移動展示
たんけん!はっけん!御浜町
期間:平成30年2月24日(土)・25日(日) <チラシPDF>
【内容】
![]() 旅行携行品(熊野詣)
![]() カマイルカ骨格
|
展覧会概要七里御浜のなりたちや、東紀州の生きもの、熊野詣に関する資料のほか、博物館が調査した三重のお雑煮についても紹介します。また、移動展示を行うための準備として、平成29年11月29日(水)に、御浜町立阿田和小学校の6年生児童と一緒に調べた七里御浜の石も展示します。 主催三重県総合博物館協力御浜町教育委員会、御浜町立阿田和小学校 |
【観覧料】
無料
【会場】
御浜町中央公民館
【関連イベント】
MieMuの館長と調べる三葉虫のひみつ 当日受付・先着順
![]() |
日時:2月25日(日) 13時30分から15時まで 場所:御浜町中央公民館 内容:本物の三葉虫の化石をスケッチし、館長の出す質問にみんなで力を合わせて調べ、三葉虫のひみつを確かめていきます。 全問クリアできたら三葉虫博士の認定証をプレゼントします。 定員:40名(未就学児童については保護者同伴) |