このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 刊行物 > 年報 > 2022年度版 > 年報2023年度版 企画展 日根野作三展

 

年報2023年度版 企画展 日根野作三展

2023年7月1日(土)―9月24日(日) 
開催日数:74日間(内覧会日のぞく)
 
【会場】 三重県立美術館 企画展示室1~4室
【主催】 三重県立美術館
【助成】 芸術文化振興基金、公益財団法人三重県立美術館協力会
【特別協力】 多治見市美濃焼ミュージアム
【後援】 伊賀市、伊賀市教育委員会
 
【図録、印刷物デザイン】渡邊顕大(日本写真印刷コミュニケーションズ株式会社)
【担当】髙曽由子、原舞子
 
来館者数 5,626名(有料2,690名)
 

展覧会の概要

 現在の三重県伊賀市に生まれ、陶磁器デザインの先駆者として知られる日根野作三(ひねの さくぞう、1907-1984 年)の回顧展。東京高等工芸学校に学んだ後、山茶(つばき)窯、国立陶磁器試験所でデザイナーとしての才能を開花させた。戦後に独立すると、伊賀を拠点として、愛知、岐阜、三重、滋賀などの陶業地を巡り、デザインの指導と普及に努めたことで知られる。
 陶業従事者のあいだではその先駆的な役割は広く知られていたものの、日根野が活躍当時は陶磁器デザイナーの名前が記されることが少なく、フリーランスの個人で活動したためその活動の全容を知るものがいなかったこと、手がけた製品も生活に密着したもので残されがたかったことが、没後その評価を難しくしてきた。
 本展は、ポーラ美術振興財団の調査研究助成、日根野が生前関わった窯元や企業の協力を得て、その活動をできる限り幅広くとらえることをめざした。展覧会は「第1章 陶磁器の道へ」、「第2章 デザイン研究の深化―京都時代」、「第3章 フリーデザイナーへ―広がる活動」、「第4章 楽焼制作とデッサン」、「第5章 出版と記念館建設」の5章立てとし、デザイン製品や個人的に制作されたスケッチ、楽焼など作品資料約 180 点から日根野作三の生涯をたどった。
会期中には陶磁器技法をさわって体験するコーナー、デザインのワークシート(参加587名)を用意し、こちらも好評を得た。
 

会場風景

日根野作三展 2023年度
日根野作三展 2023年度

 

会期中のイベント

担当学芸員によるスライド・トーク

7 月 23 日(日)14:00—14:45頃
三重県立美術館講堂
担当:原舞子
参加者:16人
 
8 月 19 日(土)14:00—14:45頃
三重県立美術館講堂
担当:髙曽由子
参加者:23人
 
9 月 10 日(日)11:00—11:45頃
三重県立美術館講堂
担当:髙曽由子
参加者:22人

 

主な記事

・髙曽由子「日根野作三展」『陶説』7月号、2023年
・「クラフトデザインの先駆者 日根野作三展」陶業時報、7月1日
・相原豪「陶磁器 魅力色あせず 津 デザイナー・日根野作三回顧展」中日新聞、7月2日
・「美博ノート ペン描葉文食器セット」朝日新聞(ウェブ・岐阜版)、7月12日
・三重テレビ ニュースウィズ
・「陶磁器デザインの先駆者の180点 津で日根野作三展」読売新聞、7月18日
・「美博ノート 銀彩扇形ベリーセット」朝日新聞(ウェブ・岐阜版)、7月19日
・「美博ノート 塩釉ランタン」朝日新聞(ウェブ・岐阜版)、7月26日
・髙曽由子「日根野作三展」、『JAPPIニュースレター』 (日本陶磁器産業振興協会)8月号
・「まちの声 展覧会で日根野作三を初めて知り印象に残る」夕刊みえ、9月16日
・森仁史「レビュー デザイナーはつらいよ―日根野作三の遺志と現在」『REAR』no.50、2024年3月

『中日新聞』(三重版)「美術館だより」
・髙曽由子「急須」中日新聞、7月1日
・髙曽由子「自画像」中日新聞、7月22日
・髙曽由子「更紗瓷金彩麦酒杯」中日新聞、7月29日
・髙曽由子「人魚灰皿」中日新聞、8月5日
・髙曽由子「伊賀焼風景図長方皿」中日新聞、8月19日
・髙曽由子「ペン描食器セット」中日新聞、8月26日
・髙曽由子「セロリーセット」中日新聞、9月2日
・髙曽由子「オランダ白抜文茶碗」中日新聞、9月16日
・髙曽由子「朱泥コンポート」中日新聞、9月23日

主な放映・放送

NHK津放送局(7月半ば放映)

修復

展覧会に際して、下記2点の作品を所蔵者の許可のもと修復した。
担当:橋本三奈
作品:日根野作三《自画像》油彩・キャンバス、伊賀市教育委員会蔵
日根野作三《涅槃図》油彩・キャンバス、伊賀市教育委員会蔵

 

展覧会開催時のページ

 

ページID:000290156