年報2022年度版 特集展示 生誕100年 元永定正展
2022年9月6日(火)—12月11日(日)
開催日数:86日間
【会場】三重県立美術館 企画展示室1~3室
【主催】三重県立美術館
【助成】公益財団法人岡田文化財団 公益財団法人三重県立美術館協力会
【特別協力】モトナガ資料研究室
【印刷物デザイン】谷澤陽佑
【担当】原舞子(展覧会企画、運営) 橋本三奈(展覧会運営)
【入場者数】 9,980人
展覧会の概要
三重県伊賀市出身の画家、元永定正の生誕100年を記念する特集展示を開催した。三重県立美術館では過去に二度、元永の個展(1991年、2009年)を開催し、現在約70点の作品を収蔵している。今回の特集展示では、当館のコレクションを中心に元永の活動の全容を紹介するとともに、新たな切り口として出身地の伊賀との関わりに焦点を当てた。元永が画業をスタートさせた伊賀時代の作品や、伊賀で関わりのあった作家の作品、資料などを通して、画家・元永定正の表現の源流をさぐることを目指した。
2022年は元永の生誕100年を記念する年であったことから、出身地の伊賀市や長く居住した兵庫県、宝塚市でも元永展が開催された。各会場とは広報面でも協力を行い、作家の顕彰や展覧会の周知にも協働して取り組んだ
会場風景
会期中のイベント(開催日順)
トークセッション「神戸から、三重から、元永定正を語る」
日時:10月8日(土) 午後2時~午後3時
講師:遊免寛子氏(兵庫県立美術館学芸員)、原舞子(当館学芸員)
会場:企画展示室1室
参加者:19名
担当学芸員によるスライド・トーク
日時:11月5日(土)午後2時~午後2時30分
担当:原舞子
会場:美術館講堂
参加者:9名
「This is もうやん」映像上映会
日時:11月26日(土) 午後2時~午後2時45分
会場:美術館講堂
参加者:13名
連携イベント(開催日順)
ワークショップ(JAMM研究会)プラバン制作
日程:9月25日(日)
会場:美術体験室
参加者:26名
展覧会が面白くなる アート&ブックガイド「元永定正展」(三重県立図書館連携イベント)
日時:9月30日(金) 午後6時30分~午後8時
会場:三重県立図書館1階閲覧室
ワークショップ(JAMM研究会)プラバン制作
日程:11月20日(日)
会場:美術体験室
参加者:30名
主な記事
新聞記事
「来月6日から元永定正展 伊賀出身の画家 生誕100年を記念し」『伊勢新聞』2022年8月26日
「元永定正さん生誕100年 企画目白押し」『朝日新聞』(三重版) 2022年10月1日