瓦経(かわらきょう・がきょう)
資料名 | 瓦経(かわらきょう・がきょう) | 資料番号 | 46 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
寸 法 | たて: 80ミリ よこ: 127ミリ |
時 代 | 平安時代 | |||
出土遺跡 | 小町塚(こまちづか・伊勢市浦口町) ※遺跡名および所在地は、三重県遺跡情報公開システムに記載されている名称とした。 |
|||||
解 説 |
|
|||||
追 記 (平成20.3.21) |
掲載後、この瓦経に関係する資料が出てきました。刻まれている文字の読みに一部誤りがありました。 資料によりますとこの瓦経に刻まれているのは、「妙法蓮華経 巻三 薬草喩品 第五」の一部で上の写真が瓦経の裏面で 「 ]如彼 ]而唱是 ]逝世間 ]未度者 ]未涅槃者令 ]一切知者 」 下の写真が瓦経の表面で ]地如来 ]生深 ]了示諸 ]界山 ]種類 ]千世 」 と刻まれているとのことです。 また、この瓦経の上部については、「直接接合する部分はないが」という断り書きがついていますが、國學院大學が所蔵している瓦経であると書かれています。 (FK) |
|||||
![]() |
||||||
![]() |