第8回企画展 SUZUKA 夢と挑戦のステージ~ホンダのF1と鈴鹿サーキット~
期間:平成27年9月19日(土)~11月15日(日)
「SUZUKA 夢と挑戦のステージ~ホンダのF1と鈴鹿サーキット~」チラシ
【期間限定】
|
2015年最新型マシン 「McLaren-Honda MP4-30(展示専用車両)」を展示!
期間:9月29日(火)から10月4日(日)まで(予定) 会場:三重県総合博物館(MieMu) 特設会場 観覧料:無料 |
【内容】
HONDA RA272(提供:本田技研工業株式会社) McLaren MP4/5B(提供:本田技研工業株式会社) |
展覧会概要日本初の本格的なレーシングコースであり、現在、日本で唯一のF1グランプリの舞台である鈴鹿サーキットと、1964年以降、世界最高峰のレースに挑み続けてきたホンダのF1への挑戦の歴史を中心に紹介します。 主催三重県総合博物館 特別協力本田技研工業株式会社、鈴鹿サーキット、株式会社NIPPO 協力鈴鹿市、伊勢フライング・ヴィーナスクラブ 後援三重県博物館協会 |
【観覧料】
「SUZUKA 夢と挑戦のステージ」 |
基本展示室とセット観覧券 |
|
一般 | 1,000(800)円 | 1,200(960)円 |
学生 | 600(480)円 | 720(570)円 |
高校生以下 | 無料 | 無料 |
( )内は前売券及び20名以上の団体料金割引料金
※前売券は、チケットぴあ(Pコード989-857)で9月18日(金)まで発売します。
インターネット・電話で予約して購入(手数料必要)、またはチケットぴあ店舗、サークルK・サンクス、セブン-イレブンで直接購入(手数料不要)いただけます。
【Foreign languages:外国語でのご紹介】
English(英語) Español(スペイン語) Português(ポルトガル語) 中国語(中国語) Filipino(フィリピノ語)
※Mie Info(三重県情報提供ホームページ)へ移動します
【関連イベント】
レーシングドライバー佐藤琢磨氏トークショー 平成27年9月21日(月・祝) 11時30分から12時30分まで ※開催時間変更 満員御礼
(1)会場:三重県総合文化センター 文化会館 中ホール
(2)内容:F1参戦時のエピソードや、モータースポーツの魅力について紹介いただくとともに、夢を持って生きることの素晴らしさを、MCを交えてお話しいただきます。
(3)参加費:無料
(4)定員:900名
ダンボールクラフトでF1をつくろう 平成27年9月22日(火・休) 10時から16時まで 当日受付
(1)会場:三重県総合博物館(MieMu) 3階レクチャールーム
(2)内容:ダンボールクラフトでF1マシンを制作します。
(3)参加費:無料
(4)定員:100名(5)講師:本田技研工業株式会社 鈴鹿製作所 社会活動推進センター職員
※当日9時より整理券を配布します。(配布が終了次第、締切とさせていただきます。)
ワークショップ「くるまであそぼう」 平成27年10月4日(日)、12日(月・祝)、25日(日)、11月8日(日) ①10時から12時まで ②13時から16時まで
当日受付
(1)会場:三重県総合博物館(MieMu) 3階学習交流スペース等
(2)参加費:無料
ギャラリートーク 平成27年9月19日(土)/11月15日(日) 両日とも①11時から11時30分まで ②14時から14時30分まで 当日受付
展覧会担当学芸員が、展示資料について詳しく解説します。※参加には当企画展の観覧券が必要ですのでご注意ください。
(1)会場:三重県総合博物館(MieMu) 企画展示室
(2)講師:瀧川 和也(三重県総合博物館 学芸員)
三重県立図書館連携展示 平成27年9月15日(火)~11月15日(日)
![]() |
SUZUKA展の開催のPRのため、三重県立図書館1階にて連携展示を開催します。F1マシンのプラモデルとともに、展示の見どころについて紹介します。
プラモデル展示協力:伊勢フライング・ヴィーナスクラブ |