このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 刊行物 > 年報 > 2018年度版 > 年報2018 調査・研究

年報2018年度版 【調査・研究】

A. 論文等

速水豊「横光・川端と前衛美術―新感覚派時代を中心に」(『川端康成と横光利一』図録、2018年10月27日発行)
 
田中善明「土嶋敏男 異なるメディアの往来」(『土嶋敏男展』パンフレット、2018年9月発行)
 
太田聡子「柳原義達―ブロンズ彫刻と原型」(『柳原義達―ブロンズ彫刻と原型』パンフレット、2018年12月発行)
 
貴家映子「到来する“風景”―想像力の地平から」(『パラランドスケープ “風景”をめぐる想像力の現在』図録、2019年2月8日発行)
 
 

B. 図録編集等

刊行物一覧】のページを参照。
 

C. 作品解説等

刊行物一覧】のページおよび【展覧会について】各企画展のページ中の「主な新聞記事等」の欄を参照。
 

1. 『Hill Wind』(美術館ニュース)

『Hill Wind 43』 2018年10月27日発行
原舞子「三重の美術風土を探る① 序章にかえて―三重の戦後美術と「県展」-」
貴家映子「フィルター越しの風景―インスタグラムと過去の芸術」
道田美貴「コレクション展 備忘録―「どこをみる?どうみる?日本画*大研究」展にちなんで―」
太田聡子「柳原義達と陶芸①―作陶について―」
速水豊「表紙解説「川端康成と横光利一」展より」
 
『Hill Wind 44』 2019年3月25日発行
鈴村麻里子(編)「当館職場体験事情」
高曽由子「昭和前半期の日本にみる北欧とデンマークのデザイン」
田中善明「捨てない人への感謝と保存」
太田聡子「柳原義達と陶芸②―ことばについて―」
村上敬「表紙解説「没後200年記念 増山雪斎展」より」

 

2. 『中日新聞』(三重版)「美術館だより」

6月17日(日)…アントニオ・フォンタネージ《沼の落日》(道田美貴)
6月24日(日)…元永定正「特集展示 元永定正」(道田美貴)
9月16日(日)…曽我蕭白《牧牛図》(村上敬)
9月30日(日)…伊藤小坡《ふたば》(道田美貴)
10月7日(日)…横山操《瀟湘八景》(道田美貴)
10月21日(日)…石井茂雄《タレントたちB》(高曽由子)
12月23日(日)…柳原義達《高瀬さんの首(石膏原型)》(太田聡子)
1月20日(日)…フランシスコ・デ・ゴヤ《闘牛技(29)》(原舞子)
1月27日(日)…柳原義達《道標・鳩(石膏原型)》(太田聡子)
3月24日(日)…オディロン・ルドン《ヨハネ黙示録》(貴家映子)
3月31日(日)…アリスティド・マイヨール《ダフニスとクロエ》(太田聡子)
 

3. MUSEUM PIECE 『あさあけ』(三重県警察季刊誌)

2018年5月 No.784 鈴村麻里子 tupera tupera『木がずらり』
2018年7月 No.785 貴家映子 レイモン・サヴィニャック《ビック:新しいボール(スイス版)》
2018年9月 No.786 道田美貴 竹内栖鳳《虎・獅子図》
2018年11月 No.787 速水豊 オーギュスト・ロダン《女の手》
2019年1月 No.788 貴家映子 尾野訓大《造山輪廻3》
2019年3月 No.789 原舞子 柳原義達《犬の唄》(ブロンズ、石膏原型)
 

4. 友の会だより

貴家映子「表紙の作品解説 レイモン・サヴィニャック《1951年、パリ誕生2000年記念》」、107号、2018年6月30日発行
貴家映子「表紙の作品解説 尾野訓大《造山輪廻3》」、108号、2018年11月30日発行
原舞子「2019年度の展覧会紹介~古今東西の美術が集結」、109号、2019年3月31日発行
村上敬「表紙の作品解説 増山雪斎《瀑鯉図》」、109号
 

5. M News(三重県総合文化センター情報誌)

貴家映子「サヴィニャック展がもっと楽しくなる!? 印刷にまつわるこぼれ話」(vol.123、2018年6月)
道田美貴「どこをみる?どうみる? 日本画*大研究」(vol.123、2018年9月)
速水豊「ノーベル賞作家と三重ゆかりの文豪の親密な関係!?現在準備中「川端康成と横光利一」展」(vol.123、2018年9月)
貴家映子「アーティストが見せるそれぞれの“風景”「パラランドスケープ」展は準備風景も一味違う!? 」(vol.124、2018年12月)
村上敬「ナガシマのお殿さまと、自然の窓。」(vol.125、2019年3月)
 

D. その他の活動

田中善明

1. 発表
・美術館・博物館の防災対策―当館の事例と激震地域の博物館施設総合調査を通して(地震対策研究会 MKN Learning) 2019/1/17 山梨県立美術館
・全国美術館会議の取組(日本博物館協会平成30年度研究協議会) 2019/3/7 北海道博物館

2. その他
・災害対策委員会委員 全国美術館会議
・文化遺産防災ネットワーク推進会議 活動ガイドライン策定ワーキンググループ
 

道田美貴

1. 講師
おおがき芭蕉大学 於:奥の細道むすびの地記念館
「〈芭蕉像〉を読む ―讃える絵画の読解術―」
2018年6月10日(土)
 

原舞子

1.原稿執筆
「立太子礼奉祝献上画に見る〈帝国〉のまなざし―中澤弘光の朝鮮半島取材旅行を中心に―」『近代画説』第27号、明治美術学会、2018年12月15日発行、pp.8-31

2.論文執筆
レビュー「フジイフランソワ展 はなから さらさら きにならぬ」『REAR』42号 2018年10月31日発行


貴家映子

1.原稿執筆
レビュー「吉田葵個展 in line with」『REAR』42号 2018年10月31日発行
 

鈴村麻里子

1.講師、発表等
・講師
横浜美術館教育プロジェクトボランティア勉強会 於:横浜美術館
「伝えるための文章を書く」
2018年11月27日(土)10:30-12:30
 
・発表者
第51回教育普及研究部会会合での発表 於:東京都美術館
「特別支援学校との連携事業について―三重県立美術館の場合」
2018年12月6日(火)13:20-13:45頃
 
・コメンテーター
三重県立特別支援学校教育実践研究大会でのコメント 於:三重県総合文化センター
三重県立城山特別支援学校高等部西田礼子教諭の発表に対する補足、コメント
2018年8月8日(水)
 
2.活動
全国美術館会議教育普及研究部会(学芸員研修会報告書編集など)
 
3.研修
平成30年度学芸員等在外派遣研修
研修テーマ:アメリカの美術館におけるアクセス・プログラム(とくに自閉症スペクトラ
ム障がいの人々対象)の調査
受入先:メトロポリタン美術館教育部門アクセス・コーディネーション
受入期間:2019年2月5日(火)-2月28日(木)
 

髙曽由子

1.原稿執筆
「南」へ―加藤土師萌《陶製海女図壁板》をめぐって」『アジア近代美術研究会 会報 しるぱ』Vol.4、2019年2月22日発行、pp12-15

2. 発表
「作品紹介:「南」へ向かう工芸家 ―加藤土師萌《陶製海女図壁板》から」、コロキウム: アジア美術のゴーギャニズム(主催 アジア近代美術研究会/ 科学研究費補助金「アジア美術におけるゴーギャン受容」)、2019 年 2 月 23 日、福岡県立美術館

 

ページID:000226700