![]() |
伊賀上野は、江戸幕府の基盤を固める徳川家康にとって、大坂の豊臣方に備える重要な拠点でした。慶長13年(1608)に伊勢と伊賀の領主になった藤堂高虎は、「伊賀は秘蔵の国。上野は要害の地、根拠とすべし」と、当時の築城・都市計画の最高技術を駆使して完全武装した城下町を作りました。今も上野の町なみにはさまざまな歴史の息吹が残されています。 |
![]() |
![]() |
---|---|
エリアマップへ | 見どころ |
![]() |
![]() |
大和街道のトップページへ | ピックアップエリア(2)へ |
お問い合わせ先:〒514-8570 津市広明町13 三重県環境生活部文化振興課(電話 059-224-2233)
All Rights Reserved,Copyright(C)2008.Mie Prefecture