年報2019年度版 企画展 デンマーク・デザイン
2019年7月6日(土)-9月1日(日)
開催日数
【主催】...三重県立美術館
【後援】...デンマーク大使館
【助成】...公益財団法人三重県立美術館協力会
【展示協力】...PP Møbler ApS、Kvadrat A/S
【企画協力】...株式会社ブレーントラスト
This exhibition is curated by Designmuseum Danmark and Michael & Mariko Whiteway.
【担当】...髙曽由子、田中善明、太田聡子
【広報物デザイン】...則武輝彦(テンポ)
【入館者数】...12,596名
展覧会の概要
北ヨーロッパに位置し、バルト海と北海に面した半島と島々から成るデンマーク。近代にヨーロッパ諸国が産業化を進めるなか、職人技の伝統を有するデンマークでは、手仕事に基づく製品の生産に重点が置かれた。とりわけ家具生産においては、1927 年に始まった家具製造業者組合展を背景に、何世代にもわたりすぐれたデザイナーが輩出されている。
本展ではデンマーク・デザイン博物館の学術協力のもと、ロイヤルコペンハーゲンの磁器をはじめ、ハンス・ヴィーイナ(ウェグナー)、アーネ・ヤコプスン(アルネ・ヤコブセン)ら黄金期のデザイナーによる20 世紀の名作家具、現代の製品など約200 点を展示し、機能性と伝統を重んじ、シンプルでありながら人間的なあたたかみを感じさせるデザインの魅力を紹介した。
当館としては20年ぶりの海外デザイン展であったが、夏休み期間ということもあり、若年層の来館が比較的多かった。PPモブラー社の協力による体験コーナーや撮影コーナーも好評を博した。
会場風景
![]() |
![]() |
---|
特設コーナー
ヴィーイナ(ウェグナー)の椅子に座ってみよう!(要観覧券)
ヴィーイナの名作椅子に座って写真を撮ることができるコーナー。
レゴソフトで遊んでみよう!
会期中、エントランスにレゴソフト(対象年齢3 歳以上)で遊べるコーナーを設置。
三重県立美術館の所蔵品がブロック作品になって登場!
デンマークの名作玩具レゴにちなみ、名古屋大学レゴ部に依頼し、三重県立美術館の所蔵品橋本平八《猫》、柳原義達《道標・鳩》をブロック作品として制作した。会期中エントランスに柳原義達《道標・鳩》(ブロンズ)とともに展示した。
会期中のイベント
講座「デンマークの家具 木の魅力」
日時:9月1日(日)午後2 ―3時
講師:出口真樹(tampere 代表)
デンマークで家具製作を学び、三重県員弁郡東員町で家具工房を営む出口真樹氏をお招きし、デンマーク家具の魅力についてお話しいただいた。
参加者数:85名
こどもデザインワークショップ「クルクル あ!」
日時:8月24日(土)午後1 時30 分―4時30分
講師:平田哲生(名古屋芸術大学教授)
ベニヤ板と和紙、色鉛筆を使って、クルクル回る夏の野菜・果物をつくるデザインワークショップ。糸鋸やホールソーを用いてコマを制作し、完成したコマをみんなで回して軌跡を楽しんだ。
参加者数:13名
託児サービス
①7月24 日(水)午前10時―(2時間)
②9月1日(日)午後2時―(2時間)
対象:1~5歳児
託児担当:訪問保育hanabi*(認可外保育施設指導監督基準 健福第16-721号)
利用者数(児童数):①7名 ②5名
主な記事
新聞
・海住真之「デンマーク展始まる 県立美術館 デザイン性高い品々紹介」伊勢新聞 2019年7月7日
・髙曽由子「美術館だより 椅子CH24 『ウィッシュボーンチェア/Y-チェア』」中日新聞 2019年7月6日
・「名作家具や磁器並ぶ デンマーク・デザイン展」読売新聞 2019年7月20日
・太田聡子「美術館だより 肘掛椅子『エッグチェア』」中日新聞 2019年7月27日
・髙曽由子「MUSEUM 肘掛椅子『エッグチェア』」毎日新聞 2019年7月29日
・髙曽由子「美術館だより ペンダント・ランプ 『PHコントラスト』」中日新聞 2019年8月3日
・髙曽由子「美術館だより 椅子『チーフテンチェア(酋長の椅子)』」中日新聞 2019年8月17日
・髙曽由子「美術館だより ブルーフルーテッド カップ&ソーサー」中日新聞 2019年8月24日
・朝比奈由佳「デンマーク・デザイン展 陶器や家具など200点」毎日新聞 2019年8月27日
季刊誌
・髙曽由子「北欧の名作 アリンコ・チェアの秘密とは…?」Mnews vol.126 2019年6月
・髙曽由子「MUSEUM PIECE 椅子CH24 〈ウィッシュボーンチェア/Y-チェア〉」機関紙あさあけ 791号 2019年7月
主なウェブ記事
・hiromi「三重県立美術館でデンマークでの思い出と再開した話ー「デンマーク・デザイン」展に中谷ミチコ「その小さな宇宙に立つ人」展も交えて」otonamie 、2019年7月29日
https://otonamie.jp/?p=64098
・ライフデザインズ編集部「【展覧会レポート】三重県美術館で開催された『デンマーク・デザイン展』へ行ってきました!」ライフデザインズ、2019年9月11日
https://life-designs.jp/webmagazine/denmark_design_mie/
主な放映・放送
・2019年7月7日 NHK ニュース内で展覧会風景を放映
・2019年7月9日 三重エフエム放送 「MIEリポート(リポーター:浅沼里奈)」※中継取材
・2019年7月12日 三重テレビ ニュース内で展覧会風景を放映
・2019年7月29日 ZTV ニュース内で展覧会風景を放映
・2019年8月3日 中京テレビ 「吉田沙保里のまるみえ検定」(三重県広報広聴番組)にて紹介
・2019年8月6日 三重エフエム放送「こんにちは三重県です」(三重県広報)(「ゲツモク!」内 パーソナリティ:代田和也)※スタジオ収録