特集展示 生誕100年 元永定正展
目次
1. 展覧会概要
2. 展覧会について
3. 会期中のイベント
3-1. トークセッション「神戸から、三重から、元永定正を語る」
3-2. 「This is もうやん」映像上映会
3-3. 担当学芸員によるスライドトーク
3-4. 三重県立図書館による出張図書館
4. 同時期開催の元永定正展について
はじめて来館する人へ(交通案内、館内案内)
お問合せ先
展覧会概要
会期
2022年9月6日(火)―12月11日(日)
休館日
毎週月曜日(9月19日、10月10日は開館)、9月20日(火)、10月11日(火)
開館時間
9時30分―17時(入館は16時30分まで)
観覧料
一般310(240)円 学生[大学・各種専門学校等]210(160)円
高校生以下無料
括弧内は20名以上の団体割引料金
・この料金で柳原義達記念館もご覧いただけます。
・「開館40周年記念 岡田米山人と半江展」(9月23日(金)~11月6日(日))もしくは「西洋美術へのまなざし―開館40周年を記念して」(11月19日(土)~12月11日(日))もご観覧いただく場合は、企画展チケットをお求めください。
・障害者手帳等(アプリ含む)をお持ちの方および付きそいの方1名は無料。展示室入り口で手帳をお見せください。
・生徒、学生の方は生徒手帳、学生証等を展示室入り口でお見せください。
・教育活動の一環として県内学校(小・中・高・特支)および相当施設が来館する場合、引率者も観覧無料です(要申請)。
・毎月第3日曜の「家庭の日」(9月18日、10月16日、11月20日)は団体割引料金でご覧いただけます。
会場
1階企画展示室1—3室
主催
三重県立美術館
助成
公益財団法人岡田文化財団 公益財団法人三重県立美術館協力会
特別協力
モトナガ資料研究室
展覧会について
――漫ちゃん、もーやん、MOTONAGA SADAMASA――
生誕100年を記念する元永定正(1922~2011、三重県生まれ)の特集展示を開催します。三重県立美術館ではこれまで二度、元永定正展(1991年、2009年)を開催し、現在約70点の作品を収蔵しています。今回の特集展示は、当館のコレクションを中心に元永の活動の全容を紹介するほか、新たな切り口として出身地・伊賀との関わりに焦点をあてます。元永が画業をスタートさせた伊賀時代の作品や、伊賀で関わりのあった作家の作品、資料などを紹介し、画家・元永定正の表現の源流をさぐります。
⇒出品リスト
⇒プレスリリース
会期中のイベント
・要約筆記や手話通訳が必要な方は事前にご相談ください。
・今後の状況に応じて、内容を変更する場合があります。
ご連絡先・ご相談先は【こちら】
トークセッション「神戸から、三重から、元永定正を語る」
「生誕100年 元永定正展―伊賀上野から神戸、そしてニューヨークへ―」を企画・担当された兵庫県立美術館の遊免寛子氏を迎え、トークセッションを行います。
日時:10月8日(土) 午後2時~ *約60分
遊免寛子(兵庫県立美術館学芸員)×原舞子(三重県立美術館学芸員)
会場:三重県立美術館企画展示室
定員:20名
聴講無料/先着順
*観覧券をお持ちの上、企画展示室入口にお集まりください。
「This is もうやん」映像上映会
元永定正の生誕100年を記念して制作された映像の上映会を行います。
日時:11月26日(土) 午後2時~ *約45分
場所:三重県立美術館地下1階講堂
定員:70名
参加無料/先着順 *開場・受付は午後1時30分~
担当学芸員によるスライドトーク
日時:11月5日(土) 午後2時~ *約40分
会場:三重県立美術館地下1階講堂
定員:70名
参加無料/先着順 *開場・受付は午後1時30分~
三重県立図書館による出張図書館
関連図書の展示・貸出を行います。利用カードの新規作成も行います。
日時:11月26日(土) 午後1時~午後4時
会場:三重県立美術館エントランスホール
*三重県立図書館の利用カードをお持ちの方はご持参ください。
三重県立図書館との連携イベント
展覧会が面白くなる アート&ブックガイド「元永定正展」
展覧会をより深く楽しんでいただくために、三重県立図書館と連携してトークイベントを開催します。元永が描いた絵本や関連するおすすめ本を紹介する、アート好き、読書好きのための特別なナイト・イベントです。
日時:9月30日(金) 午後6時30分~午後8時(午後6時開場) *図書館は休館日です。
会場:三重県立図書館 1階閲覧室(津市一身田上津部田1234)
定員:30名
参加無料/要事前申込(9月22日(木)締め切り)
同時期開催の元永定正展について
元永定正の生誕100年を記念して、各地で展覧会が開催されます。詳しくは各施設に直接お問合せください。
「生誕100年 元永定正のドキュメンテーション」
宝塚市立文化芸術センター(兵庫県宝塚市)
2022年9月10日(土)~10月10日(月・祝)
「生誕100年 元永定正展 一寸さきは光~伊賀が生んだ美術の滑稽~」
史跡旧崇広堂(三重県伊賀市)
2022年10月1日(土)~10月31日(月)
関連企画
中辻悦子展「中辻悦子と元永悦子 私は悦子」
2022年10月1日(土)~10月31日(月)
会場:赤井家住宅(三重県伊賀市)
元永紅子展 —朱ト赤ト紅カラ生マレタ女ノ子—
2022年10月1日(土)~10月31日(月)
会場:入交家住宅(三重県伊賀市)
元永定正 生誕100年100点展
2022年10月1日(土)~10月31日(月)
会場:堤側庵(三重県名張市)
はじめて来館する人へ
三重県立美術館までの交通案内、館内の設備案内などを掲載しているページです。
お問合せ先
三重県立美術館
〒514-0007 三重県津市大谷町11番地
TEL. 059-227-2100(代表)
FAX. 059-223-0570
E-mail: bijutsu2★pref.mie.lg.jp(★を@に置き換えてください)
*目次に戻る