![]() |
伊勢の中心部を流れる勢田川ぞいに続く河崎は、その昔「伊勢の台所」と呼ばれ、年間500万人ともいわれた「おかげ参り」の人々をもてなすための海産物や米、酒などが大量に運び込まれていました。川に向かって入り口を開く蔵や、伊勢周辺独特の切妻妻入の古い家並みなどが当時の賑わいを留めています。 |
![]() |
![]() |
---|---|
エリアマップへ | 見どころ |
![]() |
![]() |
二見道のトップページへ | こんな所をみてみようへ |
お問い合わせ先:〒514-8570 津市広明町13 三重県環境生活部文化振興課(電話 059-224-2233)
All Rights Reserved,Copyright(C)2008.Mie Prefecture