このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 刊行物 > 年報 > 2017年度版 > 年報2017 調査・研究

年報2017年度版 【調査・研究】

A. 論文等

速水豊「コレクションは美術館の原点か?」
(『 開館35周年記念Ⅰ ベスト・オブ・コレクション―美術館の名品展』パンフレット、2017年3月31日発行)
道田美貴「宣長像に流れる美意識」
村上 敬「本居宣長と絵」
(『開館35周年記念Ⅲ 本居宣長展』図録、2016年7月16日発行)
速水豊「モダニストの日本美」
(『モダニストの日本美―石元泰博「桂」の系譜』パンフレット、2018年1月4日発行)
田中善明「今村幸生―変転のゆくえ」
(『今村幸生展』パンフレット、2018年1月発行)
 

B. 図録編集等

刊行物一覧】のページを参照。
 

C. 作品解説等

刊行物一覧】のページおよび【展覧会について】各企画展のページ中の「主な新聞記事等」の欄を参照。

1. 『Hill Wind』(美術館ニュース)

 『『Hill Wind41』2017年9月27日発行
村上 敬「曾我蕭白《波濤群禽図》小考―山に奇峰あり、水また奇峰あり」
鈴村 麻里子「バルトロメ・エステバン・ムリーリョ《アレクサンドリアの聖カタリナ》とスペイン美術コレクション」
速水 豊「「モダニストの日本美」に関する覚書」
太田 聡子「美術情報室のご案内」
道田 美貴「表紙解説「開館35周年記念Ⅲ 本居宣長展」より」
 
『Hill Wind42』2018年3月14日発行
貴家 映子「ザ・ベストテン ─コレクション展作品人気投票─結果発表」
田中 善明「気になる遠景」
髙曽 由子「文字のある花瓶―新井謹也と朝鮮王朝陶磁」
太田 聡子「収蔵作品の裏側」
鈴村 麻里子「表紙解説「ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展」より 」

 

2. 『中日新聞』(三重版)「美術館だより」

4月16日(日)…曾我蕭白《林和靖図》(道田美貴)
6月25日(日)…ラウル・デュフィ《黒い貨物船と虹》(太田聡子)
7月2日(日)…木村荘八《戯画ダンスホール》(鈴村麻里子)
7月30日(日)…入江波光《五月の海》(貴家映子)
8月6日(日)…キルヒナーE.L.《ダヴォス近郊の小屋》(鈴村麻里子)
8月27日(日)…ジョルジュ・ブラック《葉・色彩・光》(貴家映子)
9月3日(日)…鹿子木《京洛落葉》(鈴村麻里子)
9月24日(日)…新井謹也《呉須絵草花文花瓶》(髙曽由子)
12月3日(日)…アンリ・ド・トゥルーズ=ロートレック《ムーランルージュのイギリス人》(貴家映子)
12月17日(日)…モーリス・ド・ブラマンク《『無告の民』 挿絵本  ジョルジュ・デュアメル著》(貴家映子)
12月24日(日)…《恩地孝四郎『とんぼの眼玉』の著者 北原白秋像》(太田聡子)
 

3.『毎日新聞』(東海版)「アート」

※各展覧会のページを参照のこと。
 

4. 友の会だより

田中善明「表紙の作品解説 テオ・ヤンセン《アニマリス・トゥルゼンティア・ヴェーラ》(アウルム期)」、104号、2017.6.30発行
速水 豊「表紙の作品解説 石元泰博《桂離宮 新御殿外観南面部分》」105号、2017.12.15発行
鈴村麻里子「表紙の作品解説 「12の星のものがたり」(2007年@tupera tupera/ヴィレッジブックス)」、106号、2018.3.31発行

 

D. その他の活動

貴家映子

1.原稿執筆
レビュー「名古屋市東山動植物園開園80周年記念事業 中村裕太 タイル植物園 熱帯植物の観察術」『REAR』40号 2017年10月18日発行
レビュー「ダニエラ・ホーフェラー 来日特別展『イメージの時差』」『REAR』39号 2017年4月20日発行
レビュー「時空散歩―見えないはずの光景を 小島久弥 尾野訓大 田中里奈」『REAR』41号 2018年3月31日発行
 

髙曽由子

1.原稿執筆
「九州大学筑紫キャンパスのアート─陶板壁画と銅像になった研究所」『ユニヴァーシティー・アート・リソース研究Ⅲ 科学研究費基盤研究(A)「大学における「アート・リソース」の活用に関する総合的研究」 平成29年度報告書』、2018年、pp6-16
 

鈴村麻里子

1.講師等
・講師
教師のための鑑賞指導講座 於:三重県立美術館講堂、美術体験室
2017年7月21日(金)10:00-16:00
※総合教育センターとの共催事業
 
・ファシリテーター
全国美術館会議第32回学芸員研修会 於:国立新美術館
「社会状況の多様化に美術館はどう向き合うか」
第3分科会「言葉は展示を伝えているか」
2018年3月19日(月)、20日(火)
 
2.活動
全国美術館会議教育普及研究部会(第32回学芸員研修会の内容検討など)

道田美貴

講師
・平成29年度 宣長十講 於:本居宣長記念館
「第4講 美術館で、宣長を想う」
2017年9月16日(土)
・学芸員が語る三重の文化と魅力Ⅳ 於:皇學館大学佐川記念神道博物館
「第3回 伊勢地方と曾我蕭白」
2017年10月21日(土)
 

ページID:000215168