昭和62年度
【新収蔵品展】
1988年3月12日(土)~3月27日(日)
【主催】…三重県立美術館
【担当】…石崎勝基
【ポスター・デザイン】…杉浦康平+谷村彰彦
◎三重県立美術館は、昭和62年度をもって開館5周年をむかえて、開館時に360点を数えた収蔵品も現在では750点を超えるに至った。
昭和62年度の新収蔵品展は、昭和62年の企画展にちなんで井上武吉、足代義郎、片山義郎などの作品、岡田文化財団から寄贈を受けた三重県出身の日本画家宇田荻邨の下絵類などを中心として展示した。
またこれら日本近代の絵画に大きな影響を与えた西洋美術の作品として、19世紀末のエドヴァルト・ムンク、20世紀初頭の抽象絵画の創始者の一人カンディンスキーそれぞれの版画集が館蔵品に加わった。
そのほか昭和61年度の企画展で展望した三重県の現代工芸のさまざまな作品、そして今回寄贈を受けた三重県出身で京都で活動した新井謹也の陶磁器および油彩画なども含まれている。
これら多彩なジャンルの作品を披露した。
出品目録
第一室
1 村山槐多 人物のいる農村風景 不詳 鉛筆・紙
2 小林万吾 娘 不詳 パステル・紙 寺岡富士氏寄贈
3 藤田嗣治 猫のいる自画像 1927(昭和2)年頃 油彩・キャンバス 東畑謙三氏寄贈
4 荻須高徳 街角(グルネル) 1929~30(昭和4~5)年 油彩・キャンバス 東畑謙三氏寄贈
5 松本竣介 花 1944(昭和19)年頃 油彩・キャンバス 寄託
6 松本竣介 花 1944(昭和19)年頃 鉛筆・紙 寄託
7 森芳雄 女 1952(昭和27)年 油彩・キャンバス
8 香月泰男 雪(他4点、シベリアシリーズより) 1969(昭和44)年 石版画・紙 寄託
9 足代義郎 ガラス器など 1951(昭和26)年 油彩・キャンバス 作者寄贈
10 足代義郎 歳月の記録 1958(昭和33)年 油彩・キャンバス 作者寄贈
11 足代義郎 巷にて 1980(昭和55)年 油彩・キャンバス 作者寄贈
12 足代義郎 木枯 1982(昭和57)年 油彩・キャンバス
13 足代義郎 愁像 1985(昭和60)年 油彩・キャンバス 作者寄贈
14 足代義郎 花園の孤像 1985(昭和60)年 油彩・キャンバス 作者寄贈
15 足代義郎 ポスターと像 1985(昭和60)年 油彩・キャンバス 作者寄贈
16 足代義郎 T子素描 1955年(昭和30)年 木炭・紙 作者寄贈
17 足代義郎 トルソ 1970年(昭和45)年 木炭・紙
18 足代義郎 人 1970年(昭和45)年 木炭・紙 作者寄贈
19 足代義郎 女素描 1983(昭和58)年 墨・インク・紙 作者寄贈
20 足代義郎 手をかざす女素描 1985(昭和60)年 墨・紙 作者寄贈
21 足代義郎 顔素描 1986(昭和61)年 墨・紙 作者寄贈
22 伊藤圭 叩き深鉢 1986(昭和61)年 陶器
23 筒井初夫 朱銅線文壺 1983(昭和58)年 金属
24 片山政一 このま 1982(昭和57)年 金属
25 黒田耕三郎 悠遠 1986(昭和61)年 陶磁器
26 小西平内 伊賀耳付花生 1986(昭和61)年 陶器
27 斎木勲 絆 1986(昭和61)年 磁器
28 清水洋 飛鉋象嵌壺 1986(昭和61)年 陶磁器
29 高田直彦 練上手鶉文花生 1981年(昭和56)年 陶磁器
30 高山光 扁壺 1986(昭和61)年 陶磁器
31 谷本光生 伊賀壺 不詳 陶器
32 坪島土平 灰釉割高台茶碗 1986(昭和61)年 陶磁器
33 野坂康起 伊羅保線彫壺 1984(昭和59)年 陶器
34 林克次 しりあい 1982(昭和57)年 陶器
35 番浦史郎 鯰ノ図大鉢 1982(昭和57)年 陶器
36 宮田脩平 ピラミッド 1981年(昭和56)年 銀
37 宮田脩平 おとぎの国 1981年(昭和56)年 銀
38 宮田脩平 円柱・角柱 1981年(昭和56)年 銀
39 森一蔵 7×7=49 1982年(昭和57)年 磁器
40 山田耕作 彩器 1980(昭和55)年 磁器
第二室
番号 作者名 作品名 制作年 材質・技法 備考
1 宇田荻邨 夜の一力(下絵) 1919(大正8)年 淡彩・紙 岡田文化財団寄贈
2 宇田荻邨 太夫(下絵) 1920(大正9)年 淡彩・紙 岡田文化財団寄贈
3 宇田荻邨 港(下絵) 1921(大正10)年 淡彩・紙 岡田文化財団寄贈
4 宇田荻邨 山村(下絵) 1925(大正14)年 淡彩・紙 岡田文化財団寄贈
5 宇田荻邨 淀の水車(下絵) 1926(大正15)年 淡彩・紙 岡田文化財団寄贈
6 宇田荻邨 高尾の女(下絵) 1928(昭和3)年 淡彩・紙 岡田文化財団寄贈
7 宇田荻邨 木陰(下絵) 1922(大正11)年 淡彩・紙 岡田文化財団寄贈
8 宇田荻邨 ●(下絵) 1931(昭和6)年 淡彩・紙 岡田文化財団寄贈
9 宇田荻邨 梁(下絵) 1933(昭和8)年 淡彩・紙 岡田文化財団寄贈
10 宇田荻邨 夏の花園(下絵) 不詳 淡彩・紙 岡田文化財団寄贈
11 宇田荻邨 スケッチ帖 不詳 淡彩・紙 岡田文化財団寄贈
12 棟方志功 宇宙頌施身受●の棚 不詳 木版画・紙 寄託
13 新井謹也 杭州・西湖畔 1920(大正9)年 油彩・板 奥村東治氏寄贈
14 新井謹也 蘇州・滄浪亭 1920(大正9)年頃 油彩・板 奥村東治氏寄贈
15 新井謹也 蔓草絵鉢 1933(昭和8)年 陶磁器 奥村東治氏寄贈
16 新井謹也 草花文花瓶 1935(昭和10)年 陶磁器 奥村東治氏寄贈
17 新井謹也 鉄絵花壺 不詳 陶磁器 奥村東治氏寄贈
18 新井謹也 草花文鉢 不詳 陶磁器 奥村東治氏寄贈
19 新井謹也 青●面取花瓶 不詳 陶磁器 奥村東治氏寄贈
20 新井謹也 水田耕作 不詳 淡彩・紙 奥村東治氏寄贈
21 新井謹也 山陰西法勝寺窯 不詳 淡彩・紙 奥村東治氏寄贈
第三室
番号 作者名 作品名 制作年 材質・技法 備考
1 エドヴァルド・ムンク マイアー・グレーフェ・ポートフォリオ 1894~95年 エッチング・ドライポイントほか・紙 8点組
2 ワシリー・カンディンスキー 小さな世界 1922年 石版画・木版画・ドライポイント・紙 12点組、うち4点は預かり品
3 マルク・シャガール 街 1908年 鉛筆・紙
4 マルク・シャガール 水浴 1925年 インク・紙
5 マルク・シャガール 水夫と女 1925年頃 インク・紙
6 マルク・シャガール 扇を持つ女 1908~25年頃 鉛筆・紙
7 マルク・シャガール 荷車を引くロバ 1908~25年頃 鉛筆・紙
8 マルク・シャガール 男と女 1908~25年頃 インク・紙
9 マルク・シャガール 働く男 1908~25年頃 インク・鉛筆・紙
10 ジョルジュ・ルオー これで終わりだよ、おやじさん(「ミセレーレ」より) 1927年 石版画・紙 寄託
11 ジョルジュ・ルオー トリオ 1934年 石版画・紙 寄託
12 ジョルジュ・ルオー オーギュスト 1934年 石版画・紙 寄託
13 黒滝淳 無題W 1987(昭和62)年 インク・紙・フィルム
14 黒滝淳 無題T 1987(昭和62)年 インク・紙・フィルム
15 黒滝淳 無題A 1987(昭和62)年 インク・紙・フィルム
16 池田龍雄 街 1953(昭和28)年 水彩・インク・コンテ・紙
17 池田龍雄 「目撃者」化物の系譜 1955(昭和30)年 水彩・インク・コンテ・紙
18 池田龍雄 「ぬえ」禽獣記 1957(昭和32)年 インク・コンテ・紙
19 池田龍雄 「夜の女王」禽獣記 1957(昭和32)年 水彩・インク・コンテ・紙
20 池田龍雄 「メソプロトン」禽獣記 1958(昭和33)年 インク・コンテ・紙
21 池田龍雄 百仮面D 1962(昭和37)年 水彩・インク・コンテ・紙
22 アントワーヌ・ブールデル 風の中のベートーヴェン 1904-08年 ブロンズ寄託
23 磯崎新 モンロー・チェアー 1974(昭和49)年 樺・天然セダー皮・ラッカー
24 瀧川嘉子 境-No.6-1986 1985(昭和60)年 板ガラス
第四室
番号 作者名 作品名 制作年 材質・技法 備考
1 荻原守衛 坑夫 1907(明治40)年 ブロンズ 寄託
2 石井鶴三 中原氏像 1916(大正5)年 ブロンズ
3 石井鶴三 猫 1938(昭和13)年 ブロンズ
4 片山義郎 女の頭部 1946(昭和21)年 石膏 作者寄贈
5 片山義郎 女の頭部 1958(昭和33)年 ブロンズ
6 片山義郎 和服の女(妻の像) 1967(昭和42)年 石膏 作者寄贈
7 片山義郎 和服の婦人 1974(昭和49)年 石膏
8 片山義郎 恋人たち 不詳 テラコッタ 作者寄贈
9 片山義郎 恋人たちの試作 不詳 粘土 作者寄贈
10 片山義郎 少女の頭部(十糸子) 不詳 石膏 作者寄贈
11 片山義郎 横向きに座る和服の婦人 1976(昭和51)年 鉛筆・紙 作者寄贈
12 片山義郎 横向きの妻の像 1976(昭和51)年 鉛筆・紙 作者寄贈
13 片山義郎 若い女 1976(昭和51)年 コンテ・紙 作者寄贈
14 片山義郎 裾を持つ和服の婦人 1976(昭和51)年 鉛筆・コンテ・紙 作者寄贈
15 佐藤忠良 円い椅子 1973(昭和48)年 ブロンズ
16 吉村寿夫 気焔 1984(昭和59)年 アルミヒドロ合金 作者寄贈
17 吉村寿夫 Relation-IV 1987(昭和62)年 アルミヒドロ合金
18 湯原和夫 無題 1983(昭和58)年 鉛筆・樹脂絵具・紙
19 湯原和夫 無題 1983(昭和58)年 鉛筆・樹脂絵具・紙
20 湯原和夫 無題 1983(昭和58)年 鉛筆・樹脂絵具・紙
21 湯原和夫 無題 1983(昭和58)年 鉛筆・樹脂絵具・紙
22 湯原和夫 無題 1984(昭和61)年 鉛筆・樹脂絵具・紙
23 井上武吉 my sky hole 86-道 1986(昭和61)年 ロットリング・鉛筆・紙 20点組
屋外
番号 作者名 作品名 制作年 材質・技法 備考
1 井上武吉 my sky hole 86-6 1985(昭和60)年 鉄 12ピースより
ひるういんどno.23;石崎勝基 「昭和62年度 新収蔵品展より」