美術館のコレクション(2022年度常設展示第3期) 作品リスト
2022年9月6日(火)-11月13日(日)
柳原義達記念館B室
コレクション名品選
| 作者 | 作品 | 制作年 | 材質 | 寸法 | 寄贈者その他 |
|---|---|---|---|---|---|
| 久米桂一郎 | 秋景下図 | 1985(明治28) | 油彩・キャンバス | 61.0×45.5 | |
| 岸田劉生 | 麦二三寸 | 1920(大正20) | 油彩・キャンバス | 37.5×45.5 | |
| 古賀春江 | 煙火 | 1927(昭和2) | 油彩・キャンバス | 90.9×60.6 | |
| 佐伯祐三 | サンタンヌ教会 | 1928(昭和3) | 油彩・キャンバス | 72.5×59.7 | |
| 藤田嗣治 | 猫のいる自画像 | 1927(昭和2) | 油彩・キャンバス | 54.3×45.5 | |
| 梅原龍三郎 | 霧島 | 1936(昭和11) | 油彩・キャンバス | 65.0×80.3 | (公財)岡田文化財団寄贈 |
| オーギュスト・ルノワール | 青い服を着た若い女 | 1876頃 | 油彩・キャンバス | 42.9×31.0 | (公財)岡田文化財団寄贈 |
| クロード・モネ | 橋から見たアルジャントゥイユの泊地 | 1874 | 油彩・キャンバス | 62.0×81.0 | (公財)岡田文化財団寄贈 |
| マルク・シャガール | 枝 | 1956-62 | 油彩・キャンバス | 150×120 | (公財)岡田文化財団寄贈 |
| ラウル・デュフィ | 黒い貨物と虹 | 1949頃 | 油彩・キャンバス | 38.0×46.1 | (公財)岡田文化財団寄贈 |
| サルバドール・ダリ | パッラーディオのタリア柱廊 | 1937-38 | 油彩・キャンバス | 116.0×88.5 | |
| 鹿子木孟郎 | 狐のショールをまとえる婦人 | 1902(明治35) | 油彩・キャンバス | 72.2×53.0 | |
| 藤島武二 | 大王岬に打ち寄せる怒濤 | 1932(昭和7) | 油彩・キャンバス | 73.3×100 | (公財)岡田文化財団寄贈 |
| 鈴木金平 | 花 | 1926(大正15/昭和元) | 油彩・キャンバス | 91.0×72.5 | |
| 八島正明 | 旗の立つ町 | 1996(平成8) | 油彩・キャンバス | 130×162 | 作者寄贈 |
| 宇田荻邨※ | 祇園の雨 | 1953(昭和28) | 絹本着色 | 97.9×117 | (公財)岡田文化財団寄贈 |
| 小林研三※ | ベルの想い出 | 1950(昭和25) | 油彩・キャンバス | 73.0×60.5 | 作者寄贈 |
※作品保全のため、宇田荻邨《祇園の雨》は9月6日(火)~9月25日(日)、小林研三《ベルの想い出》は9月27日(火)~11月13日(日)の期間のみ展示。
2階 休憩ロビー
| 作者名 | 作品名 | 制作年 | 材料 | 寄贈 |
|---|---|---|---|---|
| 飯田善國 | Xのコンストラクション | 1987年 | 木・著色麻ロープ | |
| 石井厚生 | 時空・147 | 2003年 | レンガ、モルタル、他 |
