このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 刊行物 > 年報 > 昭和57・58年度版(1982+1983) > 年報1982+1983 収集資料一覧

収集資料一覧

A.昭和57年度購入

種別 No 作家名  生没年  作品名  制作年  材質  寸法(cm)

日本画 1 横山操  1920―1973  瀟湘八景  1963  紙本・墨画  各121.4×242.8
     2 安田靱彦  1884―1978  小倉の山  1930頃  絹本・着色  142.0×42.0
     3 月僊  1721―1809  王義之蘭亭之図  不明  〃  136.5×66.0
     4 横山大観  1868―1958  満ちくる朝潮  1952  紙本・着色  各168.5×172.5
     5 小林古径  1883―1957  麦秋  1915頃  絹本・着色  130.3×51.0

油彩画 1 久米桂一郎  1866―1934  秋景下図  1895 キャンバス  45.5×61.0
     2 満谷国四郎 1874―1936  裸婦  1900頃  〃  80.3×65.2
     3 万鉄五郎  1885―1927  山  1915  〃  38.0×45.5
     4 万鉄五郎  〃  枯木の風景  1924 〃  33.0×45.0
     5 斎藤豊作  1880―195 1 風景 不明  〃  51.0×40.5
     6 北川民次  1894―  海への道 1942  〃  91.0×116.7
     7 原精一  1908―1977 女達  1963 〃  96.6×145.2
     8 荻須高徳  1901―  アンジュ河岸・パリ  不明 〃  59.5×72.0
     9 吉原治良 1905―1972  作品  1937  〃  130.0×96.0
    10 吉原治良  〃  作品(赤丸)  1967  〃  136.0×162.0
    11 阿部展也  1913―1971  R―26  1970  〃  100.0×92.8
    12 菅井汲  1919―  森の朝  1967  〃  130.0×97.0
    13 難波田龍起  1905―  創生A  1961  キャンバス  97.0×130.3
    14 前田常作  1926―  空間の秘儀(出現その5)  1965  〃  130.0×97.0
    15 宇佐美圭司  1940―  銀河鉄道  1964  〃  176.0×223.0
    16 小野木学  1924―1976  風景  1975  〃  162.1×112.1
    17 村井正誠  1905―  支那の町No‐1  1938 〃  112.1×193.9
    18 村井正誠  1905―  うしろ姿  1956  〃  116.5×90.5
    19 麻生三郎  1913―  母子のいる風景  1954  〃  97.0×145.5
    20 麻生三郎  1913― 男の顔  1972  〃  116.5×91.0
    21 足代義郎  1909―  女  1966  〃  162.5×130.3
    22 浅野弥衛  1914―  作品  1975  〃  97.0×145.0
    23 浅野弥衛  1914― 作品  1979  〃  72.7×90.9
    24 杉全直 1914―  コンポジションA  1961  〃  146.5×161.0
    25 マリア・エレナ・シャルトゥニ 1942―  化粧  1977  〃  125.0×95.5
    26 エルメリンド・ナルディン 1943―  二人の人物  1975  〃  55.0×61.0
    27 カルロス・ジャルディン  1935―  沈黙と大地  1981-2  〃  60.0×70.0
    28 G・ピント・デ・モエラス  1928―  トラクションIII  1982  〃  75.0×100.0
    29 J.A.V.アッケル  1931―  海岸から見える船  1982  〃  42.0×50.0

水彩画 1 岩橋教章 1832―1883  鴨の静物 1875  紙  54.0×34.3
     2 野田英夫  1908―1939  風景  1932  〃  12.6×19.5
     3 小林和作  1888―1974  香落渓 他4点  1951頃 〃  28.5×38.1ほか
     4 藤田嗣治  1886―1968  闘牛 他2点  1932  〃  26.7×17.2ほか

版画 1 トゥールズ・ロートレック  1864―1901  ムーランルージュのイギリス人  1892  〃  47.5×37.0
    2 北川民次  1894―  工場の一角 他10点  1937  〃  11.3×11.3ほか

彫刻 1 片山義郎  1908―  夏  1976  ブロンズ  高さ105.0
   2 片山義郎  1908―  首(T子の顔)  1976  〃  高さ52.0
   3 橋本平八  1897―1935  馬鳴尊者  1925  木  高さ35.3
   4 橋本平八  1897―1935  弱法師  1934  〃  高さ38.0
   5 佐藤忠良  1912― 賢島の娘  1973  ブロンズ  高さ47.0
   6 戸張弧雁  1882―1927  トルソ  1914  〃  高さ20.0
   7 井上武吉  1930― My Sky Hole  1982  鉄.ステンレス  高さ260.0×幅235.0×奥行235.0
   8 田畑進  1944―  NOKOSARETA-KATACHI  1982  ステンレス 黒御影石  高さ625.0×幅685.0×奥行300.0
   9 柳原義達  1910―  赤毛の女  1956 鋳造1982  ブロンズ  高さ62.0×幅14.0×奥行13.0
  10 柳原義達  1910―  黒人の女  1956 鋳造1982  〃  高さ64.0×幅22.5×奥行18.0
  11 柳原義達  1910―  バルザックのモデルたりし男  1957 鋳造1982  高さ43.0×幅23.0×奥行29.0

素描 1 安田靱彦  1884―1978  天孫降臨画稿  不明  紙本墨画  48.3×75.5
    2 野田英夫  1908―1939  人物(市場の人々)  〃  水彩・紙  27.7×23.3
   3 野田英夫  1908―1939  人物  〃  インク・紙  16.4×20.7
   4 靉光  1907―1946  鷺 1937  墨・紙  25.0×43.0
   5 万鉄五郎 1885―1927  ほゝづゑの人  1924頃  鉛筆・紙  28.5×25.0
   6 万鉄五郎 1885―1927  茅ヶ崎風景 1924頃  コンテ・紙 26.5×38.0
   7 万鉄五郎  1885―1927  風景  1924頃  鉛筆・紙  27.5×37.5
   8 麻生三郎  1913―  荒川B  1954  コンテ・紙  26.0×35.5
   9 麻生三郎  1913―  大崎駅付近  1959  ペン・黒インク・紙  29.5×20.0
  10 麻生三郎  1913―  子供  1965  水彩・墨・パステル・紙  33.0×24.0
  11 麻生三郎  1913―  目B  1967  水彩・パステル・紙  32.0×24.0
  12 麻生三郎  1913  人  1979  鉛筆・紙  64.0×49.5
  13 佐伯祐三 1898―1928  人物・動物スケッチ  1926―27 ペン・紙  17.5×27.5
  14 佐伯祐三  1898―1928  風景  1926―27 〃  17.5×28.0
  15 佐伯祐三  1898―1928  銀座風景  1926―27 鉛筆・コンテクレヨン・紙  17.8×28.0
  16 佐伯祐三  1898―1928  風景  1926―27 ペン・筆・紙  28.0×17.5
  17 湯原和夫  1930―  (無題)他9点  1981  紙・木・ステンレス他  152.7×117.2ほか

B.昭和57年度寄贈

種別  No  作家名  生没年  作品名  制作年  材質  寸法(cm)  備考

日本画 1 鈴木三朝  1899-  湿原晩秋  1963  紙本・着色  136.5×89.5  作者寄贈
     2  〃  〃  西里  1979  〃  140.0×194.0  〃
     3  〃  〃  晩秋の法起寺  1981  〃  140.0×194.0  〃
     4 杉原元人  1912-  夕月  1976  〃  227.3×162.1  〃
     5  〃  〃  霜の朝  1978  〃  226.5×150.5  〃
     6  〃  〃  廃船  1979  〃  212.0×170.0  〃
     7  〃  〃  街を眺る  1980  〃  150.5×226.5  〃
     8 竹内栖鳳  1864-1942  御首像  不明  絹本・着色  104.5×42.8  小菅弘正氏寄贈
     9 中村左洲  1873-1953  収穫  1923  〃  127.6×41.9  小林勝氏寄贈
    10 宇田荻邨  1896-1980  祗園の雨  1953  〃  99.0×115.0  岡田文化財団寄贈

油彩画 1 川村清雄  1852-1934  梅と椿の静物  不明  絹本・油彩  123.0×44.0  藤井一雄氏寄贈
     2 木村荘八  1893-1958  戯画ダンスホール  1930  キャンバス  73.0×91.0 中谷泰氏寄贈
     3 中谷泰  1909-  静物  不明  〃  50.5×60.5  上田晃氏寄贈
     4 足代義郎  1909-  女  1966  〃  162.2×130.3  作者寄贈
     5 浅野弥衛  1914-  作品  1979  〃  72.7×90.9  〃
     6 浜辺万吉  1902-  卓上静物  1930  〃  90.9×116.7  〃
     7 安井曽太郎  1888-1955  女立像  1924  〃  90.7×71.0  第三相互銀行寄贈
     8 長原孝太郎  1864-1930  入道雲下絵他114点  不明  キャンバス  80.5×60.5ほか  長原坦氏寄贈
     9 小磯良平  1903-  四つの西洋人形  1975  キャンバス  100.0×100.5  三重銀行寄贈
    10 平賀亀祐  1889-1971  鮭  1965  〃  100.0×73.0  保管転換
    11 平賀亀祐  1889-1971  シャルトル  1962  〃  117.0×149.5  〃

水彩画 1 榊原一広  1883-1941  香良洲浜  1906  紙  32.1×49.1  作者寄贈
     2 浅井忠  1856-1907  大仏殿(平城)  1888  〃  26.5×38.0  第三相互銀行寄贈
     3 オシップ・ザッキン  1890-1967  雲への挨拶  1956  〃  58.5×43.0 〃
     4 長原孝太郎  1864-1930  焼芋屋他3点  1896  〃  23.0×30.6  長原坦氏寄贈

版画 1 マルク・シャガール  1889-  サーカス(計38枚)  1967  〃  42.0×32.0ほか  岡田文化財団寄贈
   2 安藤広重  1797-1885  東海道五十三次(全55枚) 1847-51頃  〃  21.3×24.3  東海銀行寄贈
   3 長原孝太郎  1864-1930  雨降り他3点  不明  〃  12.6×17.0  長原坦氏寄贈
   4 木下冨雄  1923-  空 他5点  1976  〃  59.0×90.0  作者寄贈
   5 ゴヤ  1746-1828  そして彼らは野獣のようだ  〃  13.5×17.6  小菅弘正氏寄贈

彫刻 1 中村晋也  1926-  キャンドルの祭り  1980  ブロンズ  高さ115.0  作者寄贈
   2 中村晋也  1926-  首  1980  〃  高さ40.0  〃
   3 本郷新  1905-1980  藤島武二先生像  1956  〃  高さ75.0  長谷川徳七氏寄贈
   4 板倉白龍  1904-  御杖代倭姫命像  不明  木  高さ73.0  作者寄贈
   5 湯原和夫  1930-  (無題)  1982  鉄・ステンレス  高さ250.0×幅238.0×奥行242.4 井村屋製菓寄贈
   6 大西金次郎  1904-  サイの首  1955  ブロンズ  高さ66.0×幅58.0×奥行23.0 作者寄贈

素描 1 浅野弥衛  1914-  作品(2点組)  1981  鉛筆・紙  各63.0×64.0  〃
   2 湯原和夫  1930-  (無題)他1点  1981  鉛筆・アクリル・紙 65.0×50.1 〃
   3 村井正誠  1905-  鳥 他1点  1973  コンテ・紙  65.5×49.5ほか
   4 長原孝太郎  1864-1930  牛肉屋の二階  1892  インク・紙  18.6×24.3  長原坦氏寄贈

ペン画 1 セルソ・スエタケ  1952-  コンポジション  1981  インク・紙  102.0×73.5  作者寄贈

資料 1 月僊  1741-1809  鶉図  不明  紙本淡彩  91.0×26.5  岡田善一郎氏寄贈

C.昭和58年度購入

種別 No  作家名  生没年  作品名  制作年  材質 寸法(cm)

日本画 1 宇田荻邨  1896-1980  寒汀宿雁  1939  絹本・墨画  174.5×173.0
     2 嶋谷自然  1912-  島嶼  1970  紙本・着色  170.5×190.0
     3 速水御舟  1894-1935 花の傍下絵  1932  紙本・着色 168.5×101.5
     4  〃  〃  鳥  ―  紙本・着色  44.0×108.5
     5 工藤甲人  1915-  廣野の鴉  1962  紙本・着色  159.0×128.5

油彩画 1 藤島武二  1867-1943  セーヌ河畔  1906  麻布・油彩  37.5×53.1
     2 佐伯祐三  1898-1928  米子像  1927  麻布・油彩  53.0×45.5
     3 田淵安一  1921-  ―は全て、全ては―  1965  麻布・油彩  178.0×115.0
     4 岩中徳次郎  1897-  Work 81-26-A  1981  麻布・油彩  100.0×80.0
     5 藤島武二  1867-1943  浜辺  ―  板・油彩  23.5×32.8

水彩・素描 1 国吉康雄  1889-1953  曲芸師  1940頃  紙・鉛筆  41.9×33.0
        2  〃  〃  スカーフをつけた半裸婦  1930頃  紙・鉛筆  35.5×43.1
        3  〃  〃  ストッキングをつけて横たわる女  1930頃  紙・鉛筆  26.6×34.2
        4 菅井汲  1919-  (無題)  1959  紙・水彩・墨  63.0×48.0
        5 児島善三郎  1893-1962  箱根盧の湖  ―  紙・鉛筆  22.8×31.3
        6  〃  〃  松のある風景  ―  紙・鉛筆  23.7×31.5
        7 若林奮  1936 -  大気中の緑色に属するもののためのデッサン 1982  紙・鉛筆(8枚組)  55.0×79.0
        8 ジョルジュ・ビゴー  1860-1927  あんま  ―  紙・水彩  36×27.4
        9 野口弥太郎  1899-1976  二見ヶ浦  ―  紙・水彩  32.5×40.5
       10  〃  〃  長崎  1965頃  紙・水彩  30.3×38.0
       11  〃  〃  カスパの人々  1973  紙・水彩  39.0×31.0
       12 鹿子木孟郎  1874-1941  建物の見える風景  ―  紙・水彩  33.5×23.8
       13 藤島武二  1867-1943  裸婦  1898  紙・鉛筆  62.5×48.3

版画 1  若林奮  1936-  ノート鮭の尾鰭  1978  エッチング  26.5×35.0
    2 加納光於  1933-  稲妻捕り  1977  リトグラフ  (59.0×46.0 62.0×50.0)
    3 戸田正寿  1949-  赤いクジラ  1982  シルクスクリーン  104.0×74.0
    4  〃  〃  筋肉ゲーム  1982  シルクスクリーン  〃
    5  〃  〃 スウェーデンの子供達  1982  シルクスクリーン  〃
    6  〃  〃  三月のライオン  1982  シルクスクリーン  〃
    7 ロドルフ・ブレダン  1822-1885  善きサマリア人  1861  リトグラフ  46.4×44.4
    8 M.C.エッシャー  1898-1972  メタモルフォーズII  1939-40  リトグラフ  19.5×400.0
    9  〃  〃  秩序とカオス  1950  リトグラフ  28.0×28.0
   10   〃  〃  物見の塔  1958 リトグラフ  46.1×29.5
   11 菅井汲  1919-  (無題6枚組)  1958-60  リトグラフ  43.0×34.6

彫刻 1 若林奮  1936-  中に犬II  196 8 鉄  高さ35.0×幅26.0、奥行き23.0
    2 神戸武志  1932- 不連続と連続(街角にて)  1983  木  155.0×94.0×50.0
    3 橋本平八  1897-1935  弁財天  1927  木  高さ30
    4  〃  〃  猫  1922  〃  〃
    5  〃  〃  俳聖一茶  ―  〃  27.0
    6 今井瑾郎  1947-  空間・影  1983  鉄  ―

D.昭和58年度寄贈作品

       作者  作品名  制作年  材質  寸法(縦×横)  備考

油彩画 1. 松浦莫章  唐沼提寺講堂  1958  麻布・油彩  162.0×130.0  吉野熊野観光開発KK寄贈
     2.岩中徳治郎  集―82  1982  麻布・油彩  160.0×100.0  作者寄贈

日本画 1.宇田荻邨  黄昏の祗園  絹本・着色  118.5×86.5  河合東皐氏寄贈
     2.嶋谷自然  丘  1975  紙本・着色  194.0×194.0  作者寄贈
     3. 〃  春律  1977  紙本・着色  194.0×159.0

水彩・素猫 1.宇田荻邨  祗園白川  紙本・着色  26.7×23.5 堤康一氏寄贈

彫刻 1.オシップ・ザッキン  ヴィーナスの誕生  1930  ブロンズ 高さ 112.0  岡三証券KK寄贈

ページID:000054978