子どもアートinみえ 活動の記録 2009

| 展覧会期 | 2009年12月23日(水)~2010年2月14日(日) |
| 記録集 | A5判 21×15㎝、 43ページ(オールカラー) |
| ●はじめに | 三重県立美術館 |
| ●ネコの目、トリの目、わたしの目 写真で見つけた私のまち | |
| アーティスト紹介 | |
| ワークショップの流れ | |
| 活動の流れ | |
| 中里さんからのお話 | |
| ワークショップの様子 | |
| 展示準備/展示 | |
| 企画1室 | |
| 企画2室・3室 | |
| 会期中の催し こどもひろば「おもしろいもの見つけよう」 | |
| 企画4室 ワークショップ/写真ドキュメント | |
| 来館者の声 | |
| スタッフ紹介 | |
| 里山 緑と花の楽園 鈴鹿市立天名小学校 | |
| 漁村 潮騒の漂う石段の町 鳥羽市立鏡浦中学校 | |
| 山村 たな田と森のまち 津市立長野小学校 | |
| 市街地 絵はがきになった町 三重大学附属小学校 | |
| 子どもたちの写真展〈4つの三重景〉 | |
| ●私がみつけた絵 15歳の視点 | |
| 活動の流れ | |
| 展示作品と中学生キュレーターの文章 | |
| 編集 | 三重県立美術館(伊藤亮子、桑野みゆき、原舞子)) |
| 写真 | 風景写真:参加児童・生徒が撮影した写真 P2:山本敏之 その他の写真:松原豊/三重県立美術館 |
| デザイン | office369番地 |
| 印刷 | 大享印刷株式会社 |
| 発行 | 三重県立美術館 |
| 発行日 | 2010年3月26日 |
