斎宮歴史博物館:斎宮百話
このコーナーでは、斎宮の歴史や博物館にまつわる色々な話を、斎宮歴史博物館の学芸員が雑記帳風に紹介していきます。どうぞご期待ください。下のタイトルをクリックしてください。
| 第1話 | 斎宮のお正月 |
|---|---|
| 第2話 | 二月の祭、祈年祭によせて |
| 第3話 | みんなでつくろう展覧会によせて |
| 第4話 | 風と斎宮 |
| 第5話 | 博物館と桜 |
| 第6話 | 源氏物語と天皇(1) |
| 第6話 | 源氏物語と天皇(2) |
| 第7話 | 羊は羊? |
| 第8話 | 縁は異なもの |
| 第9話 | 斎藤さんって誰だ |
| 第10話 | 斎藤さんのルーツを探ろう |
| 第11話 | 江戸時代の「斎宮」? |
| 第12話 | キノコが生える・・・こともある |
| 第13話 | 写本ってなんだろう? |
| 第14話 | 斎王の名前について考える |
| 第15話 | 学芸員の秘密の役得 |
| 第16話 | 映画「ハリーポッターと賢者の賢者の石」に寄せて |
| 第17話 | お正月に寄せて 斎宮女御と百人一首について考える |
| 第18話 | 斎宮の「お屋敷」 |
| 第19話 | 斎宮に銭の花は咲くか? |
| 第20話 | 歴史ロマン広場開園によせて |
| 第21話 | 再現・曲水の宴のテンマツ |
| 第22話 | みんなでつくろう展覧会によせて |
| 第23話 | 罪作りだよ?『倭姫命世紀』 |
| 第24話 | 図書館訪問記 |
| 第25話 | 羊さん出ないかな |
| 第26話 | 博物館の展示品について考える |
| 第27話 | 群行の道をドライブすると |
| 第28話 | わになって踊るか??話(1) |
| 第28話 | わになって踊るか??話(2) |
