2008年10月21日
斎宮跡第157次発掘調査ニュース
明和いきいき体験がありました。
今日は、職業体験ということで、発掘調査現場に明和中学校から5人の生徒が訪れました。中学生は、現在調査している部分を見学した後、157次調査区の拡張部分の掘削やこれから調査する部分の手伝いをしてもらいました。唐鍬やスコップなど、慣れない道具での作業だったので、やや戸惑い気味でしたが、それでも1日しっかり働いてくれました。今回の体験を通して、少しでも将来の「仕事」について考えてもらえたらなぁ…と思います。
これから調査する部分の木の根を取っています。
未来の考古学者になるかも!?
(S)