▼必ずご確認ください | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
夏季限定 常設展示室Ⅲ | ||
![]() チラシは こちら |
![]() チラシは こちら |
|
斎宮歴史博物館公式アプリ
「斎宮案内」が登場! Google Play
または App Store で 「斎宮案内」を検索! ※斎宮歴史博物館内で
Wi-Fiをご利用いただけます! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
インフォメーション
お知らせ
令和4年8月6日![]() |
「三重県BA.5対策強化宣言」が発表されています! |
令和4年7月30日![]() |
「大臣影」(寄贈:斎宮アカデミー)を夏季企画展で公開中! |
令和4年7月16日![]() ![]() |
夏季企画展「斎宮・常設展示室Ⅲ その② 斎王群行」 開催中です! |
令和4年7月16日![]() ![]() |
歴史講座「くらしと伝承」(第1回) 「福を呼ぶ!?物知り神獣、白澤のはなし」(9月3日開催) 参加者を募集中(要事前申込)です! ※ インターネットでのご応募は こちら から |
令和4年7月1日
![]() |
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた『三重県指針』ver.16 が公表されています |
令和4年5月24日![]() ![]() |
エントランス無料企画展示『逸品』(第1回) 「羽觴(うしょう)-宴を彩る鳥-」を本日から開催 |
令和3年5月14日![]() |
斎宮歴史博物館が 「スマホでみえ得キャンペーン」の「みえ旅おもてなし施設」に |
展覧会
※ 表示期間は「開催期間」です
![]() |
夏季企画展 斎宮・常設展示室Ⅲ その②「斎王群行」 令和4年7月9日(土曜)~9月4日(日曜) |
|
![]() |
エントランス無料企画展示『逸品』(第1回) 「羽觴(うしょう)-宴を彩る鳥-」 令和4年5月24日(火曜)~ 8月26日(金曜) |
|
![]() |
速報展「供御(くご)墨書土器の発見」 令和4年3月29日(火曜)~9月25日(日曜) |
イベント
※ 表示期間は「開催日」または「開催期間」です
現在、情報はございません |
要事前申込のイベント
※ 表示日は「募集期間」です
![]() |
歴史講座「くらしと伝承」第1回「福を呼ぶ!?物知り神獣、白澤のはなし」 令和4年7月15日(金曜)~8月12日(金曜) ※ インターネットでのご応募は こちら から |
更新情報
- 令和4年8月6日 「現在・これからの展覧会・行事」を更新
- 令和4年8月6日 「年間行事」を更新
- 令和4年8月2日 開館日カレンダーを更新
- 令和4年8月2日 書籍販売のご案内を更新
- 令和4年5月28日 「博物館周辺のご案内」を更新
- 令和4年5月28日 「アクセス」案内図(歩行者用)を修正
- 令和4年3月26日 「映像展示室(映像の内容と上映時間)」を更新
- 令和4年3月18日 令和4年度年間行事予定を公開しました
- 令和4年3月12日 「常設展案内」を更新
- 令和3年12月25日 「ぬり絵・切り絵・切り紙」を更新しました
- 令和2年10月24日 「書籍販売」のお問い合わせメールアドレスを変更