B-企画展8
【モランディーニ展】
1991年9月14日(土)~9月29日(日)
(企画第1~3室)
【主催】…三重県立美術館
【協力】…UNAC TOKYO
【担当】…東俊郎
【ポスターデザイン】…杉浦康平+谷村彰彦
◎ マルチェロ・モランディーニ〈1940- 〉はイタリアのマントヴァに生まれた。
1964年から彫刻作品を発表するが、今では「建築学的デザイナー」と呼ばれることからもわかるように、これまでのふるくさい分類をはみでてアートとデザインを近づけた、とてもユニークな活動をつづけている芸術家である。
◎本展では、たて2Iセンチ、よこ21センチの正方形を、同じたかさて、帯のようにつなげていって全体で82メートルになる作品を紹介した。
主な新聞記事
中日新開
9月15日…「独特な図形作品ずらり 県立美術館 モランディーニ展」
朝日新開
9月21日(夕)…「手仕事・労働こそ作品 『モランディーニ展』に寄せて」…東俊郎
読売新開
9月23日…「モランディーニ展 三重県立美術館」…(洋)
作家別記事一覧:モランディーニ