出品目録
作家名 | 生没年 | 作品名 | 制作年 | 材質 | 寸法(cm) | 所蔵者 |
---|---|---|---|---|---|---|
横山 操 | 1920-1973 | 瀟湘八景:平沙落雁 | 1963 | 紙本墨画 | 121×243 | |
瀟湘八景:遠浦帰帆 | ||||||
瀟湘八景:山市晴嵐 | ||||||
瀟湘八景:江天暮雪 | ||||||
瀟湘八景:洞庭秋月 | ||||||
瀟湘八景:瀟湘夜雨 | ||||||
瀟湘八景:烟寺晩鐘 | ||||||
瀟湘八景:漁村夕照 | ||||||
横山 大観 | 1868-1958 | 瀟湘八景:山市晴嵐 | 1916 | 絹本彩色 | 131×50 | 茨城県近代美術館所蔵 |
瀟湘八景:遠浦雲帆 | 茨城県近代美術館所蔵 | |||||
瀟湘八景:瀟湘夜雨 | 茨城県近代美術館所蔵 | |||||
瀟湘八景:烟寺晩鐘 | 茨城県近代美術館所蔵 | |||||
瀟湘八景:漁村返照 | 茨城県近代美術館所蔵 | |||||
瀟湘八景:平沙落雁 | 茨城県近代美術館所蔵 | |||||
瀟湘八景:洞庭秋月 | 茨城県近代美術館所蔵 | |||||
瀟湘八景:江天暮雪 | 茨城県近代美術館所蔵 | |||||
秋 | 1899頃 | 紙本彩色 | 123×50 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
帰路 | 1909-11 | 紙本墨画 | 109×32 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
満ちくる朝潮 | 1952 | 絹本彩色 | 各169×173 | |||
小川 芋銭 | 1868-1938 | 水魅戯 | 1923 | 紙本淡彩 | 62×95 | 茨城県近代美術館所蔵 |
雲樹淨麗 | 1932頃 | 紙本淡彩 | 134×44 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
魚雨 | 1932頃 | 紙本淡彩 | 44×56 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
水郷十二橋 | 1933 | 紙本淡彩 | 51×65 | |||
水国十二橋 | 1933頃 | 紙本淡彩 | 46×53 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
潮来風景 | 1934 | 紙本淡彩 | 45×54 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
奥の細道 | 1935 | 紙本淡彩 | 50×57 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
霞ヶ浦 | 1935 | 紙本墨画 | 78×114 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
芙蓉郡峯 | 1935 | 紙本墨画 | 53×65 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
只識磨古今 | 1936頃 | 紙本淡彩 | 46×53 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
湖上迷林 | 1936頃 | 紙本淡彩 | 60×78 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
揺動紅蓼花 | 1937 | 紙本淡彩 | 125×34 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
煙水 | 1937頃 | 紙本淡彩 | 45×53 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
山湖清風 | 1937頃 | 紙本淡彩 | 43×92 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
水国寒 | 1937頃 | 紙本淡彩 | 47×57 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
二神乃御山詣 | 不詳 | 紙本淡色 | 140×42 | 茨城県近代美術館所蔵 | ||
菱田 春草 | 1874-1911 | 帰漁 | 1904 | 絹本墨画 | 49×73 | 茨城県近代美術館所蔵 |
川合 玉堂 | 1873-1957 | 秋景 | 不詳 | 絹本彩色 | 114×42 | |
渓村秋霽図 | 不詳 | 紙本墨画 | 35×47 | |||
冨田 渓仙 | 1879-1936 | 長江鵜舟 | 1919頃 | 紙本墨画淡彩 | 各171×361 | 茨城県近代美術館所蔵 |
梨郷晩春 | 不詳 | 絹本淡彩 | 129×41 | |||
小林 古径 | 1883-1957 | 麦秋 | 1915頃 | 紙本彩色 | 130×51 | |
旅路 | 1915頃 | 絹本彩色 | 133×50 | |||
安田 靫彦 | 1884-1978 | 小倉の山 | 1930頃 | 絹本彩色 | 142×42 | |
前田 青邨 | 1885-1977 | 鵜飼 | 1933 | 紙本彩色 | 51×155 | 茨城県近代美術館所蔵 |
春 | 不詳 | 絹本彩色 | 116×42 | |||
平福 百穂 | 1877-1933 | 太公望図 | 1927 | 紙本墨画淡彩 | 171×51 | |
小室 翠雲 | 1874-1945 | 春雨蕭々 | 1923 | 絹本淡彩 | 126×33 | |
山邨積雪図 | 不詳 | 絹本墨画淡彩 | 143×50 | |||
池上 秀畝 | 1874-1944 | 高士愛鶴 | 1925 | 絹本彩色 | 128×42 | |
川北 霞峰 | 1875-1940 | 嵐峡春色 | 不詳 | 絹本彩色 | 130×43 | |
松上の鶴 | 不詳 | 紙本墨画 | 117×31 | |||
松林 桂月 | 1875-1963 | 金剛山 | 不詳 | 紙本墨画 | 198×52 | |
菊池 芳文 | 1862-1918 | 稚竹図 | 不詳 | 絹本彩色 | 129×51 | |
竹内 栖鳳 | 1864-1942 | 山村の春 | 不詳 | 絹本彩色 | 97×36 | |
山元 春挙 | 1871-1933 | 慕雪の図(杉) | 不詳 | 紙本墨画 | 123×31 | |
山村暮雪 | 不詳 | 絹本墨画淡彩 | 97×36 | |||
木島 櫻谷 | 1877-1938 | 暮雨 | 不詳 | 紙本墨画 | 132×31 | |
川村 曼舟 | 1880-1942 | 軟風 | 不詳 | 絹本彩色 | 131×37 | |
朝鮮風景 | 不詳 | 絹本彩色 | 37×43 | |||
入江 波光 | 1887-1948 | 五月の海 | 1935 | 紙本淡彩 | 42×60 | |
堂本 印象 | 1891-1975 | 薫風晴●(そう) | 不詳 | 絹本彩色 | 140×43 | |
宇田 荻邨 | 1896-1980 | 林泉 | 1935頃 | 絹本彩色 | 176×100 | |
雪の嵐山 | 1961 | 紙本彩色 | 71×93 | |||
山村(下絵) | 1925 | 紙本淡彩 | 193×186 |