Bー企画展2
【三重の子どもたち展 はっしん! 今・・・わたし】
2004年1月4日(日)~2月1日(日)
【主催】・・・三重県立美術館・三重県教育委員会・「三重の子どもたち展」委員会・(財)岡田文化財団・(財)三重県立美術館協力会
【後援】・・・三重県市町村教育委員会連絡協議会
【担当】・・・下栄子
【記録集・ポスターデザイン】・・・中辻悦子
◎県内各地の保育所、幼稚園、小・中学校、盲・聾・養護学校などで日常行われている創作活動から生まれた作品による展示(教育の現場から)と、2003年8月に松阪市で実施したワークショップに基づく展示とで構成した。
前者においては、新しい試みとして「光と影」に焦点をあてた作品を一堂に集めた特別展示を行った。
◎松阪市のワークショップ(2003年8月10日 松阪市文化財センターで実施)は、ファシリテーターにアートエデュケーターの大和慎氏を迎え、「実はわたしは芸術家だった『チューショー絵画に挑戦!の巻』」をテーマに実施した。
HILL WIND no.2(2003.12) 下栄子『「子どもたちの抽象画体験」-2003松阪ワークショップ』
関連事業
□創作ひろば…毎週土・日曜日
「三重の子どもたち展」第4室の特別展示「光と影」に合わせ、「アカカゲ あおかげ 何色のカゲ?」と題した創作体験活動をで実施した。
□美術館わくわく探検ツアー…毎週土曜日
会場風景
第2室
第4室