出品目録
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | 材質 | 寸法(cm) |
|---|---|---|---|---|
| 原 精一 | ひげの兵士 | 水彩 葉書 | ||
| 武昌陣中 | 水彩 | 24.5×18.7 | ||
| 兵士と馬 | 水彩 葉書 | |||
| 歩哨 | 鉛筆 葉書 | |||
| 宣城攻撃 | 鉛筆 | 24.8×18.7 | ||
| 水を飲む兵士 | 鉛筆 | 24.5×17.8 | ||
| 兵士の脚 | 水彩 | 14.3×18.2 | ||
| 水を飲む兵士 | 鉛筆 葉書 | |||
| 将校 | 鉛筆 | 31.7×22.6 | ||
| 軍靴 | コンテ | 8.2×8.9 | ||
| 寝ている兵 | コンテ | 18.8×23.6 | ||
| 兵士の顔 | 鉛筆 葉書 | |||
| 歩哨 | 鉛筆 | 18.3×12.2 | ||
| 馬と兵士 | コンテ | 11.6×17.9 | ||
| 椅子にすわる兵 | 鉛筆 | 18.2×11.2 | ||
| 兵士の顔 | コンテ 葉書 | |||
| 運転席 | 鉛筆 | 19.5×29.3 | ||
| 将校 | 鉛筆 | 31.7×22.6 | ||
| 寝ている兵 | 水彩 | 24.2×28.2 | ||
| 休息する兵 | 水彩 | 28.5×24.5 | ||
| 頭部 | コンテ | 18.5×12.5 | ||
| 兵の脚 | 水彩 | 28.2×24.3 | ||
| 整列 | 鉛筆 | 23.7×18.6 | ||
| 仏蘭西兵 | 鉛筆 | 25.3×16.6 | ||
| 歩哨 | 鉛筆 | 24.5×18.1 | ||
| 飯盒 | 鉛筆 | 21.7×25.6 | ||
| 腰かける兵士 | 鉛筆 | 25.4×20.4 | ||
| 炊事 | 鉛筆 | 18.5×25 | ||
| 宣城近し | 鉛筆 | 19×25 | ||
| 軍装 | 水彩 | 13.7×18.6 | ||
| 犬と兵隊 | 鉛筆 | 18×11.3 | ||
| 兵士と少年 | 鉛筆 | 21.6×25.5 | ||
| 眠る兵士 | 鉛筆 | 24.2×22.7 | ||
| 二人の兵士 | 1939 | 鉛筆 | 28.5×23.1 | |
| 屍 | 鉛筆 | 15.5×23.2 | ||
| 休息 | 鉛筆 | 17.9×14.1 | ||
| 眠る兵士 | 鉛筆 | 14.2×8 | ||
| 歩哨 | 鉛筆 | 18×24.5 | ||
| 屍 | 鉛筆 | 18×25.5 | ||
| 兵士達 | 1938 | 水彩 葉書 | ||
| 戦友 | パステル | 34×21.5 | ||
| 本を読む兵 | コンテ | 21×18 | ||
| 二人の兵 | パステル | 12×17.8 | ||
| 休息する兵士達 | 水彩 | 14.7×14.3 | ||
| 行軍 | 水彩 葉書 | |||
| 休息する五人の兵 | 水彩 葉書 | |||
| 片肘をつく兵 | 鉛筆 | 24.5×18 | ||
| 兵士スケッチ | 鉛筆 | 20.5×25.5 | ||
| 演芸会を聞く | 鉛筆 | 12.3×19.3 | ||
| 歩哨 | 鉛筆 | 13.5×17.6 | ||
| 月夜の兵 | 水彩 | 14.3×18.3 | ||
| 眠る三人の兵士 | 水彩 | 14.2×18.2 | ||
| 食事をする兵士 | 鉛筆 葉書 | |||
| 二人の兵士 | 鉛筆 | 18.3×14 | ||
| 眠る二人の兵士 | 鉛筆 葉書 | |||
| 兵士 | 鉛筆 葉書 | |||
| 林間の兵士達 | 鉛筆 葉書 | |||
| 話す二人の兵士 | 鉛筆 葉書 | |||
| 座る兵士 | 鉛筆 葉書 | |||
| 夜 | 鉛筆 葉書 | |||
| 兵士 | 水彩 葉書 | |||
| 野営 | 水彩 葉書 | |||
| 横山隊の兵士 | 水彩 葉書 | |||
| 歩哨 | 水彩 | 25.4×20.4 | ||
| 話す二人 | パステル | 17.7×12 | ||
| 眠る兵士 | 水彩 | 13.7×18.5 | ||
| 腕組みする兵士 | 鉛筆 | 20.4×25.3 | ||
| 煙草をすう兵士 | 鉛筆 | 17.6×11.6 | ||
| 野戦病院 | 鉛筆 | 23.7×28 | ||
| 休息 | 鉛筆 | 14.2×18 | ||
| 座る兵士 | 墨 | 14.8×19.2 | ||
| 休息する二人の兵士 | 鉛筆 | 17.8×14 | ||
| 船中にて | 鉛筆 | 14.2×18.2 | ||
| 食事の準備 | 鉛筆 | 13.5×13.8 | ||
| 休息する兵士 | 鉛筆 | 13.7×20.1 | ||
| 厨房 | 鉛筆 | 18×16.5 | ||
| 二人の兵士 | 鉛筆 | 17.3×17.3 | ||
| 路傍の兵士 | 鉛筆 | 14.7×16.9 | ||
| 水兵と語る | 鉛筆 | 9×13.7 | ||
| 馬と兵隊 | 鉛筆 | 12.6×16.7 | ||
| 話す兵達 | 鉛筆 | 14.5×17.2 | ||
| ねむる兵 | 鉛筆 | 13×9.8 | ||
| 兵士 | 鉛筆 | 17×16.5 | ||
| 眠る兵士 | 鉛筆 | 31×27 | ||
| 語らい | 1940 | 水彩 | 47×117.5 | |
| 木立と建物 | 鉛筆 葉書 | |||
| トーチカ | 鉛筆 | 13.8×18.2 | ||
| 下新河 | 鉛筆 | 13.8×17.5 | ||
| 殷家店 | 鉛筆 | 10.2×16 | ||
| 城壁 | 鉛筆 | 14.5×18.3 | ||
| 赤煉瓦の建物 | パステル | 13.3×14.3 | ||
| 黄鶴楼 | 鉛筆 | 22.2×14.5 | ||
| 朴孫庄 | 鉛筆 | 14.5×18.3 | ||
| 塔 | 鉛筆 | 19.3×14.7 | ||
| 唐獅子 | 鉛筆 | 23.2×15.5 | ||
| 儀徴の古塔 | 鉛筆 | 14.6×9.8 | ||
| 安慶の街 | 鉛筆 | 23.7×15.8 | ||
| 淮河 | 水彩 | 14.3×18.2 | ||
| 九江の街 | 鉛筆 | 14×17.6 | ||
| 下新河 | 鉛筆 | 9.3×16 | ||
| 給水塔 | 鉛筆 | 14.2×18.3 | ||
| 南京風景 | 鉛筆 | 14.7×17.5 | ||
| 銭維城模写 | 水彩 葉書 | |||
| 銭維城模写 | 水彩 葉書 | |||
| ●(とう)煬河 | 鉛筆 | 14×18.3 | ||
| 黄鶴楼 | 鉛筆 | 9×14.1 | ||
| 揚子江上の砲艦 | 鉛筆 葉書 | |||
| 塔 | 水彩 | 22.5×19.8 | ||
| 保安鎮 | 鉛筆 葉書 | |||
| 銭維城模写 | 水彩 葉書 | |||
| 塔の見える風景 | 鉛筆 葉書 | |||
| 山門 | 鉛筆 | 13.6×8.8 | ||
| アーチのある建物 | 13.8×8.6 | |||
| 城砦 | 鉛筆 | 19.8×12.7 | ||
| 塔の見える風景 | 鉛筆 | 18.3×26.2 | ||
| 波止場 | 鉛筆 | 18.1×24.7 | ||
| 運河 | 鉛筆・淡彩 | 18.2×26.4 | ||
| 塔の見える風景 | 鉛筆 | 14.5×18.3 | ||
| 甘露寺 | 鉛筆 | 26.4×21.9 | ||
| 運河 | 鉛筆 | 18.8×29.2 | ||
| 建物の見える風景 | 水彩 | 18.8×23.5 | ||
| 仏蘭西租界 | 鉛筆 | 25.3×16.6 | ||
| 橋のある街 | 鉛筆 | 18.2×26.4 | ||
| 万塘集 | 鉛筆 | 14.8×18.3 | ||
| 長楽街 | パステル | 22.2×18.4 | ||
| 屋並 | 鉛筆 | 25×19.3 | ||
| 漢口 | 鉛筆 | 14.5×19.2 | ||
| 城門 | 鉛筆 | 12.2×18.1 | ||
| 建物 | 鉛筆 | 14.3×18.3 | ||
| 塔 | 鉛筆 | 18.2×14.8 | ||
| 南京駅 | 鉛筆 | 14.7×18.2 | ||
| 軍用トラック | 鉛筆 葉書 | |||
| 運河 | 鉛筆 葉書 | |||
| 半湯 | 鉛筆 | 14.3×18.3 | ||
| 九江出発 | 鉛筆 | 14×17.5 | ||
| 阜城門 | コンテ | 19.3×24.7 | ||
| 塔 | 鉛筆 | 17.5×13.7 | ||
| 無錫の宿舎 | 鉛筆 | 14.7×19.3 | ||
| 戦場風景 | 水彩 | 12.8×19.2 | ||
| 漢口神社の鳥居 | 鉛筆 | 25.3×16.6 | ||
| 長楽街 | 鉛筆 | 16.6×24.3 | ||
| 黄鶴楼 | 鉛筆 | 16.1×25.3 | ||
| ●(じょ)家店 | 水彩 | 18.9×23.6 | ||
| 街 | パステル | 17.8×14.5 | ||
| 街 | パステル | 12.2×18.7 | ||
| 金壇の街 | 水彩 | 13.6×17.5 | ||
| 建物の見える風景 | 鉛筆 | 12.5×15.7 | ||
| 街 | 鉛筆 | 9×14.2 | ||
| 浙河 | 鉛筆 葉書 | |||
| 揚子江雪景 | 鉛筆 葉書 | |||
| 応城風景 | 鉛筆 葉書 | |||
| 東湖小景 | 水彩 葉書 | |||
| 南昌攻略 | 水彩 | 12.8×19.4 | ||
| 風景 | 水彩 | 12×22.4 | ||
| 街 | 水彩 | 14.5×19.3 | ||
| 南昌攻略 | 水彩 | 12.5×20.3 | ||
| 蘇州 | 鉛筆 | 12.2×18.6 | ||
| 寺院 | コンテ | 19.2×25 | ||
| こわれ仏像 | 鉛筆 | 17.2×13.8 | ||
| 破壊された街 | 鉛筆 | 12.6×31.6 | ||
| 城門 | 鉛筆 | 14.4×13.8 | ||
| 蘇州風景 | 鉛筆 | 15.8×22.8 | ||
| 家鴨のいる風景 | インク | 14.3×18.3 | ||
| 獅子林 | 鉛筆 | 15×18.9 | ||
| 風景 | 鉛筆 | 12.2×15.8 | ||
| 風景 | 鉛筆 | 14.2×18.2 | ||
| 風景 | 鉛筆 | 14×17.5 | ||
| 街 | 鉛筆 | 17.8×13.2 | ||
| 風景 | 鉛筆 | 14×18 | ||
| 戦場の村 | 鉛筆 | 14×16.8 | ||
| 建物 | 鉛筆 | 14.4×19.8 | ||
| 風景 | 鉛筆 | 13×21 | ||
| 敵の師団本部 | コンテ | 14.3×17.2 | ||
| 町並み | 鉛筆 | 12.5×19.8 | ||
| 門 | 鉛筆 | 21.2×14.2 | ||
| ジャンク | 鉛筆 | 10×13.8 | ||
| 波止場 | 鉛筆 | 13.2×20 | ||
| トーチカ | 鉛筆 | 14.5×18.3 | ||
| 街 | 鉛筆 | 14.4×21.3 | ||
| 家並み | パステル | 18.2×14.2 | ||
| 僧侶(竹林寺) | 鉛筆 | 22×24.8 | ||
| 読む婦人 | 鉛筆 | 24.4×14.2 | ||
| 船内 | 鉛筆 | 13.5×16.3 | ||
| 涼む少女 | 鉛筆 | 14.2×12.2 | ||
| 少女像 | 鉛筆 | 18×19 | ||
| 腕を組む男 | 鉛筆 | 18.3×14 | ||
| 二人の女 | ペン | 14×18.3 | ||
| 二人の少年 | 鉛筆 | 14×20.3 | ||
| 二人の少年 | 鉛筆 | 16×34.5 | ||
| 腰かける少年 | 墨 | 21.7×25.5 | ||
| 腕を組む少女 | 鉛筆 | 24.7×22 | ||
| 卓に向う少女 | 鉛筆 | 18×14.2 | ||
| 物売り | 鉛筆 | 12×14.5 | ||
| 仕事する男 | 鉛筆 | 12.2×18.8 | ||
| 歩く人 | 墨・水彩 | 19×14.4 | ||
| 腕を組む女 | パステル | 24.2×14 | ||
| 会話する人達 | 水彩 葉書 | |||
| 少女 | 1939 | 墨・水彩 葉書 | ||
| 水牛に乗る | 鉛筆 葉書 | |||
| 秀子 | 鉛筆 | 13.3×18.3 | ||
| 胡弓を弾く男 | 水彩 葉書 | |||
| 手篭を持つ女達 | 水彩 葉書 | |||
| 二人の女 | 鉛筆 葉書 | |||
| 少年 | 鉛筆・墨 葉書 | |||
| 四人の女 | 鉛筆 葉書 | |||
| 三つ編の少女 | 鉛筆 葉書 | |||
| 会話する二人 | 鉛筆 葉書 | |||
| 呉集五大人 | 鉛筆 葉書 | |||
| 横たわる女 | 鉛筆 葉書 | |||
| 支那小児 | 鉛筆・葉書 | |||
| 支那小児 | 鉛筆 葉書 | |||
| 京劇の俳優 | 鉛筆 葉書 | |||
| 支那芝居 | パステル・水彩 | 17.5×17.4 | ||
| 青服の男 | パステル | 31.7×17.6 | ||
| 少女 | 鉛筆 | 29.3×27.5 | ||
| 笠を破る少年 | 水彩 | 16×10 | ||
| 篭をもつ少女 | 鉛筆 | 18×11.5 | ||
| マーさん | 鉛筆 | 39.5×27.6 | ||
| 少女の横顔 | 鉛筆 | 28.4×24.5 | ||
| 肩に手をやる少女 | 鉛筆 | 24.3×16 | ||
| 京劇の俳優 | 1939 | 水彩 | 18.1×11.3 | |
| 周如英女史 | 鉛筆 | 18.3×13.9 | ||
| 花飾りの少女 | 水彩 葉書 | |||
| 周女史 | 鉛筆 | 18.2×14.3 | ||
| 横向きの女 | 水彩 | 14.5×12 | ||
| 看護婦 | 鉛筆 | 24.6×18 | ||
| 支那の少女劇 | 水彩 | 22.5×14 | ||
| 帽子の男 | 鉛筆 | 29.3×19.5 | ||
| 立膝の女 | コンテ | 28.6×24.7 | ||
| 上海所見 | パステル | 18.2×14.3 | ||
| カトリック神父 | 鉛筆 | 24.2×16.5 | ||
| 踊り子 | 水彩 | 24×19 | ||
| 少年 | コンテ 葉書 | |||
| 読書する少年 | コンテ 葉書 | |||
| 袁少年 | コンテ 葉書 | |||
| 少年 | コンテ | 20×15 | ||
| 男 | 鉛筆 | 24.5×15.7 | ||
| 椅子にすわる少女 | 鉛筆 | 29.3×19 | ||
| 丁佩蘭 | 鉛筆 | 24.7×22 | ||
| 上海の女 | 水彩 | 16.5×13.5 | ||
| 水牛の頭 | 鉛筆 | 11.9×15.2 | ||
| 馬 | 鉛筆 | 23×15 | ||
| 馬 | コンテ | 25.5×21.7 | ||
| 駱駝 | インク 葉書 | |||
| ろば | 鉛筆 | 12×18.3 | ||
| 馬 | 鉛筆 | 9×14 | ||
| 倒れた馬 | 鉛筆 | 15.3×23.3 | ||
| 馬 | 鉛筆 葉書 | |||
| 塔のある風景 | 鉛筆 | 21×33 | ||
| 寺院風景 | 鉛筆 | 21×16.5 | ||
| 寺院 | パステル | 22.3×28.5 | ||
| 男 | 水彩 葉書 | |||
| 二人の僧侶 | 色鉛筆 葉書 | |||
| ビルマの少女 | パステル | 20.8×12.1 | ||
| 煙草つくり | パステル | 20.3×28.5 | ||
| 髪飾りの少女 | パステル | 32.5×20.7 | ||
| 座る男達(四人) | パステル | 18.5×26 | ||
| 座る男達(三人) | パステル | 12.7×18.8 | ||
| 座る婦人 | 鉛筆 | 28.5×22.2 | ||
| 立てる少年 | パステル | 27.5×19.2 | ||
| 少女 | パステル | 27.4×20 | ||
| 櫛をもつ少女 | パステル | 28.4×22.2 | ||
| 立てる少年 | パステル | 27.5×19.5 | ||
| 二人の子供 | パステル | 22.5×34.8 | ||
| 集い | パステル | 21×33 | ||
| 仕事する女達 | パステル | 21.7×33.5 | ||
| 女(長い髪) | 鉛筆 | 36×25.8 | ||
| ビルマの男 | 鉛筆 | 33×21 | ||
| 紫のサリーの女 | パステル | 36.5×25.7 | ||
| 片膝を立てる女 | パステル | 28.5×20.3 | ||
| ビルマの男 | 鉛筆 | 16.2・~11.5 | ||
| 横座りの少女 | 鉛筆 | 21×33 | ||
| 腰かける女 | 鉛筆 | 28.5×22.3 | ||
| ビルマの女 | 鉛筆 | 28.5×20.3 | ||
| 煙草をすう男 | 鉛筆 | 33×21 | ||
| 後向きの女 | 鉛筆 | 34×21.8 | ||
| 青いヴェールの女 | 水彩 | 28.5×20.3 | ||
| 膝を抱える女 | パステル | 28.3×20.3 | ||
| 椅子に座る女 | 水彩 | 37.7×25.7 | ||
| 立膝の女 | 鉛筆 | 28.5×20.3 | ||
| 門口に立つ女 | 鉛筆 | 17.8×11.8 | ||
| ビルマの子供 | パステル | 38.5×21 | ||
| ビルマの母子 | パステル | 21×33.5 | ||
| 糸紡ぎ | パステル | 34×21 | ||
| 髑髏 | 鉛筆 | |||
| 横たわる兵士 | 鉛筆 | |||
| 人のいる風景 | 鉛筆 葉書 | |||
| スケッチ帳 | 鉛筆 | |||
| スケッチ帳 | 鉛筆 | |||
| スケッチ帳 | 鉛筆 | |||
| スケッチ帳 | 鉛筆 |
