このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > こども美術館 > ファミリープログラム > アニメーションイベント2024

県立文化施設アニバーサリー連携事業

概要

斎宮歴史博物館35周年、三重県総合文化センター30周年、三重県総合博物館10周年を記念して、幅広い世代の方々に文化芸術にふれていただけるよう、県立文化施設で「アニメーション」をテーマに様々なイベントを開催します。詳細はこちらをご覧ください。
 

古川 タク アニメーションをめぐるお話

 三重県上野市(現・伊賀市)出身で、アニメーション作家、イラストレーター、漫画家、絵本作家 
 など多方面で活躍する古川タクさんに、こども時代のお話から、アニメーションを手がけるように
 なった経緯や作品についてお話いただきます。
 
 聞き手 松 房子(TAKU FURUKAWA ARCHIVE運営)
 
 日時 2024年11月23日(土・祝) 午後2時から (60分程度)
 会場 三重県立美術館 地下1階 講堂 定員150人
 参加無料、当日先着順(直接講堂にお越しください。午後1時30分に開場します。)
 *手話通訳、要約筆記、その他支援をご希望の方は、2週間前までにご相談ください。


こちらからちらしをご覧ください

ワークショップ 松 房子×足立 涼 
はじめてのアニメーション 「おどろき盤」をつくろう!

日時 2024年11月23日(土・祝) 午前11時から(45分程度)
会場 美術体験室
対象 小学生、定員 20人
参加無料
 
お申し込みはこちらから 
*しめきり 11月4日(月・祝)
*お申込の際、Eメールアドレスの入力が必要です。
*ウェブ申込を希望しない方は、メールやファクシミリ、電話等で承ります。
*申込1件につき3名まで応募できます。
*応募者多数の場合は抽選し、結果を開催10日前までにお知らせします。
*通訳(手話、外国語)等のサポートが必要な方は、申込フォームにご記入ください。

お問合せ先

三重県立美術館 
*休館日は電話応対や返信ができません。
メール:bijutsu2★pref.mie.lg.jp(★を@に変えてください)
電話:059-227-2100
ファクシミリ:059-223-0570

ページID:000291382