このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > こども美術館 > ファミリープログラム > こどもひろば 2010年度

 

こどもひろば 2010年度

びじゅつかんで楽しみ隊

 

「物語る美術-コレクション展」より

対象:小学生以下
(未就学児は保護者同伴)

耳をすますと聞こえてくるよ!

絵をよ~っく見ていると、絵の中から会話が聞こえてくるようです。何をはなしてるのかな?

3月5日(土)、12日(土)

※1時間程度
PM2:00~ 参加27名(保護者含)

なにか話してるよ! 学生ボランティアスタッフと一緒に、絵の中の登場人物が、何を話しているのか考えてみました。

 1枚の絵の中には、たくさんの物語が、含まれていることを発見して、口々に物語りを考え、話してくれました。



「子どもアートinみえ」より 対象:小学生以下
(未就学児は保護者同伴)

体で表現してみよう!!

美術館コレクションをみながら、思い思いに話すのではなく、体を使って絵を表現しました。

1月8日(土)、29日(土)、2月12日(土)※1時間程度
PM2:00~ 

参加者50名(保護者含む)

みんなでポーズ

この写真、何をしているでしょう?
実は、ある作品を5人で体を使って表現しています。

ヒント:小さい十字架、子どもの足跡、

バイバイしているみたい

(実際に子どもたちから出たヒントです。)

実は、この写真も作品を表現しています。

ヒント:上のほうに…こたえ:写真の中の向かって左上の作品。

答えはこれ

答えは、この写真に写る作品です。
結構うまく表現してるでしょ!?

 
   


「ひろがるアート展」より 対象:小学生以下
(未就学児は保護者同伴)

なにでできてるかな?

ひろがるアート展を鑑賞しながら、作品が何で出来ているかを考えました。

11月13日(土)※2時間程度
PM1:30~ 参加19名+保護者10名
企画展示室にて  

作品には触ることは出来ないけれど、

作品に使われている素材を用意して、

実際に触って重さや質感を確かめて

もらいました。意外と重いものやつる

つるしているものなど素材の違いを知

ってもらう機会となりました。

用意した素材BOXから1人1つを選び、

その素材が使われている作品の前に

置き、みんなで、作品とその素材があ

っているか、他にはどんな素材が使わ

れているかなど話しながら見て回りま

した。

作品の近くに素材を置く 作品の素材「わた」


特別企画

 『こどもひろば

対象:小学生以下
(未就学児は保護者同伴)

第一弾 ビジュツカンたんけん隊

-ここどこ?これどこ?-

普段は入ることのできないビジュツカンの裏側を探検しました。

7月19日(月・祝)※1時間程度
①AM10:30~ 参加10名
②PM1:30~  参加10名
ビジュツカンの裏側は、迷路のようにたくさんの扉や通路がいっぱい。作品を運ぶとっても大きなエレベーターに乗ってみました。注意喚起を促すブザーの大きな音に子どもたちはビクビク…。大きなエレベーターは子どもたちに不人気でした。。。
 
 親子ペアやスタッフとこどものペアになって捜し物を見つけます。よ~っく見ないと見つからないものばかりです。  中庭にある彫刻は、普段近くで見ることができません。今日だけは特別に中庭に入って作品鑑賞しよう!
 

 第二弾 キカクテンをたのしみ隊

-けずってつくろう-
「橋本平八と北園克衛展」を鑑賞と制作を通して、楽しみました。

 8月21日(土)、9月4日(土)
PM1:30~ 2時間程度 
対象:小学生 (20名程度)
夏休み企画第2弾の「キカクテンをたのしみ隊」は、毎年、三重大学の美術教育を専攻する学生さんが企画・運営してくれます。午前中にリハーサルを行い、いざ、本番へ。
参加者の子どもたちを目の前に緊張?しながら…でも笑い声が聞こえてくるワークショップでした。
 
作品作りは、橋本平八《石に就て》を参考にし、子どもたちの表情は真剣そのもので、夢中になって作業していました。その後、実際に展示されている作品を鑑賞し、橋本平八の魅力を感じることができたようです。

「川喜田半泥子のすべて展」より 12日、13日共に、小学生以下
(未就学児は保護者同伴)
器いろいろ、土いろいろ 6月12日(土)PM1:00~
6月13日(土)PM1:00~
※2時間程度(鑑賞と体験)
   
展示室では、歯が付いてるお茶碗があるよ!巻物に、どっかの土を使ったって書いてあるよ。と子どもたちは、次々に面白いものを発見してくれます。 お茶会を体験!お茶を頂くマネをしたら、お茶碗を拝見…様になってるでしょ!?
お茶碗ってどんな土で出来てるの?いろんな土を触って比べてみよう!
《ふりかえり》
半泥子さんの日本各地の土を触って数多くの作品を作ってきた気持ちや感覚を実際に見たり触ったりしながら感じてもらえたのではないでしょうか。

「トリック・アートの世界展」より 27日4~6歳、28日小学生対象

トリック・アートしちゃう?! 3月27日(土)
3月28日(日)

1時間半程度
まるで本物の食べ物のように美味しそうな絵。おもちゃの車が2つにも3つにも増えて見える魔法の箱。絵の中の人から見た不思議な景色・・・
展示室にはオドロキの作品がいっぱいです。
  トリック・アートの世界を楽しんだあとは、わたしたちも絵の中に入ってみよう!影絵を使ってはいポーズ!

ページID:000057328