![]() |
「伊勢に行きたい伊勢路がみたい。たとえ一生に一度でも」と伊勢音頭にも歌われ、多くの人があこがれた伊勢参り。時には500万人もの人々が熱狂的に伊勢を目指したこの道は、東海道に次いで交通量が多く、物資や文化、情報の行き交う賑やかな街道でした。また東海道、伊勢別街道、伊賀街道、和歌山街道など多くの街道と合流するこの街道は、伊勢国の幹線道路として、旅人だけでなく地元の人々にも利用されていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伊勢街道のルート | 街道を味わう | 歳時記 | 街道の昔々 | 博物館&資料館 |
![]() |
|
(1)六軒~松阪周辺 | (2)おはらい町 |
![]() |
伊勢街道のルートへ |
お問い合わせ先:〒514-8570 津市広明町13 三重県環境生活部文化振興課(電話 059-224-2233)
All Rights Reserved,Copyright(C)2008.Mie Prefecture