アートでつなぐ・特別支援学校と地域との連携事業
アートでつなぐ・特別支援学校と地域との連携事業記録集玉城わかば学園 西日野にじ学園 ワークショップ成果展示
展示概要会期2017年2月14日(火)-3月12日(日) 会場三重県立美術館 美術情報室前(1F) 休館日毎週月曜日 |
1 |
観覧料無料 |
|
主催その他主催アートでつなぐ・特別支援学校と地域との連携事業実行委員会、三重県立特別支援学校玉城わかば学園、三重県立特別支援学校西日野にじ学園 ワークショップ・展示協力名古屋芸術大学※本事業は「平成28年度 文化庁 地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業」です。 |
|
成果展示について
|
|
展示作品(予定)三重県立特別支援学校玉城わかば学園 高等部1年 普通コース 生徒45名による 紙貼りランプ※ 三重県立特別支援学校西日野にじ学園 高等部1年 生徒46名による ステンドグラス※ ※展示作品は、下記のワークショップにて制作されました。 ワークショップ講師、展示指導:松岡徹氏(造形作家) 名古屋芸術大学の学生、卒業生がアシスタントとして参加 1)2016年11月25日(金)10:35-12:25 於:玉城わかば学園陶芸室 高等部普通コース1年1組、5組、6組が参加 2)2016年12月8日(木)10:00-14:45 於:西日野にじ学園高等部教室、多目的室 高等部1年A組-G組が参加 3)2016年12月9日(金)10:35-12:25 於:玉城わかば学園陶芸室 高等部普通コース1年2組-4組が参加 |
![]() 6 1-3. 玉城わかば学園での12月9日のワークショップ風景 撮影:松原豊 4-6.西日野にじ学園での12月8日のワークショップ風景 撮影:江坂文孝 |