団体との交流展示
伊勢型紙 JAPAN BLUE
期間:平成28年3月10日(木)~3月21日(月・振休)
※開催時間が午前10時から午後5時まで(最終日は午後4時まで)となっておりますので、ご注意ください。【内容】
![]() |
展覧会概要鈴鹿市を代表する伝統工芸の伊勢型紙、その彫刻技術は国の重要無形文化財に指定されています。伊勢型紙の彫刻技術の練磨と伝承に励んでいる伊勢型紙技術保存会の日頃の成果や人間国宝の作品などを紹介します。 |
【観覧料】
無料
【会場】
三重県総合博物館(MieMu) 2階交流展示室
【関連イベント】
開催期間中には、以下の実演を行います。※いずれも無料でご覧いただけます。(1)伊勢型紙技術保存会会員による彫刻実演
日時:平成28年3月12日(土曜日)、13日(日曜日)、19日(土曜日)、20日(日曜日)
午前の部 午前10時から正午まで/午後の部 午後1時から午後3時まで
(2)有限会社石塚染工による染色実演
日時:平成28年3月12日(土曜日)午後および3月13日(日曜日)随時
(3)蛙印染色工芸株式会社による藍染実演
日時:平成28年3月19日(土曜日)午後および3月20日(日曜日)随時
※会場はいずれも三重県総合博物館(MieMu)2階交流展示室(津市一身田上津部田3060)です。