第23回企画展「ボタニカル・デザイン -植物のかたち、その観察-」
期間:2019年4月20日(土)~2019年6月16日(日) <チラシPDF>
【内容】
|
展覧会概要 今回は、MieMu初、植物をテーマにした企画展で、植物のさまざまな「かたち=デザイン」に焦点を当てて、植物の形の意味を考え、そのおもしろさを紹介します。また、第2会場ではさまざまな形の植物を集めたミニ植物園を開園します。 主催三重県総合博物館後援三重県博物館協会助成公益財団法人 岡田文化財団 |
【観覧料】
「ボタニカル・デザイン」展 |
基本展示室とセット観覧券 |
|
---|---|---|
一般 | 800(640)円 | 1,040(830)円 |
学生 | 480(380)円 | 620(490)円 |
高校生以下 | 無料 | 無料 |
※( )内は20名以上団体料金です。
●障害者手帳等をお持ちの方とその付添いの方1名様は、無料となります。
●毎月第3日曜日は家庭の日で、正規観覧料の2割引きでご覧いただけます。
●コーポレーション・デー(不定期)は、基本展示の観覧料が無料になります。
関連イベント ※イベントの参加はすべて無料です。
記念講演会
日時:4月27日(土) 13時30分から15時まで
場所:3階 レクチャールーム
講師:写真家 山口 進氏
演題:バニラはどこからやってきた?
定員:80人(事前申し込み)
申し込み方法
※4月6日(土)までに往復はがきか電子申請にてお申し込みください。
※電子申請は、当館ホームページのイベント案内からお申し込みください。
※1通の申し込みで最大4名様までです。代表者の氏名、住所、当日連絡が取れる電話番号
および参加者全員の氏名、年齢を記入してご応募ください。
※応募者多数の場合、抽選となりますので予めご了承ください。
申し込み・問い合わせ先
〒514-0061 三重県津市一身田上津部田3060 電話:059-228-2283
三重県総合博物館「ボタニカル・デザイン講演会」係
ギャラリートーク
内容:企画展をみながら、担当学芸員が展示解説を行います。
日時:4月21日(日)・5月12日(日)・6月9日(日)
各日14時から15時まで
場所:3階 企画展示室
対象:どなたでも参加できますが、ギャラリートークには企画展の観覧券が必要です。
(当日受付)