキ彩色 150.5×150.5×6.0 目黒区美術館
7 COSUMOSU-BLUE 1964年 木にペンキ彩色 153.2×153.2×6.2 目黒区美術館
8 HUADRAT-WEIβ 1964年 木にペンキ彩色 100.2×100.2×6.5
9 HITO 1966年 木 65.5×25.0×13.5
10 HITO 1966年 木 65.0×25.0×13.5 世田谷美術館
11 HITO 1966年 木 66.0×20.0×14.5
12 HITO 1967年 木 83.5×29.0×15.0 広島市
13 HITO 1967年 真鋳 76.3×34.5×33.0 広島市
14 SONZAI 1976年 真鋳 68.5×58.0×78.3
15 作品 No.5 1969年 ステンレススティール 72.0×72.0×72.0 日産自動車株式会社
16 作品 No.6 1969年 ステンレススティール 90.0×90.0×100.0 株式会社神戸製鋼所
17 作品 No.8 1969年 ステンレススティール 71.0×70.0×70.0 栃木県立美術館
18 作品 No.10 1969年 ステンレススティール 36.0×60.0×60.0 日産自動車株式会社
19 作品 No.11 1969年 ステンレススティール 61.0×100.0×61.0
20 作品 No.12 1969年 ステンレススティール 60.0×99.0×89.0 菊池色素工業株式会社
21 作品 No.16 1969年 ステンレススティール 44.0×70.0
22 MAN-WOMAN 1974年 ステンレススティール、ビニールロープ ca30
23 GUN-DOG 1974年 ステンレススティール、木、ビニールロープ ca270
24 SEA-LAND 1974年 ステンレススティール、木、ビニールロープ ca200
25 JOY-SORROW 1974年 ステンレススティール、木、ビニールロープ ca200
26 TENDER-STONY 1974年 ステンレススティール、木、ビニールロープ ca200
27 円盤-DISK 1977~1978年 ステンレススティール、着色ナイロンロープ 18.0×99.0×99.0
28 六面体-HEXAHEDRON 1977~1978年 鉛、ステンレススティール、着色ナイロンロープ 100.0100.030.0 東京都美術館
29 円筒-CYLINDER 1977~1978年 鉛、ステンレススティール、着色ナイロンロープ 160.047.747.7 軽井沢高輪美術館
30 十面体 1981年 鉛、ステンレススティール、着色ナイロンロープ 200.0×120.0×50.0
31 八面体-OCTAHEDRON 1981年 鉛、ステンレススティール、着色ナイロンロープ 100.0×400.0×40.0
32 JUMENTAI 1983年 鉛、ステンレススティール、着色ナイロンロープ 110.0×172.5×110.0 国立国際美術館
33 HACHIMENTAI 1983年 鉛、ステンレススティール、着色ナイロンロープ 144.0×144.0×36.0 東京都美術館
34 JUICHIMENNTAI No1 1983年 鉛、ステンレススティール、着色ナイロンロープ 110.0×174.0×110.0 世田谷美術館
35 JUICHIMENNTAI No2 1983年 鉛、ステンレススティール、着色ナイロンロープ 169.0×65.0×65.0
36 SCREEN-CANYON 1983年 鉛、着色ナイロンロープ 320.0×640.0×146.0
37 鉛のHEXAHEDRON 1987年 鉛、着色ナイロンロープ 600.0×75.0×60.0
38 鉛のJUMENTAI 1987年 鉛、着色ナイロンロープ 600.0×125.0×50.0
39 鉛のシリンダー 1987年 鉛、着色ナイロンロープ 600.0×75.0×75.0
40 屋根に平行に 1987年 鉛、着色ナイロンロープ 215.0×190.0×160.0
41 びょうぶの谷 1987年 鉛、着色ナイロンロープ 200.0×115.0×115.0×15.0
42 交叉 1987年 鉛、着色ナイロンロープ 150.0×150.0×40.0
43 HEXAHEDRON 1987年 木、着色麻ロープ 600.0×75.0×60.0
44 壁から出たテーブル 1987年 木、着色麻ロープ 100.0×100.0×100.0×66.6
45 Xのコンストラクション 1987年 木、着色麻ロープ 248.0×200.0
46 不規則なコンストラクション 1987年 木、着色麻ロープ 600.0×500.0×400.0

デッサン

番号 作品名 制作年 素材・技法寸法(cm)
1 カラフルなモビール 1962.2.26 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
2 落下する玉を捉える装置 1962.2.26 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
3 無邪気な男 1962.2.26 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
4 向いあう人 1962.2.23 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
5 ほうよう 1962.8.18 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
6 ささやき 1962.3.6 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
7 遊戯 1962.3.21 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
8 威厳のある男根 1962.2.26 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
9 イノチェント 1962.10.30 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
10 牛頭人 1962.9.24 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
11 動かないプロペラ 1962.3.8 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
12 かつら掛け 1962.11.7 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
13 地底の風 1962.10.2 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
14 綱鉄のマネキン 1962.8.18 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
15 KOPE 1962.2.27 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
16 背中合せの人物 1962.10.5 鉛筆・マーカー・紙紙49.8×69.8
17 片目の動物 1962.2.22 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
18 鳥人と古代人 1962年 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
19 Kinder-spielen 1962.3.2 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
20 角のある頭部 1962.1.13 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
21 三つの形態 1962.1.13 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
22 モダンな島 1962.3.14 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
23 おどけ 1962.3.21 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
24 三つの間隙 1962.10.30 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
25 実存的なベッド 1962.2.22 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
26 二人の子供 1962.10.24 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
27 やわらかくて固い花びら 1962.2.27 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
28 二つの頭部 1962.1.28 鉛筆・色鉛筆、マーカー・紙49.8×69.8
29 人間に似た三つの形態 1962.1.13 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
30 三つの球にある頭部 1962.9.24 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
31 三つに分かれた頭部 1962.10.30 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
32 奇妙な生物 1962.3.7 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
33 体操 1962.2.1 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
34 二つ目小僧 1962.3.23 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
35 旅人 1962.10.30 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
36 前向きの頭・後ろ向きの頭 1962.5.21 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
37 思春期 1962.2.27 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
38 会話-小さな会議 1962年 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
39 無邪気なエイリアン 1962.2.22 鉛筆・マーカー・紙49.8×69.8
40 みどりの迷路 1962.2.26 鉛筆・マーカー・紙49.×869.8
41 古代的風影 1960.12.31 鉛筆・紙30.0×40.5
42 骨のリズム 1961.1.8 鉛筆・ペン・紙30.0×42.8
43 ストレインジャー 1961.1.8 鉛筆・ペン・紙30.0×42.8
44 動かない王 1961.1.9 鉛筆・マーカー・紙30.0×42.8
45 ふしぎな動物 1961.1.10 鉛筆・マーカー・紙29.8×40.4
46 犬あるいは…… 1961.1. 鉛筆・マーカー・紙29.8×39.1
47 男あるいは…… 1961.1.11 11鉛筆・マーカー・紙29.8×39.1
48 何? 1961.1. 鉛筆・マーカー・紙29.8×38.9
49 人それとも…… 1961.1.22 鉛筆・マーカー・ペン・紙29.8×39.8
50 構成された世界 1961.1. 鉛筆・マーカー・紙29.8×38.8
51 母と子 1961年 鉛筆・マーカー・紙29.9×40.0
52 眼そしてHito 1961.6.8 鉛筆・マーカー・紙29.9×40.0
53 鉄の子供 1961年 鉛筆・マーカー・紙29.9×39.3
54 鎖のイカルス 1964.4.16 鉛筆・マーカー・ペン・紙29.8×40.0
55 三つの形態 1964.4.19 マーカー・紙29.8×39.8
56 鎖の空気と眼 1964.4.18 マーカー・紙29.8×39.9
57 三個のAugen-mensche 1964.4.19 マーカー・紙29.8×39.8
58 円形のHito 2人 1964.4.18 マーカー・紙29.8×40.0
59 生の花 1964.5.15 鉛筆・マーカー・ペン・紙29.6×41.5
60 魔女の食卓 1964.5. マーカー・ペン・紙29.6×41.5
61 すきまの生む空間 1967.4.6 鉛筆・マーカー・ペン・紙29.6×41.5
62 モニュメンタルな形 1967.1.23 鉛筆・マーカー・ペン・紙29.6×41.5
63A ANDYWARHOL-CLAESOLDENB-URG-ROYLICHTENSTEIN 1973年鉛筆・マーカー・万眼紙28.0×38.0
63B KIMAENOYOI-GENEROUS 1973.8.28 鉛筆・マーカー・万眼紙28.018.0
63C SOGOTEKINA-RECIPROCAL 1973.8.25 鉛筆・マーカー・万眼紙28.018.0
63D SEKININNOARU-RESPONSIBLE 1973.8.25 鉛筆・マーカー・万眼紙18.028.0
64 ITA 1987年 クレヨン・鉛筆・紙24.030.2
65 KI-WOOD 1987年 クレヨン・鉛筆・紙24.030.2
66 木の六面体(WOOD) 1987年 マーカー・鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
67 HOKEI-DAEN 1987.4.7 カラーマーカー・鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
68 SEIHOKEI-SQUARE 1987.4.7 カラーマーカー・鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
69 WOOD-WALL ROKUMENTAI-HEXAHEDRON 1987年 カラーマーカー・鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
70 さけめから見える木の部分 1987年 カラーマーカー・鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
71 さけめから見える木の部分 1987年 カラーマーカー・鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
72 さけめから見える部分 1987年 カラーマーカー・鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
73 さけめから見える部分 1987年 カラーマーカー・鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
74 おかしな木 1987.4.14 クレヨン・鉛筆・紙24.030.2
75 交叉する木 19874.14年 カラーマーカー・鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
76 BALLERINEと踊り子たち 1987.4.14 コラージュ・カラーマーカー・クレヨン・鉛筆・紙24.030.2
77 AOBABOCHI 1987.4.14 写真・コラージュ鉛筆・カラーマーカー・紙・クレヨン30.224.0
78 AOBASAKURA 1987.4.17 写真・コラージュ鉛筆・カラーマーカー・紙・クレヨン30.224.0
79 KI 1987年 鉛筆・カラーマーカー・クレヨン・紙24.030.2
80 UMITORI 1987年 鉛筆・カラーマーカー・クレヨン・紙24.030.2
81 TORIと木 1987.4.17 鉛筆・カラーマーカー・クレヨン・紙24.030.2
82 PIANOSHOJYO 1987.4.17 鉛筆・カラーマーカー・クレヨン・紙24.030.2
83 KI-A, 1987年 鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
84 KIとWOOD(1) 1987年 鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
85 KI-B, 1987年 鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
86 KIとWOOD(2) 1987年 鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
87 KIとWOOD(3) 1987年 鉛筆・クレヨン・紙24.030.2
88 WARUI-EVIL-JODAN-CRACK 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
89 HIBIKI-ECHO-SAKURACHERRY 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
90 MUSUNO-NUMBERLESS-HA-LEAF 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
91 NIWA-GARDEN-YORUNONEKOCATOFNIGHT 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
92 JISHIN-EARTHQUAKE-SANGEKI-ATROCITY 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
93 NAMAGUSAI-FISHSMELLING-HONE-BONE 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
94 ONNA-WOMAN,ME-EYE 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
95 KOTOBA-WORD-NAMI-WAVE 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
96 KONEKO-KITTEN-ISU-CHAIR 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
97 SHI-DEATH-NIOI-ODOR 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
98 KINOUNOYORU-LASTNIGHT-YUME-DREAM 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
99 TORI-BIRD-SHIGAI-CORPSE 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
100 AMADO-SLIDINGDOOR-HARUNOYUKI-SNOWOFSPRING 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
101 MACHI-CITY-MADO-WINDOW 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
102 KURAI-DARK-NEMURI-SLEEP 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
103 KEMURI-SMOKE-IKARI-ANCHOR 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
104 SENAKA-THEBACK-GANPEKI-QUAY 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
105 ONGAKU-MUSIC-KOKOTSU-ECSTASIES 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
106 SHIMARINONAI-LOOSE-ZENSOKYOKU-APRELUDE 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
107 JIKAN-ANHOUR-SHISO-ANIDEA 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
108 HATESHINAI-ETERNALLY-IKAGAWASHII-DUBIOUS 1983年鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
109 KORI-ICE-SUISEN-NARCISSUS 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
110 KAMI-GOD…… 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
111 MISAKI-CAPE…… 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
112 HANA-SHRI…… 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
113 HIKARI-YAMI-EIEN-ETERNITY 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
114 KAFUN-LAAKU 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
115 YOMOGI-TANPOPO-AZAMI-HAHAKOGUSA 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
116 YOMENA-SEITAKAAWADACHISO-YOMENA 1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0
117 COSMOS-YOROI-KIKU-BUTAKUSA
1983年 鉛筆・カラーマーカー・方眼紙18.028.0

版画

番号 作品名 制作年 材質・技法 寸法(cm) 所蔵者
1 クロマトポイエマ(全22点) 1972年 シルクスクリーン・紙 各75.0×55.0 三重県立美術館

関連事業

1月9日
音楽会……「飯田善國への『愛の挨拶』―上村昇・岡原慎也ジョイント・コンサート」
  チェロ=上村昇ピアノ=岡原慎也

1月15日
講演会……「愛・言葉・彫刻―言葉から色紐へ」 講師=飯田善國彫刻家

主な新聞記事

伊勢新聞
1月8日……「被膜につつまれてゆく世界」…飯田善國
1月27日……「スチールから木への交通」

朝日新聞
1月9日……「抽象彫刻の中でコンサート」
1月20日(夕刊)……「美術家と地域が調和 地方美術館が新たな試み」…米倉守
1月22日(夕刊)……「60年代からの軌跡追う 彫刻…版画などで構成」

中部読売新聞
1月12日……「彫刻のポストモダン―飯田善國の時空間」…荒屋鋪透

中日新聞
1月14日(夕刊)……「飯田善國展」

日本経済新聞
1月23日……「対立と融和示す『ひも』」…阿部良

関連文献

美術手帖

図録

ひるういんどno.22;土田真紀 「オデッセウスの帰還-『クロマトポイエマ』をめぐって」

              東俊郎「飯田義國《クロマトポイエマ》(館蔵品から)」

作家別記事一覧:飯田善國

ページID:000055046