このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 展覧会のご案内 > 常設展(美術館のコレクション) > 2021 > 美術館のコレクション  作品リスト 2021年度常設展示第4期

美術館のコレクション(2021年度常設展示第4期) 作品リスト

2021年12月14日(火)-2022年3月21日(月・祝)

第1室:三重県立美術館コレクション名品選

作者 作品 制作年 材質 寄贈者
バルトロメ・エステバン・ムリーリョ アレクサンドリアの聖カタリナ 1645-50頃 油彩・キャンバス  
フランシスコ・デ・ゴヤ アルベルト・フォラステールの肖像 1804頃 油彩・キャンバス 公益財団法人岡田文化財団寄贈
オーギュスト・ルノワール 青い服を着た若い女 1876頃 油彩・キャンバス 公益財団法人岡田文化財団寄贈
エドガー・ドガ 裸婦半身像 1898頃 コンテ、赤チョーク・紙 公益財団法人岡田文化財団寄贈
アンリ・ド・トゥルーズ=ロートレック ムーランルージュのイギリス人 1892 リトグラフ・紙  
ラウル・デュフィ 黒い貨物船と虹 1949頃 油彩・キャンバス 公益財団法人岡田文化財団寄贈
ジョルジュ・ルオー キリスト磔刑 1939 油彩・紙(キャンバスで裏貼)  
サルバドール・ダリ パッラーディオのタリア柱廊 1937-38 油彩・キャンバス  
ジョルジュ・ブラック 葉・色彩・光 1953 リトグラフ・紙  
鹿子木孟郎 津の停車場(春子) 1889(明治31) 油彩・キャンバス 鹿子木君子氏・良子氏寄贈
藤島武二 裸婦 1906(明治39) 油彩・キャンバス  
佐伯祐三 サンタンヌ教会 1928(昭和3) 油彩・キャンバス  
古賀春江 煙火 1927(昭和2) 油彩・キャンバス  
藤田嗣治 猫のいる自画像 1927(昭和2) 油彩・キャンバス 東畑謙三氏寄贈
清水登之 蹄鉄 1925(大正14) 油彩・キャンバス  
マルク・シャガール 版画集「サーカス」より8点 1967 リトグラフ・紙 公益財団法人岡田文化財団寄贈
マルク・シャガール 1956-62 油彩・キャンバス 公益財団法人岡田文化財団寄贈
小林研三 1962-63(昭和38-37) 油彩・キャンバス 作者寄贈
浅野弥衛 作品 1975(昭和50) 油彩・キャンバス  
伊藤利彦 箱の中の空 (A・S) 1995-3 1995(平成7) ラッカー、ひも、コラージュ・綿布、木 作者寄贈
堀内正和 へっこみましかく十二面体 1993(平成5) ブロンズ  
山本正道 エトルリアの壺 1985(昭和60) ブロンズ  
 

第2室:動かぬ生命(Still-life)―静物画の世界―

作者 作品 制作年 材質 寄贈者
作者不詳 赤いボラと銅器のある静物 17世紀 油彩・キャンバス KEI KIMURA氏寄贈
黒田清輝 薔薇の花 大正期 油彩・板  
岩橋教章 鴨の静物 1875(明治8) 水彩・紙  
安藤仲太郎 梅花静物 1889(明治22) 油彩・板  
浜辺萬吉 卓上静物 1930(昭和5) 油彩・キャンバス 作者寄贈
奥瀬英三 窓際の静物 1925(大正14) 油彩・キャンバス 坂上昌子・増山歌子氏寄贈
鈴木金平 静物 1964(昭和39) 油彩・キャンバス 鈴木男浪氏寄贈
安井曾太郎 静物 1950(昭和25) 油彩・キャンバス  
金山康喜 静物 1951(昭和26)頃 油彩・キャンバス  
ベン・ニコルソン 静物 1955 オイルウォッシュ、鉛筆・紙  
中村彝 髑髏のある静物 1923(大正12) 油彩・板  
中谷泰 烏賊のある静物 1950(昭和25) 油彩・キャンバス  
朝井閑右衛門 ガラス台鉢 1948(昭和23) 油彩・キャンバス  
坂本繁二郎 1960(昭和35) 油彩・キャンバス  
小磯良平 四つの西洋人形 1975(昭和50) 油彩・キャンバス 三重銀行寄贈
川村清雄 梅と椿の静物 制作年不詳〔1929(昭和4)以前〕 油彩・絹 藤井一雄氏寄贈
長谷川潔 版画集「ポートレート」より2点 1963(昭和38) 銅版画・紙  
浜口陽三 9つの貝殻 1980(昭和55) メゾチント・紙  
浜口陽三 ぶどう 1965(昭和40) メゾチント・紙  
魚住誠一 静物 1932(昭和7) ゼラチンシルバープリント 魚住京子氏寄贈
カルメン・カルボ ボデゴン(静物) 1994 混合技法、セメント、ガラス、木  
  

第3室:特集 中澤弘光

作者 作品名 制作年 材質/出版社 寄贈者
湯浅一郎 中澤弘光像  1902(明治35) 油彩・板 三井弦氏寄贈
中澤弘光 団扇を持つ女性(外光の女) 1909(明治42)頃 油彩・キャンバス 三井弦氏寄贈
中澤弘光 李花(奈良の春) 1909(明治42) 油彩・キャンバス 三井弦氏寄贈
中澤弘光 海辺 1904(明治37) 油彩・キャンバス 中澤允伸氏寄贈
中澤弘光 青き光 1916(大正5) 油彩・キャンバス 三井弦氏寄贈
中澤弘光 舞子(化粧うしろ姿) 1920年代頃 油彩・キャンバス 三井弦氏寄贈
中澤弘光 休息 1924(大正13) 油彩・キャンバス 三井弦氏寄贈
中澤弘光 海辺夕映 1901(明治34) 水彩・紙 三井弦氏寄贈
中澤弘光 日永 1912年(明治45) 水彩・紙 三井弦氏寄贈
中澤弘光 若草山スケッチ 1915(大正4) 油彩・キャンバス 三井弦氏寄贈
中澤弘光 帰途 1917(大正6) 油彩・キャンバス 中澤允伸氏寄贈
中澤弘光 温泉入浴 1922(大正11) 油彩・キャンバス 三井弦氏寄贈
中澤弘光 (房州・)おせんころがしの宿 1923(大正12) 油彩・キャンバス 三井弦氏寄贈
中澤弘光 南房総おせんころがし 昭和戦前期 油彩・キャンバス 三井弦氏寄贈
中澤弘光 北京北海鴻桜廻廊 1938-40 油彩・キャンバス 三井弦氏寄贈
伝 アントニオ・フォンタネージ  夜景 制作年不詳 油彩・キャンバス 三井弦氏寄贈
  フォンタネージ将来モデル人形 19世紀 鉄、木、棕櫚、布 三井弦氏寄贈
小山正太郎 男性像 1878(明治11) 鉛筆・紙 三井弦氏寄贈
曾山幸彦 模写 制作年不詳 鉛筆・紙 三井弦氏寄贈
中澤弘光か 模写 1887(明治20) 鉛筆・紙 三井弦氏寄贈
中澤弘光 自画像 制作年不詳 鉛筆・紙 三井弦氏寄贈
石井柏亭 中澤弘光の顔(「奈良三山亭ニテ」) 制作年不詳 鉛筆・紙 三井弦氏寄贈
  杉浦非水肖像写真 1902(明治35)頃   中澤允伸氏寄贈
杉浦非水 絵葉書図案 明治後期 水彩・紙 中澤允伸氏寄贈
小林鐘吉、杉浦非水、中澤弘光、岡野栄、山本森之助 手形 1913(大正2) 墨・紙 中澤允伸氏寄贈
  藤島武二デザイン絵葉書「三光」(3枚組) 1905(明治38) 印刷・紙 中澤允伸氏寄贈
  『中学世界定期増刊 青年修養百談』第9巻第12号 1906(明治39) 博文館 三井弦氏寄贈
  『Meggendorfer-Blätter』Nr.698 1904年   三井弦氏寄贈
細川花紅 『藻しほ草』 1904(明治37) 東京堂 三井弦氏寄贈
与謝野晶子 『恋衣』 1905(明治38) 本郷書院 三井弦氏寄贈
与謝野晶子 『舞姫』 1906(明治39) 如山堂書店 三井弦氏寄贈
与謝野晶子 『常夏』 1908(明治41) 大倉書店 三井弦氏寄贈
与謝野晶子 『火の鳥』 1919(大正8) 金尾文淵堂 三井弦氏寄贈
  中澤弘光デザイン絵葉書 1907(明治40) 印刷・紙 三井弦氏寄贈
巌谷小波 『世界お伽噺第六十編 二人半助』 1908(明治41) 博文館 三井弦氏寄贈
菊池幽芳 『月魄 藤乃の巻』 1908(明治41 金尾文淵堂 三井弦氏寄贈
菊池幽芳 『月魄 倭文子の巻』 1908(明治41 金尾文淵堂 三井弦氏寄贈
森田草平 『トビラ』 1911(明治44) 左久良書房 三井弦氏寄贈
  『新小説』第17年第3巻 1912(明治45)   三井弦氏寄贈
  『新小説』第17年第7巻 1912(明治45)   三井弦氏寄贈
中澤弘光 「南蛮寺門前」のための舞台背景案  1914(大正3)頃 水彩・紙 三井弦氏寄贈

 

2階 休憩ロビー

作者名 作品名 制作年 材料 寄贈
飯田善國 Xのコンストラクション 1987年 木・著色麻ロープ  
石井厚生 時空・147 2003年 レンガ、モルタル、他  
 

 
ページID:000257707