このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 展覧会のご案内 > 常設展(美術館のコレクション) > 2017 > 美術館のコレクション(2017年度常設展示第4期)出品作品リスト

美術館のコレクション(2017年度常設展示第4期)出品作品リスト

2017年12月26日(火)-2018年3月25日(日)
 ※2018年2月14(水)-3月18日(日) 【鑑賞ツールのプロトタイプの展示

第1室:コレクション建築逍遥

 
作者名 生没年 作品名 制作年 材料 寸法(cm) 備考
バルトロメ・エステバン・ムリーリョ 1617-1682 アレクサンドリアの聖カタリナ 1645-50年頃 油彩・キャンバス 165.0×110.0 鑑賞ツール
対象作品


※2/14-3/18
ウジェーヌ・アジェ 1857-1927 居酒屋の雌鹿の看板、
ジェフロワ=サン=イレーヌ街35番地
不詳(モダンプリント) 写真 22.0×17.0 (株)ツァイト・フォト寄贈
シャルル・メリヨン 1821-1868 塔・医学校通り 1861年 エッチング、ドライポイント・紙 17.7×10.1  
中谷泰 1909-1993 都会風景 1932年 油彩・キャンバス 91.0×72.8  
松本竣介 1912-1948 駅の裏 1942年 油彩・キャンバス 50.0×60.6  
岡鹿之助 1898-1978 廃墟 1962年 油彩・キャンバス 45.5×37.9  
林武 1896-1975 ノートルダム 1961年 コンテ・紙 32.0×41.5  
前田寛治 1896-1930 風景 1924年 油彩・キャンバス 50.0×72.8  
清水登之 1887-1945 風景 1921年 油彩・キャンバス 48.6×58.9  
松本竣介 1912-1948 風景 1946年 インク、コンテ、鉛筆・紙 24.0×34.0  
松本竣介 1912-1948 1946年 インク・紙 24.0×28.0  
石井茂雄 1933-1962 不詳(崩壊する都市、壁) 1958(再刷1994)年 エッチング、アクアチント・紙 18.0×23.5  
オディロン・ルドン 1840-1916 ヨハネ黙示録(11)《またわたし、ヨハネは、聖なる都、新しいエルサレムが、神のもとを出て、天から下って来るのを見た。》 1899年 リトグラフ・紙 29.5×23.3  
鹿子木孟郎 1874-1941 外国風景 不詳 パステル・紙 45.0×60.0  
ジョルジュ・ルオー 1871-1958 「受難」(14)<出会い> 1935-36(刊行1939)年 シュガー・アクアティント、
アクアティント(多色)・紙
44.5×33.5  
ジョルジュ・ルオー 1871-1958 「受難」(16)<キリストと弟子たち> 1935-36(刊行1939)年 シュガー・アクアティント、
アクアティント(多色)・紙
44.5×33.5  
サルバドール・ダリ 1904-1989 パッラーディオのタリア柱廊 1938-38年 油彩・キャンバス 116.0×88.5  
佐伯祐三 1898-1928 サンタンヌ教会 1928年 油彩・キャンバス 72.5×59.7 鑑賞ツール
対象作品


※2/14-3/18
松本竣介 1912-1948 風景(三角屋根の家) 1948年 インク・紙 22.0×29.5  
松本竣介 1912-1948 建物 1945年頃 油彩・板 37.9×45.5  
伊藤利彦 1928-2006 ペディメントのあるレリーフ 1989年 木・ラッカー・コラージュ 153.0×110.0×4.5 作者寄贈
杉本博司 1948- ノートル=ダム・デュ・オー礼拝堂 1998年 ゼラチンシルバープリント 61.0×51.0 国際交流基金蔵
杉本博司 1948- サンティ・ピエトロ・エ・パオロ聖堂,、エウル 1998年 ゼラチンシルバープリント 51.0×61.0 国際交流基金蔵
杉本博司 1948- パシフィック・デザイン・センター 1997年 ゼラチンシルバープリント 51.0×61.0 国際交流基金蔵
ラモーン・デ・ソト 1942- 連絡階段 1997年 H35.3×φ17.0  
染谷亜里可 1961- 鳥瞰―40,000ドルの家 2004年 油彩・ポリ合板 138.6×90.0  
坂本一道 1934- バベル 1976年 油彩、テンペラ・ハードボードにジェッソ地 91.0×72.7 作者寄贈

 
鑑賞ツールのプロトタイプ展示について

2018年2月14(水)-3月18日(日)
三重県立美術館では、あらゆる方々に、より能動的に所蔵品を鑑賞していただくため、三重県立城山特別支援学校高等部と協働し、「充実した鑑賞を行うためには何が必要か」という点でデザイナーも交えて議論を重ね、鑑賞ツール(鑑賞活動を充実させるための道具)の開発に挑みました。
そこで今回の展示では、鑑賞ツールのプロトタイプ(バルトロメ・エステバン・ムリーリョ《アレクサンドリアの聖カタリナ》の鑑賞のためのカード状ツールと、佐伯祐三《サンタンヌ教会》のためのキューブ状ツール)と、鑑賞ツール開発における過程の記録写真を展示します。
なお、展示期間中に来館者の皆様にプロトタイプを使用していただき、その意見を収集したうえで、来年度以降、さらなるツール改良につなげていく予定です。

詳細ページ


《アレクサンドリアの聖カタリナ》のための「あいうえおブロック」

     《サンタンヌ教会》のための「キューブパズル」(部分)


 

第2室:青の時間 

 
作者名 生没年 作品名 制作年 材料 寸法(cm) 寄贈者
司馬江漢 1747-1818 三囲之景図 1787(天明7)年 銅版彩色・紙 25.8×37.8 藤井一雄氏寄贈
歌川広重 1797-1858 丸清版・隷書東海道五十三次
「袋井・名物遠州だこ」
1847-51
(弘化4-嘉永4)年頃
木版・紙 21.3×34.45 三菱東京UFJ銀行寄贈
オーギュスト・ルノワール 1841-1919 青い服を着た若い女 1876年頃 油彩・キャンバス 42.9×31.0 (公財)岡田文化財団寄贈
オディロン・ルドン 1840-1916 ベアトリーチェ 1897年 リトグラフ・紙 33.5×29.5  
パブロ・ピカソ 1896-1919 ロマの女 1900年 パステル・油彩・厚紙 44.5×59.0 三重県企業庁寄託
ラウル・デュフィ 1877-1953 黒い貨物船と虹 1949年頃 油彩・キャンバス 38.0×46.1 (公財)岡田文化財団寄贈
ラウル・デュフィ 1877-1954 ルアーブル港   リトグラフ・紙 49.5×64.0 寄託品
マルク・シャガール 1887-1985 1956-62年 油彩・キャンバス 150.0×120.0 (公財)岡田文化財団寄贈
長原孝太郎 1864-1930 ルイニ模写 不詳 油彩・キャンバス 144×93.5 長原坦氏寄贈
中澤弘光 1874-1964 青き光 1916(大正5)年 油彩・キャンバス 132.0×76.4 三井弦氏寄贈
池田遥邨  1895-1988  日吉三橋 1938(昭和13)年 絹本着色・二曲一隻 125.7×171.0 滋賀県立近代美術館蔵
安井曾太郎 1888-1956 裸婦 1910(明治43)年頃 油彩・キャンバス 60.6×50.0  
安井曾太郎 1888-1955 裸婦 1914(大正3)年頃 パステル・紙 62.9×48.0
(パネル65.2×50.2)
 
長谷川利行 1891-1940 裸婦 不詳 水彩・紙 33.4×24.8 (公財)岡田文化財団寄贈
牛島憲之 1900-1997  貝焼場 1935(昭和10)年 油彩・キャンバス 152.0×182.0  
杉全直 1914-1994 Vと題して(コンポジションA) 1961(昭和36)年 油彩・キャンバス 146.5×161.0  
小野木学 1924-1977 版画集 「風景」 1974(昭和49)年 シルクスクリーン・紙 30.0×30.0  
小野木学 1924-1976 風景 1975(昭和50)年 油彩・キャンバス 162.0×112.0  
楠部彌弌 1897-1984 染付珈琲揃 6客 不詳 磁器 カップ:H6.0, T.D7.2、
皿:H2.9×D11.5、
砂糖入:H9.5×M.D11.0
 
瀧川嘉子 1937- 境 NO.6-1986 1986(昭和61)年 板ガラス H40.0  
 

第3室:近代日本画の精鋭たち

 
作者名 生没年 作品名 制作年 材料 寸法(cm) 寄贈者
伊藤小坡 1877-1968 化粧 明治時代末期 絹本着色 127.0×93.9  
伊藤小坡 1877-1969 はじらい 1917(明治40)年 絹本着色 162.0×185.0 川合東皐氏寄贈
伊藤小坡 1877-1968 母子図(下絵) 1918(明治41)年 紙本着色 128.0×70.0 伊藤正子氏寄贈
花井抱甕 1879-1928 白鷺図 大正期 絹本着色・二曲一隻 155.0×174.0  
西村翠嶂 1879-1958 猫児(眠) 不詳 絹本着色 46.8×50.6 寺岡富士氏寄贈
池田遥邨 1895-1988 江州日吉神社 1937(昭和12)年 絹本着色・二曲一隻 160.0×183.0 滋賀県立近代美術館蔵
宇田荻邨 1896-1980 春の池 1931(昭和6)年 絹本着色 170.0×83.8  
宇田荻邨 1896-1980 春の池(下絵) 1931(昭和6)年 淡彩・紙 184.0×95.0 (公財)岡田文化財団
宇田荻邨 1896-1980 林泉 1935(昭和10)年頃 絹本着色 176.0×100.0  
荒井寛方 1878-1945 美人図 不詳 絹本着色 113×41.8 寺岡富士氏寄贈
小林古径 1883-1957 麦秋 1915(大正4)年頃 絹本着色 130.0×51.0  
小林古径 1883-1957 旅路 1915(大正4)年頃 絹本着色 133.0×49.8  
前田青邨 1885-1977 1914-15
(大正3-4)年
絹本着色 116.0×42.0  
速水御舟 1894-1935 不詳 紙本着色 44.0×109.0  
速水御舟 1894-1935 花の傍下絵 1932(昭和7)年 紙本着色 169.0×102.0  
中村岳陵 1890-1969    都会女性職譜
(エレベーターガール)
1933(昭和8)年8月 紙本着色 36.3×33.3  
中村岳陵 1890-1969    都会女性職譜(女給) 1933(昭和8)年8月 紙本着色 36.0×37.3  
 
ページID:000209641